タグ

Dreamweaverに関するshidhoのブックマーク (4)

  • モカの腹: Dreamweaverで携帯サイトを作る方法

    先日、CSSNiteで携帯サイトの作り方の話を聞き、自分でも携帯サイトを作り始めました。 以下に、そのまとめと自作のDreamweaverのスニペットと拡張機能を載せます。 1)XHTML Transitionalでページを作成する 携帯サイトはいろいろな言語で作ることが出来ます。 例えばi-modeなら「i-mode HTML(C-HTML)、XHTML、i-mode XHTML」で書くことが出来、さらにそれぞれの言語にバージョンがあり、言語によって使えるタグや対応機種も違ってきます。 auでは「HDML、XHTML Basic」、softbankでは「ソフトバンク携帯電話向けHTML、XHTML Basic」のようです。 ---------------------------------------------- 私は ・CSSが使える ・divの中の背景色指定が出来る な

    shidho
    shidho 2008/07/14
    半角カナはバイト量を抑えると言うよりは1行の文字数を増やす役割の方が大きいかも。
  • [これはひどい]Creative Suite 3を入れると、Firefoxのフォント設定が書き換えられるようだよ

    [これはひどい]Creative Suite 3を入れると、Firefoxのフォント設定が書き換えられるようだよ スポンサードリンク Tweet (下の方に、元に戻すときに参考になるページへのリンクを書いといたのです。) 実験る~む これなんて嫌がらせなんだ [dslabo.blog4.fc2.com] CS3を入れたあと、同じマシンに入れてあったFirefoxとThunderbirdの表示フォント設定がかってに変わっていやがりました。 なんなんだこの嫌がらせは。 全部もとに戻すのにもう泣きそうでした。バグなのかこれは。 そんなあほな……っておもったけれども、もうインスコ終わった我が家のマシンでFirefox起動してみました。ちなみに、インストールしたのは、WindowsCreative Suite 3 Design Premium です。 ▲どう見ても国外の字です。 リンク:htt

    shidho
    shidho 2007/07/02
    そんなものなのか。
  • ITmedia D PC USER:Photoshopは上位版が登場:アドビ史上最大の製品発表――「Creative Suite 3」日本語版 (1/3)

    アドビ史上最大の製品発表――「Creative Suite 3」日語版:Photoshopは上位版が登場(1/3 ページ) 6製品にラインアップを拡充したCreative Suite 3 アドビシステムズは5月8日、プロフェッショナル向け統合デザインソフトスイート「Creative Suite 3」日語版(以下、CS3)を発表した。収録ソフトの違いにより、DTP向けの「Design Premium」と「Design Standard」、Webデザイン向けの「Web Premium」と「Web Standard」、映像制作向けの「Production Premium」、全機能を網羅した「Master Collection」が用意されている。 Design Premium、Design Standard、Web Premium、Web Standardは6月下旬より、Production

    ITmedia D PC USER:Photoshopは上位版が登場:アドビ史上最大の製品発表――「Creative Suite 3」日本語版 (1/3)
    shidho
    shidho 2007/05/09
    なんか、高いんだか安いんだかわからなくなってしまった。
  • ITmedia Biz.ID:アドビがアップグレード対象を変更 過去主要3バージョンまで

    アドビシステムズは10月23日、クリエイティブ製品の次期バージョンからアップグレード対象製品を変更すると発表した。対象を過去主要3バージョンまでとする。次期主要リリースの発表時から有効になる。 InDesignやPhothosop、Flashなどの単体ソフトのほか、Adobe Creative Suite、Adobe Production Studio、Macromedia Studioが対象。パッケージ製品、ライセンス製品ともに適用される。 具体的には、次期主要リリース時、例えばPhothoshopの場合、アップグレード対象となるのはCS2、CS、7.xまでとなり、6.x以前は対象外となる。同様にIllustratorは9.x以前は対象外、Dreamweaverは4.x以前は対象外になる。 PremierのMacintosh版は、アップグレードポリシー変更の対象外となり、今後も全バージョ

    ITmedia Biz.ID:アドビがアップグレード対象を変更 過去主要3バージョンまで
    shidho
    shidho 2006/10/24
    やってられないなあ。
  • 1