タグ

softbankに関するshidhoのブックマーク (29)

  • 日本電波行政最大の「怠慢」。SoftBankのiPhone用SIMをAndroidで無理やり使う、驚きの「特殊事情」 - すまほん!!

    大手三社は長らくオンラインショップで、機種購入を伴わないSIM単体契約はできませんでしたが、最近はひっそりとできるようになっています。 筆者はiPhoneも使うものの、主にAndroid端末を使うことが多いのですが、今回あえてiPhoneで契約しています。それはなぜなのか?良い機会なので、そのワケを説明します。 驚くべきSoftBank SIMの仕様 口だけの「分離」、差し替え困難な仕様を看過する監督官庁 SoftBankは機種ごとにSIMカードを細分化という、にわかに信じがたい、極めて使い勝手の悪い仕様。つまりiPhoneを買ったらiPhoneでしか使えず、Android端末を買ったらSoftBankのAndroid端末でしか使えません。 ではiPhoneからAndroidSIMを差し替えたり、その逆をしたりする場合はどうなるのか?前述の通りiPhoneAndroidSIMカードが

    日本電波行政最大の「怠慢」。SoftBankのiPhone用SIMをAndroidで無理やり使う、驚きの「特殊事情」 - すまほん!!
    shidho
    shidho 2021/02/15
    このAPNとかパスワードの文字列にはなにか(略称とか語義としての)意味があるのかしら。
  • 1年前に解約したソフトバンクから謎の引き落としがあったので問い合わせた→「請求書代が216円です」「端末は3~4年0円で使えるのですが、その後料金が発生します」

    ふくさんのグッドフクサニティ賞 @fukusanity 1年前に解約したソフトバンクからよくわからない引き落としがあることに気が付き、ショップまで聞きに行ったら「請求書が一通216円する」と言われ、わたしは0円の請求書に毎月216円払っていたのだ、信じられない。もう請求書は来ないようにしてくれと言った 2017-01-07 17:17:35 ふくさんのグッドフクサニティ賞 @fukusanity なんで0円の請求書が来るかというと、古いSIMで違う電話番号が持てる制度があり、そのSIMをそのままにしていたことが原因らしい。「無料なのでそのままでも大丈夫です、と店員は言っていたが、現に2016円かかってたけど、当に無料なんですか?」と問い「はい」と言わせた 2017-01-07 17:19:51 ふくさんのグッドフクサニティ賞 @fukusanity そのあと店員が再び話しかけてきて「やっ

    1年前に解約したソフトバンクから謎の引き落としがあったので問い合わせた→「請求書代が216円です」「端末は3~4年0円で使えるのですが、その後料金が発生します」
    shidho
    shidho 2017/01/12
    以前にも書いたが、メモでいいから契約書類に「今後も無料です」と説明を一筆入れてもらうとソフトバンクは返金してくれる。iPad2の2年縛り後の解約検討時にそれやってやっぱり嘘だったので解約返金してもらった。
  • SoftBankさん、最悪な契約でしたよ…… | けせらせらFP事務所

    法律上、全て私が悪いのです。調べ直しても私が悪いのです。何処に申し出ても私が悪いのでしょう。 たぶん、きっと「あんたの注意不足」と言われてお終い。 それは百も承知ですが、しかし、人間というのは「感情の動物」。 法律がどうであれ、契約上どうであれ、どうしても納得がいかないということもあるのです! たぶん、多くの方が携帯電話を持っていると思います。私もスマートフォンを持っています。 この契約に関しての話なのですが、少し前まで「体一括0円」というような謳い文句で、「2台契約で10万円キャシュバック」とかってありましたでしょ? 我が家でもauから2台分、SoftBankへ乗り換え、iPhone 5sを2台と商品券10万円を頂戴しました。 ここでの契約が今となっては気に入らない。 最悪な契約です。 2年も前の話なので、記憶自体が定かではありませんが、この契約をしたときに、体重計かあともう1点の商品

    SoftBankさん、最悪な契約でしたよ…… | けせらせらFP事務所
    shidho
    shidho 2016/05/30
    この人はともかく、私は2年縛りのiPad2を解約するか継続するかショップで相談した時に嘘をつかれたことがある(サポートに抗議したら3ヶ月遡って返金、解約になった)ので気持ちはわからなくもない。
  • [みんなのケータイ]SIMフリースマホでソフトバンクと回線契約してみた

    [みんなのケータイ]SIMフリースマホでソフトバンクと回線契約してみた
    shidho
    shidho 2015/10/29
    こういう馬鹿なことを率先してやってくれる人柱のおかげでいろんなことがわかるようになる。
  • 孫正義さんが再生エネルギー買取で年間4兆円欲しいと言ってます - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    で風呂敷を広げるのは構わないんですが、途中まで勝手に進めた太陽光発電プロジェクトを人質に予算を取ろうと頑張っておられます。まあ、脱原発を志向すること自体は問題ないのですが、20年間コストダウンさせるつもりのない計画というのはソビエト時代の貿易大綱みたいで面白いですね。 1キロワット時40円、期間20年間 太陽光買い取りで事業者要望 http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120319/cpd1203192049005-n1.htm 総電力の15%を賄うと5兆円強、別に自治体が要望した先すべてで対応して国が助成を出す必要は毛頭ないので、このあたりの取り組みをやるにあたって幾ら政治主導でも返り血は浴びる前提での「吹っかけ」なのでありましょう。 とはいえ、自然エネルギー普及のための突破口はどうしても必要であり、原子力発電への依存を減らすという意味でも

    孫正義さんが再生エネルギー買取で年間4兆円欲しいと言ってます - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    shidho
    shidho 2012/03/20
    メガソーラー計画って名前が最初に出てくる前から知ってる人は「どうせ政府のカネが欲しいんだろ」って言ってたからなあ。ある意味予想通り。
  • 【緊急拡散】ソフトバンクでSDカードやiPhoneケースを知らぬ間に分割で買わされている件。これ完璧に詐欺でしょ。 - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 http://twitter.com/_naka_chang_/statuses/150587602481852416 @masason ショップでAndroidに機種変時、32GBのSDカードが今ならサービスで付きますと言われ、帰宅後よく確認したらただの月賦支払いでした。某掲示板でも「騙された人」が何人か居たのですが、これって、誇張表現じゃなく完全に「悪質な詐欺」だと思うんですが・・・ 最近、ソフトバンクショップへ行って契約すると、知らぬ間に糞高いSDカードなどのアクセサリー・オプション品を分割で組み込まれて買わされていたという事例が多発しています。 これ、完全に詐欺、しかも悪質ですよね

    shidho
    shidho 2011/12/30
    たしかに、月額170円くらいでハードケースを買わされそうになった。
  • ソフトバンク 帯広での太陽光発電施設 10分の1に下方修正-北海道新聞[経済]

    ソフトバンク 帯広での太陽光発電施設 10分の1に下方修正 (09/08 11:00) 【帯広】通信大手ソフトバンク(東京)が、帯広市の帯広競馬場に建設する太陽光発電実験プラントの発電規模が、最大で100キロワット程度になることが7日分かった。同社は当初千キロワット程度を想定していたが、プラント設置にかかるコスト面などを考慮したための「下方修正」とみられる。<北海道新聞9月8日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

    shidho
    shidho 2011/09/08
    「コスト的に無理」ってほうぼうで言われていた通りになりましたねえ。
  • ソフトバンク回線のパケットロスがひどいというので、ほんとーーにそうなのか確かめてみた | [ bROOM.LOG ! ]

    比較のためWi-Fi(回線はフレッツ光)も付記している。 まず第一に流れている話通り、PM9時台では確かにロス率は70%から最大90%にも達している。まさしく通常はあり得ないレベルだと言ってもいいだろう。 しかしもう一点注目すべきなのは、ラウンドトリップに関しては、実はドコモのそれと遜色ない、若しくは場合により上回っている場合もあるということだ。 次にAM2時台となるとロス率は格段に改善されている。ほぼ問題無いレベルと言ってもいいだろう。しかしその反面ラウンドトリップは極端に落ち込み、特にmax値は10倍以上遅延しているケースもあった。また平均偏差も非常に大きくなっている点にも注目したい。これはネットワーク状態が安定していないことを示している。 果たしてこれらは何を意味しているのか。 ここから憶測にすぎないが、テストケース1において、恐らくソフトバンクのバックボーンネットワークの性能自体は

    ソフトバンク回線のパケットロスがひどいというので、ほんとーーにそうなのか確かめてみた | [ bROOM.LOG ! ]
    shidho
    shidho 2011/06/20
    バックボーン負荷は減っても、電波帯域の負荷は減らないわけで、途中でパケット落としているとするならまさに「電波の無駄遣い」ではある。
  • #softbank 携帯によるデータ通信でのパケロスは本当に酷いのか?

    のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ) @no_softbank さて、社長や社員に反論していただきましょうか、現状の通信品質について。「例え700/900MHz帯を獲得しても、ソフトバンクは繋がらない。」 http://j.mp/kujGoC #softbank @masason 2011-06-17 18:38:18

    #softbank 携帯によるデータ通信でのパケロスは本当に酷いのか?
    shidho
    shidho 2011/06/18
    追試が必要だなあ。/東京では品質低下で圏外、田舎ではアンテナがなくて圏外……。
  • 関西広域連合がSB謹製資料を発表した

    寄星蟲 @kisei64 孫さんが噛んでるやつかな RT @nekoguruma: #seiji #genpatsu すごい、なんの根拠も示されていない。まさに怪文書 / 2011年5月26日 関西広域連合 http://htn.to/bFbcrT 2011-05-27 22:11:58

    関西広域連合がSB謹製資料を発表した
    shidho
    shidho 2011/05/28
    ひょっとしてこれは何かのギャグなのだろうか。ギャグマンガとかでこういう図示って多いし。
  • SBMの緊急地震速報について思うこと - XPFの独り言

    先日書いたAndroidのCBSの設定について、コメントをいただいたtssさんに教えてもらったAny Cutというアプリを使い表示させることに成功した。 これはXperiaで表示させたもの。緊急ブロードキャスト以外に天気や交通情報、フライトスケジュール、レストラン、宿泊、お店情報、広告、株価情報、求人情報、テクノロジーニュース等々といった項目の設定ができるようになっている。 昔J-PHONEやVodafoneが行っていたような配信サービスみたいなものを、キャリア側が提供すれば利用できるようだ。 ちなみに、この設定はGalaxy Tabでも表示可能だったし、カスタムROMのGinger Yoshi 1.0 RC7を入れているHT-03Aでも可能だった。 さてSMBが今回対応を表明した緊急地震速報について、孫社長はTwitterで「出来ました」とツィートしているが、きちんと読むと「出来た」ので

    SBMの緊急地震速報について思うこと - XPFの独り言
    shidho
    shidho 2011/05/12
    緊急地震速報はフェムトセルには流れないとなると「端末対応しても圏外なら受信できないよな」の冗談が冗談じゃなくなるなあ。
  • 経済 | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版

    卓越した分析・解析を施し、単なる評論には終わらない先見性をもった内容で、読者のニーズに応える、三万人のための情報誌。 © Sentaku Shuppan K.K. All Rights Reserved.

    経済 | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版
    shidho
    shidho 2011/04/03
    「ドコモもAUも使えない場所」って、今さらそんな場所あるかよ、っていうくらいその2キャリアは急速にエリア回復しつつあるんですが……。
  • 光ファイバーの分岐貸し出し義務について | 無線にゃん

    NTTの光ファイバ貸し出し議論、「一分岐貸しか一芯貸しか」と言うものがあり、今日はこれに関して技術的な面も含めて私の考えをまとめてみたいと思います。 そもそも分岐がどうとかいうのは技術的には何を意味するのか、と言う点から話をしておきたいと思います。ここが完全に前提が違っている(と言うかあえてミスリードして議論している)事業者がいるので。 光ファイバと言うのは、一の線です。この線の上に流れるビットストリームは、原則、1つだけです。物理層で複数の波長を使うとか何とか、いろいろと拡張する技術はありますが、その物理層が上のリンク層に提供するビットストリームは一つだけです。 しかし実際には、光ファイバのビット速度はものすごく速いため、これを1対1で使うのはもったいない、と言われるような用途がたくさんあります。そこで、相手先が複数ある場合、その近くまで一の光ファイバを引っ張り、そこで分岐して使っち

  • 800MHz帯は通信速度や回線容量、都会の圏外とは無関係 - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 http://twitter.com/#!/masa_toku/status/23896322411073536 「SBMの電波が低品質」と言われるのは、黄金周波数を国から割り当てられていない為(画像)。大人なら理解を。また、アンチSB評論家の大人の事情も考慮を。RT 孫正義 @masason の発言に就活生らが猛反発。 http://twitpic.com/3o9ygb なんてほざく信者がいますが、これ見てちょっとブチ切れ。 全力で反論してやんよ。 ※1/13、文修正。 で、最初に前提として頭に叩き込んでおいて欲しい事があります。 ソフトバンクはボーダフォンを、800MHz帯の免許が無

  • #softbank 松本副社長が語る、光の道ソフトバンク案の実態 @masason

    光回線が月1150円」の正体です。どんどん拡散しましょう。ソフトバンクの携帯料金が安い理由は、必要な物までカットして下の人間に押し付けるからです。 「ソフトバンクの現場の信頼出来る人間が出した数字」ということなので、基地局なんかもこんな生活出来ない金額でやらせてるのは間違いありません。基地局自体も回線容量がドコモの数分の一という超安物だそうで、単に数を置けばいいというものではありません。 話は戻りますが、俺が「SB松副社長の反論の反論の矛盾を突こう。」というブログ記事 http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-7.html にてソフトバンクの光の道案の問題点を指摘しまして、松副社長がようやくツイッター上で反論。 続きを読む

    #softbank 松本副社長が語る、光の道ソフトバンク案の実態 @masason
    shidho
    shidho 2011/01/15
    とりあえず、B案は工事業者を安く雇うこと前提なのには争いがないらしい。
  • iPhoneの電波状況、首都圏・関東・北陸以外は「満足度ゼロ%」 ~ MMD研調べ | RBB TODAY

    MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は22日、「iPhoneユーザーの満足度調査」の結果を公表した。調査期間は7月16日~21日(6日間)で有効回答は2,333人。 まず「iPhone(3G・3GS・4すべて含む)の所有率」を調査したところ、全体の9.7%(226人)が「所有している」と回答。この所有率を男女別に見ると、男性14.8%、女性4.6%となった。次にiPhoneユーザーを対象に、「iPhone端末のデザインの満足度」について質問したところ、約9割のユーザーが「満足している」と回答しており、残り1割のユーザーのみ「やや不満」「不満」と回答、デザイン面では好評価が得られた。 一方で「iPhone端末の電波状況」に関する質問では、「満足している」という回答は約3割に留まり、「やや不満」が約4割、「非常に不満」が3割以上という回答結果となった。また電波状況に「非常に満足し

    iPhoneの電波状況、首都圏・関東・北陸以外は「満足度ゼロ%」 ~ MMD研調べ | RBB TODAY
    shidho
    shidho 2010/07/26
    個人的に、普通のソフトバンク電話にかけたときでも、ほとんどの場合留守電になっちゃうからなあ。出てもらった経験がほとんどない。
  • iPhone 3GSも、iPadも、FOMAプラスエリア対応だった | ytsuboi's blog

    今日まで私はiPhone 3GSもiPadも、FOMAプラスエリアに非対応だと思い込んでいました。 だって、Appleのページには、こう書いてありますよね。 850Mhzには対応しているとは書いてありますが、FOMAプラスエリアであるところの800MHzに対応とは書いてないです。 が、「対応してるらしいよ」って話を小耳に挟んで調べてみたところ、どうやら対応しているということが分かりました。 まず、iPhone 3GSの電話アプリのキーパッドで、”*3001#12345#*”をプッシュしたあと、発信ボタンを押して、FieldTest.appを起動してみます。すると、Field Testという隠しアプリが立ち上がり、”UMTS Cell Environment”の”UMTS RR Info”をタップしてやると、現在利用している周波数帯を調べられるみたいです。 私はiPhone 3GSをSoft

    shidho
    shidho 2010/06/02
    プラスエリア未対応だからSimフリーでもドコモエリアは享受出来ないよ、みたいな話もそこここで見たりしたなあ(遠い目)
  • ソフトバンク電波改善宣言 - KONURE

    内容は以下のとおり 基地局倍増 電波が入りにくい、入らないエリアの対策として、2010年度中をめどに基地局を倍増 自宅・店舗・企業用基地局無料提供 電波が入らない自宅・店舗・オフィスに、小型基地局(フェムト)を無料提供。 2010年5月10日(月)受付開始予定。 ブロードバンド回線がない場合には、フェムト専用ADSLサービスも無料提供 店舗・企業用Wi-Fiルーター無料提供 Wi-Fiアクセスポイント設置を検討中の事業主に、Wi-Fiルーターを無料で提供 2010年5月10日(月)受付開始予定。 ブロードバンド回線がない場合には、Wi-Fiルーター専用ADSLサービスも無料で提供 ソフトバンクの基地局数 現在のソフトバンクの基地局は、今月末でPDCは強制解約になります。 このままでは、2G(PDC)の基地局14,000強が使えなくなり4万を割ってしまいます。 各社の3Gの基地局数は ドコモ

  • 吉野家がソフトバンクだったら

    「牛丼並盛で」 「牛丼for everybodyキャンペーン適用でよろしいですか」 「なにそれ」 「はい、2年分割払いのたいへんお得なキャンペーンです」 「いや、ふつうに買いたいだけなんですけど……」 「キャンペーンを適用いただくと、実質牛丼価格が0円になりますよ」 「0円でべられるの?!」 「はい、ただし吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパック、ライス定額フルにご加入いただくことになります」 「訳が分からないんだけど、けっきょく幾らなの」 「実質0円です」 「いや、そうじゃなくて……」 「あ、失礼しましたお客様、牛丼for everybodyキャンペーンは1月で終了しておりました。現在は生姜バリューセットをお薦めしております」 「なにそれ」 「こちらも牛丼が実質0円になるお得なプランです。さらに全国の吉野家店舗にある生姜もべ放題になります」 「牛丼for everybodyだと生姜抜

    吉野家がソフトバンクだったら
  • 「iPhone for everybodyキャンペーン」で iPhone 3GS 16GBが実質負担0円に | ソフトバンク

    iPhone for everybodyキャンペーン」で iPhone 3GS 16GBが実質負担0円に 2009年12月1日 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社は、2009年12月4日(金)より「iPhone for everybodyキャンペーン」において、iPhone™ 3GS 16GBを実質負担額0円で提供します。 新規契約の場合、iPhone 3GS 16GBは月々の実質負担額が0円に、iPhone 3GS 32GBは現在の実質負担額が960円/月のところ半額の480円/月で購入できるようになります。 (注) プレスリリースに記載されている金額は、ソフトバンクショップ(直営店)で新規契約・新スーパーボーナス(24回分割払い)で購入する場合のお客さまの実質的なご負担額(月々の分割金と通信料から割り引く「月月割」の差額)になります。月月割は最大24回までで

    「iPhone for everybodyキャンペーン」で iPhone 3GS 16GBが実質負担0円に | ソフトバンク
    shidho
    shidho 2009/12/02
    で、結局総額で24ヶ月いくらかかるんだっけ。