タグ

bookに関するtailtameのブックマーク (8)

  • 「君たちはどう生きるか」宮崎駿監督が、新作映画について語っていたこと。そして吉野源三郎のこと|好書好日

    宮崎駿監督の新作「君たちはどう生きるか」ポスター=スタジオジブリのTwitterより 「私自身、訳が分からない」 「おそらく、訳が分からなかったことでしょう。私自身、訳が分からないところがありました」。 2023年2月下旬、東京都内のスタジオで上映された、「君たちはどう生きるか」の初号試写。米津玄師の歌うピアノバラードが流れ、エンドロールが終わった瞬間、灯りが点き、宮崎駿監督のコメントが読み上げられた。 客席から軽い笑い声が漏れた。私もその一人だった。あまりの展開の速さと、盛り込むだけ盛り込まれた情報を消化しきれず、茫然と座り込んでいたが、その言葉で我に返った。 これは「宮崎アニメ」の集大成なのか、吉野源三郎の著書『君たちはどう生きるか』の再解釈なのか。とにかく、1回見ただけではとても全容を把握できなかった。 「自分のことをやるしかない」 今回の作品は、公開前のプロモーションも、メディア関

    「君たちはどう生きるか」宮崎駿監督が、新作映画について語っていたこと。そして吉野源三郎のこと|好書好日
    tailtame
    tailtame 2023/07/14
    ネタバレここからか。タイトル元ネタ原作者の孫っ。 #君たちはどう生きるか #米津玄師 #地球儀 とハッシュタグフラッグのネタバレ( ・`ω・´)
  • Shoes シューズ - マール社

    書は、800点近くの豊富なカラー図版を用い、古代から現代までのあらゆる種類のの変遷をまとめたイラスト資料集です。年代順に6章に分けて各時代の代表的なを収録し、素材や形状、飾り、留め具などの解説を添えています。収録されているのは、古代エジプトの天然の繊維でできた素朴なサンダルや、ビザンティンの豪華な刺繍や宝飾の、14世紀のつま先が異様に突き出たブーツ、18世紀のシルク製のスリッパなど。また現代では、ブローグやスティレットヒールから、過激で実験的なスタイルまで幅広く紹介しています。巻末には、はきものやの発展図や参考文献、世界のデザイナーやメーカーの一覧を掲載。多様な歴史を詳細に語った書は、愛好家、デザイナー、ファッションに関心のあるすべての方にとって、きっと欠かせない参考書となるでしょう。 ※書掲載の図版およびテキストの著作権は著者に帰属しますので、権利の侵害とならないよ

    Shoes シューズ - マール社
    tailtame
    tailtame 2018/03/28
    靴の歴史的なイラスト資料
  • 場面設定類語辞典

    場面設定類語辞典 アンジェラ・アッカーマン+ベッカ・パグリッシ=著|滝杏奈=訳 発売日:2017年04月25日 A5判・並製|584頁|ISBN 978-4-8459-1623-8|定価:3,000円+税 解説 目次 PROFILE 付録無料ダウンロード メディア掲載等 書店さま向け販促物 類似品について 関連書籍 シリーズ累計24万部突破! ☆☆☆☆☆amazon」総合ランキングで1位を獲得しました!!!(17/5/11〜)☆☆☆☆☆ 創作者のための虎の巻、類語辞典シリーズ堂々の第4弾! 物語の舞台・世界観をつくりあげる「場面設定」のノウハウを、 「郊外編」「都市編」合わせて全225場面を通じ、 「見えるもの」「聴こえるもの」「味」「匂い」「質感」等の要素から、 「物語が転回する状況や出来事」への導線を、例文とともに徹底解説。 魅力的なキャラクターたちをつくりあげるのはその内面・外

    場面設定類語辞典
    tailtame
    tailtame 2017/05/12
    『amazon「本」総合ランキングで1位を獲得しました!!!(17/5/11〜)』はやいw https://twitter.com/miyag1982/status/862302542398537728
  • odakimi08さんの感想・レビュー

    記事は、Amazonで書いたレビューの転載です(一部加筆・修正あり)。記事のバックアップの意図もあって、こちらに転載させていただきます。 ※Amazonのレビューは掲載から数日経った3/26日深夜に突然削除されました。理由の説明を求めたところ、3/31に「の著者やその家族、友人、出版関係者など利害関係にある方のレビューは掲載できない」旨の返信をいただきました。 ※何をもって関係者と判断されたのかは全く不明で、心当たりもありません。それ以上の説明もいただけませんでしたが、いずれにせよレビュー再掲載の目はなくなりました。 ポーズや構図について、写真の技法書で必ず掲載されている基、高校の美術の授業で教わる常識、先行のイラスト技法書のコラムやSNSで見かけた「ちょっとしたコツ」などがまとめられたです。それはそれで便利なのですが… ☆良かった点 代表的な構図が一覧化されているので、構図が思

    odakimi08さんの感想・レビュー
    tailtame
    tailtame 2017/03/28
    amazonで消されたレビュー。ひどい本だな('ω') 大半参考にしちゃいけない本ってあるけど。トレパクラーなpixiv講座な人のとかさ…
  • 麗しのドレス図鑑 - マール社

    「ドレスが好き! ドレスが知りたい、描きたい…」すべての人に捧げます。書は、中世後期から20世紀初頭(1400年~1930年)までのヨーロッパの貴婦人のドレスの歴史とその変遷を、豊富なイラストとやさしい解説で楽しく学べる、今までにない図解資料集です。時代ごとに4章に渡って基を示し、その変遷・バリエーションを追った格的な服飾史であるだけでなく、史実ドレスの基礎を踏まえた自由な創作ドレスのアレンジアイデアも多数提案しています。さらに、フリルやレースなどのドレスに不可欠なモチーフの描き方の解説から、知っておくと便利なシルエットの解説とそのイメージ、デザインのヒントになる襟・袖などパーツの形のバリエーション一覧まで著者ならではの創作に役立つ内容も収録しました。歴代の美しいドレスを知ることで、新しいドレスを生み出すひらめきをきっと得られるはずです。心踊るドレスの世界へあなたをご案内します! ※

    麗しのドレス図鑑 - マール社
    tailtame
    tailtame 2017/03/10
    「中世後期から20世紀初頭(1400年~1930年)までのヨーロッパの貴婦人のドレスの歴史とその変遷を、」ドレスな同人誌を良く描いてる人 http://shop.comiczin.jp/products/list.php?category_id=2763
  • フォトブック|しまうまプリント|198円~でフォト(写真)アルバムを作成

    【しまうま出版ユーザー限定】CLIP STUDIO PAINT DEBUT 1デバイス1年版を利用可能に!

    フォトブック|しまうまプリント|198円~でフォト(写真)アルバムを作成
    tailtame
    tailtame 2017/03/10
    『文庫 1,530×2,122px、A5スクエア 2,122×2,122px、A5 2,122×2,976px』https://twitter.com/eye_moco/status/839085927314042881 イラストも綺麗だな
  • 『金子一馬画集 IV(金子一馬)』 販売ページ

    『金子一馬画集III』の発売から9年、待望の第4弾が発売決定! 『画集IV』には「真・女神転生デビルサマナー」(SS、PSF)の設定原画から、約半数となる158点を掲載(残りは『金子一馬画集V』(2017年8月発売予定)に掲載)。 悪魔絵師・金子一馬の原画集、ついに発売再開です! 限りなくオリジナルデータに近い、鮮やかな色彩で仲魔たちを再現しています。

    『金子一馬画集 IV(金子一馬)』 販売ページ
    tailtame
    tailtame 2016/09/18
    8年…(`・ω・´)
  • 醤油手帖の見本が届きました! - 醤油手帖

    相変わらず写真が致命的にへたなのは置いておいて。 「醤油手帖」の見誌が届きました! やったー! かなり綺麗なになったと思います。実はここ数日風邪で倒れていたこともあってまだ頭がほわほわしているので、怖くて誤字脱字があるかの精査をしていません。読むのが楽しみだけれども、ちょっと怖いですね。自分のでこんなに怖いの久しぶりです。それだけ精魂込めているということで! 一緒に写っているのは書店特典のシールです。こちらもいい感じではないでしょうか。 ちなみに帯ですが、背表紙のところはこんな風になっています。 「どの醤油もすごい!」 すばらしいキャッチコピーですね。これは@ohmomoさんのアイデアです。ありがとうございます! さて、ここでちょっとだけ裏話を。 それは何かというと、商業版醤油手帖なのですが、よくよく見てください。実は、漢字が旧字体になっています。「醬油手帖」なのです。というわけで、

    醤油手帖の見本が届きました! - 醤油手帖
    tailtame
    tailtame 2014/03/22
    おおー。エゴサーチは「醤油手帖 OR 醬油手帖 OR 醤油手帳 OR 醬油手帳」か。個人的にはヤマサ派(あまり売ってない…おのれキッコーマンめ!)
  • 1