タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

nameとbuildingに関するtailtameのブックマーク (1)

  • 大名古屋ビルヂング - Wikipedia

    東海道新幹線開通後まもなく名古屋駅桜通口正面に竣工して以来、その存在感と特徴ある「大名古屋ビルヂング」の看板が掲げられているため、全国的に知名度の高い建物の一つとなっている。建物の形状よりも、名称が知名度アップに貢献している好例であるが、名古屋市民の間では有名であるものの、全国的に有名なビルであるという意識は低いといわれる。 古くは伊勢湾台風が起こった1959年に遡る。当時東京駅周辺のビル管理を手がけていた三菱地所は、かねてから地方進出の機会を伺っていた。そんな中、当時の三菱地所社長渡辺武次郎が被災直後の名古屋を訪れた際、その被害の惨たんたる状況から、地方進出の第一号として名古屋駅前に大型ビルを建設することを決めた。1965年5月の完工記念式典で配布されたパンフレットには、『伊勢湾台風災害の御見舞にまいりました時であります。名古屋駅に着く前、汽車の窓から見ますと、罹災後1ヶ月を経ているのに

    tailtame
    tailtame 2021/07/26
    ツイッター見てから。2015年から立て替えられたけど地元住民からの要望で名前が残ったと( https://style.nikkei.com/article/DGXMZO04789230T10C16A7000000/ )。パワーある名前w ブコメは建て替え前からのがあるんだな。
  • 1