タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

文化と人間に関するshiro-coumarinのブックマーク (3)

  • 電車未経験者が電車に乗ってみる | オモコロ

    私は電車にほぼ乗ったことが無い。 正確に言うと、旅行先で親戚に手を引かれながら乗ったことはあるのだが、その後高熱を出したせいで何も覚えていない。 普段の移動で電車を使ったことは一度もない。 電車でもバスでも行ける場所なら、バスの方が時間がかかるとしても後者を選んできた。 地元付近の電車を肉眼で見たことすらない。 駅のことは「○○駅という名前の小さな、または大きな商業施設」と認識している。 あの場所のどこかで電車とやらが出入りしているイメージが全く湧いていない。 高校生くらいまで、「電車が遅延した」というのを「電車がチェーンした」だと勘違いしていた。 「チェーンが絡まったかのように動けないから遅れている」みたいなイメージから派生した言葉なのかと思っていた。 これが、まともに電車を利用したことがない人間の実態だ。 てっきり、電車に乗ったことが無いなんて普通のことだと思っていた。 おかしいとも思

    電車未経験者が電車に乗ってみる | オモコロ
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2024/01/23
    一度は挑戦したいと思いつつ…ってのは誰にでもあるけど、まさかの電車。重要な社会インフラなのに、電車に関する事件事故や文化を今までどんな解像度で捉えてたのか。知的好奇心無さ過ぎてドン引き。ごめんね。
  • 「小説は全く読まない」と仰る人に出会ったので、理由を聞くと異次元の回答を食らったことがある。

    深爪 @fukazume_taro 「小説は全く読まない」と仰る人に出会ったので、理由を聞くと「他人が考えた作り話にわざわざ金を払う意味がわからない」という異次元の回答をらったことがある。 2023-12-11 20:00:18

    「小説は全く読まない」と仰る人に出会ったので、理由を聞くと異次元の回答を食らったことがある。
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2023/12/13
    理(だけ)はスジが通ってるので、共感しないけど理解は出来る。ある種の純粋さを持つ、素朴な感性の人なのかも。そして俺の純粋素朴な興味として、その人が小中高で習った国語への感想と成績を知りたい。
  • ペンネームは大事なんだ…!間違っても「え?これ名前なの?」ってのは付けちゃいけない…後悔しないペンネームを選ぼう!

    よっしゃあっ!@『地球膨張』コミック3巻&モふれるコミック10巻発売中! @yoshyaa 小説家になろうにて『地龍のダンジョン奮闘記!』、『モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います』などを書いております。ヤングガンガンで『地球膨張』の原作を担当。のんびりしたいダメ社会人 連載作→mypage.syosetu.com/338408/ よっしゃあっ!@『地球膨張』コミック3巻&モふれるコミック10巻発売中! @yoshyaa ペンネームは……! ペンネームは大事なんだ……! 間違っても「え?これ名前なの?」ってペンネームは付けちゃいけない……! 絶対に後悔する……間違いない! 自作の表紙とかに「なんで掛け声のロゴが?」とか言われる……! ペンネームは大事なんだ……! 後悔しないペンネームを選ぼう……! 2023-11-19 18:38:09

    ペンネームは大事なんだ…!間違っても「え?これ名前なの?」ってのは付けちゃいけない…後悔しないペンネームを選ぼう!
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2023/11/21
    ペンネームといえど名前は呪いなので慎重かつ大胆な方が良いと思う。今ならググラビリティも必須/シレッと普通に弓月光が加わってるのが面白い。こういうのが𝕏tterから離れられない理由なのよなあ…。
  • 1