タグ

nameとlifeに関するtailtameのブックマーク (43)

  • https://twitter.com/uma_tanaca/status/1669476003960487941

    tailtame
    tailtame 2023/06/16
    コミュ強🤗 人気ランキング上位の名前だったりすると被り多そう🤭 反応の高校や70代の人の話を見ると小1?で仲良くできたのはとても速くて良いな
  • 「気になるお客様」に恋する受付嬢、FBの友達申請したらダメ? - 弁護士ドットコム

    ニュースの新着順一覧 ホテルの朝べきれないから持ち帰る!」 もし中毒が発生したら責任はどこに? 「べきれなかった朝を持ち帰る」と譲らない客に困っているーー。ホテルの経営者から、このような相談が... 2023年12月10日 09時32分

    「気になるお客様」に恋する受付嬢、FBの友達申請したらダメ? - 弁護士ドットコム
  • 名字みたいな名前をつけるんじゃないぞ問題

    私は ゆうき って名前なんですよ まあ、普通の名前なんだけど、彼氏の名字も ゆうき なんだよね もう3年付き合ってて、そろそろ結婚するかーって感じなんだけど 結婚したら、私、ゆうきゆうきになっちゃうよねーやだ〜 彼は、俺が婿養子に入ればよくねー?って言ってくれてるけど、なんだかなー、彼の名字になりたい気もするしなー、うーん 余談だけど、私の兄の名前は なおき で、兄嫁の旧姓も なおき なんだ 兄妹揃って自分と同じ名前の人好きになってておもしろいね 兄妹揃って名字っぽい名前でおもしろい

    名字みたいな名前をつけるんじゃないぞ問題
    tailtame
    tailtame 2015/09/19
    『兄妹揃って自分と同じ名前の人好きになってておもしろいね』のろけーー!
  • ハンドルネームは無難なものにしておけ - Hagex-day info

    最近、Hagex名義でいろいろなお仕事をいただき、感謝感激でございます。 しかし、ちょっと困っているのが、私のハンドルネーム。ハゲックスですよ、ハゲックス。 そもそも「ハンドルネーム」とは和製英語で、英語来の意味では「ハンドル」だけでOK。しかし、ハンドルだけだと、日人の多くは自動車のハンドルをイメージするので、ペンネームやラジオネームのように、ハンドルの後ろにネームとつけたようです。これ豆な! さっきWikipediaを読んでまとめた付け焼き刃知識だけど。 で、Hagex名義の仕事の打ち合わせで、会議室でスーツマンに囲まれて(当方はTシャン・短パンだが) 「ハゲックスさん、2ちゃんねるとまとめサイトのシナジーによってネットに対する影響力が増していますが、アーリーアダプター層には影響が弱い。そこを強化すべくステークホルダーと連携をとり、このプロジェクトのアジェンダは……」 なーんて説明

    ハンドルネームは無難なものにしておけ - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2014/08/23
    難読だと間違えて呼ばれたりもして…(`・ω・´)
  • とんかつQ&A「新しいあだ名」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ロースおじさんこんにちわ。グーペを運営しているGMOペパボ株式会社のうーたんと申します。いつもとんかつ教室の運営お疲れ様です。今回はどうしても相談したい悩みがあったので、社内の人間にも関わらず質問をお送りさせていただきました。 その悩みとは、「かっこいいあだ名が欲しい」です。 弊社GMOペパボには「あだ名で呼び合う」という文化があるのですが、僕の現在のあだ名はうーたんで、個人的にはちょっと可愛すぎるかな? と思っています。例えば元NBA選手のアレン・アイバーソンは、通称「THE ANSER」と呼ばれていましたが、僕もそういうクールなあだ名が欲しいんです。僕の顔写真を同封して送りますので、僕に新しいあだ名をつけてください!

    とんかつQ&A「新しいあだ名」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    tailtame
    tailtame 2014/07/20
    うーたんさん。途中に顔写真があって余計に噴いたw 一言もいいね…
  • とんかつQ&A「名前を覚える」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    たまにしか会わない取引先の人と会った時、「うわっやべぇ…どういう仕事してる人かは知ってるんだけど名前が全然出てこない…」って感じになって、話を振ろうにも振れないってことありませんか? 最近2回ぐらい立て続けにそういうことがあって「こりゃいかん」と思ってるんですが、人の名前を覚える簡単な方法ってないでしょうか? たとえ悪気がなくても、名前を覚えてないと「この人、俺に興味ないんだなあ…」と嫌な気分にさせちゃうもんね。人は誰でも自分の存在が重要であると周囲に認めて欲しい生き物やから、その人にとって一番重要な記号である「名前」をしっかり覚えてあげるっちゅうのは礼儀としても大事なことや。名前や社名を間違えたままメールを送ってくる人もよくいるけど、その時点で「こんな適当な奴とあんまり関わりたくないな」と見切られちゃう可能性もあるから、新社会人のみんなは宛名を書く際はしっかりチェックしようね。 オススメ

    とんかつQ&A「名前を覚える」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    tailtame
    tailtame 2014/06/06
    と、とんかつおじさん…。ロースおじさんはグーぺの広報仕事のことも忘れているのでは…!?(`・ω・´) なんて!
  • クールな名前をつけたほうが捗るぞ

    http://anond.hatelabo.jp/20140406172155 俺の使っているタームの一部を紹介すると、 ■アクロス・ザ・ユニバース 電車から降りてくる人の流れに逆らって、人混みを斜めに横断すること。 なるべくならこのような状況に陥りたくないが、タイミングによっては仕方なくこうなる。 ■トレイル 上記のような状況で、自分と同じ進行方向の人が先に人をかき分けて進んでいるときがある。 その後ろにできた「トレイル」を素早くたどれば、誰にもぶつからずに通り抜けることができる。 ■ザ・ワン 電車内で立っているとき、目の前の席が空けば、そこに座ることができる。 そこに座っていた人は、あとからそこに座る人の「ザ・ワン」である。 つまり、「自分のザ・ワン」を探しだして、その前に立つことにより、時が来たときには座ることができるのだ。 ■ポール・ポジション ドア脇に立ち続ける、悪名高いアレ。

    クールな名前をつけたほうが捗るぞ
    tailtame
    tailtame 2014/04/07
    中二w かっこ&矢印ツッコミで噴いた。
  • 双子の名前が下ネタだった - Hagex-day info

    ハゲ子、意味がわかんない~ ・小姑むかつく94コトメ 366 :名無しさん@HOME:2014/01/03(金) 16:36:43.72 0 コトメが双子の女の子を生んだので旦那、義兄、義次嫁と病院へ行った コトメは以前から私にだけ対抗意識を燃やして来たり言いがかりをつけたりするので 行きたくなかったが、一応出産祝いもあるしと足を運んだ 病室に行くと、コトメ夫とコトメ友人もいた そこで「ずっと考えてた名前なの!」と名前の書かれたメモ帳を印籠みたいに見せてきた 「…くりかちゃんとくりみちゃん…?」 と読んだら義長兄嫁がうちのベビたちの名前を読み間違えるな!と激怒 よく見たら「栗香」と「粟美」だった 読み方は「りつか」と「そよ」らしい そのときまで名前を候補を知らなかったらしいコトメ夫はぽかーんとし、旦那、義兄、コトメ友人は吹き出し、義兄嫁はそっと目を逸らした 旦那と義兄が「ひどい下ネタ」と爆

    双子の名前が下ネタだった - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2014/01/04
    栗の香り(っ`・ω・´c) 粟は誤読も含めてあかんな~。
  • 館内放送でハンドルネーム呼び出しの恐怖 - さまざまなめりっと

    きのう何べた?(22) ONE PIECE 107 呪術廻戦 24 僕のヒーローアカデミア 39 名探偵コナン (104) SPY×FAMILY 12 暁のヨナ 42 るろうに剣心─明治剣客浪漫譚・北海道編─ 9 キングダム 70 きのう何べた?(22)特装版 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (19) 山田くんとLv999の恋をする(8) 【推しの子】 13 古見さんは、コミュ症です。 (31) ザ・ファブル The second contact(9) ワンパンマン 29 メダリスト(9) 異世界サムライ 2 おじさまと(12) 来世は他人がいい(8)

    tailtame
    tailtame 2013/12/12
    同人の厨ネタで「○○さ~ん」と連呼されたのよりはまだいいのだろうか…メールつながったし。呼びやすいHNっていいよね…(っ`・ω・´c) 猫あるので不可避
  • 2ちゃんねるに書かれるから教えない - Hagex-day info

    確かにお馬鹿さんだ。 ・小姑むかつく92コトメ 390 :名無しさん@HOME:2013/11/12(火) 16:01:36.50 0 おととしくらいの話。 おととしの10月にコトメの家に下の子が生まれた。 毎年子供と私で年賀状を描いて送ってたんだけど 下の子のお名前が解らないので 「もしよかったら今年も年賀状を送りたいので下の子のお名前教えていただけませんか? お正月にお会いできるのを楽しみにしてます」 とコトメにメールした。 そしたら 「○ちゃん(私)、2ちゃんにうちの上の子の名前がキラキラすぎるみたいな書き込みしたでしょ だから下の子の名前は絶対に教えないから!」 と返ってきた。 どうやら自分の子の名前をググったら2ちゃんのスレが引っかかったらしい。 コトメの上の子の名前はいわゆる流行りの名前 (奏良・そら/愛夢・あゆなどのぶったぎり読み)だけど そこまでキラキラしてると思ったことは

    2ちゃんねるに書かれるから教えない - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/11/14
    わらた。たしかにお馬鹿…。唯一の名前みたいにつけてても逆にありふれてる昨今だしな~。
  • 四面DQN名 - Hagex-day info

    これはヒドイ。 ・今までにあった最大の修羅場 £98 231 : ◆Oamxnad08k :2013/11/04(月) 15:11:02.35 i 流れ切ってすいません。 無事に解決出来たので厄落としに書き込みします。 長いので2回に分けます。 妊娠して性別発覚後、名付けで家族が分裂してもめました。 性別は男。 姑候補 翔音(しょーん)、潤(じょん)書き間違いではないです 由来はdqn鉄板の海外でも通用〜(ry 旦那候補 愛結夢(あゆむ)、愛思唯(あおい) 由来は二人の愛の証で他にはない〜(ry 父母 強王(きんぐ) 由来は強くて世界一の王になって欲しいから。 私 翔太郎 まず旦那と話し合ったが中々折れて貰えず、離婚も視野に入れ始めたらようやく折れて貰えたところで常識人の良ウト、良コトメ、オオウトメを召喚。 オオウトメはあまり面識はないが、凄く厳しい人。 旦那こってりしめあげられ散々怒られ

    四面DQN名 - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/11/06
    旦那w おそろしや『読みやすくて書きやすい』大事
  • 鏡を見て言ってください - Hagex-day info

    なんだいい話じゃないか。 ・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 240【布告】 663 :名無しさん@HOME:2013/09/01(日) 20:06:48.48 0 私が女の子を産んで、さらにコトメ提案の名前を却下したことがご不満だったコトメ 私子の名前をさんざんsageて、旦那とウトメ、コトメ夫に〆られていました そんなコトメも先日、無事初出産を終え、子供も希望通り女の子だったらしい 昨日病院から帰ってきたとのことで、義実家で出産祝いがありました 名前以外は大した確執もないし、私たちの時もやってもらったので義実家にお祝いに行くとなんだか微妙な空気 見ると、机の上の半紙に達筆な筆字でDQNネーム(読み仮名付き)がデカデカと書いてありました 「かわいいでしょ」と満足げなコトメにげんなりした様子のウトメ、コトメ旦那 思わず鞄に入れてた手鏡見せて 「コトメさん、自分の顔見ながらその名前

    鏡を見て言ってください - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/09/11
    『思わず鞄に入れてた手鏡見せて「コトメさん、自分の顔見ながらその名前で自己紹介してみてくださいよ」と』うまい具合にw 某ハルヒ10周年…(`・ω・´)
  • 同級生の子供はDQNネーム - Hagex-day info

    うん、まあ、よかった。 ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 99度目 704 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/20(火) 17:45:29.90 ID:jkRQrehV 数年前、同級生Aに子供が産まれた。そのガキがどうしようもないDQNネーム。 うわやっちまったな…というのが感想。 そして最近違う同級生の結婚式に呼ばれ行った。 花嫁に花束を渡す役のところにAの子供の名前が書いてあった。 一人目とは違う名前だったので、へー二人目産まれたんだーしかしこいつも変な名前だなあと思っていた。 同席の同級生「Aいつの間に二人目産まれたの?知らなかったー」 A「…ううん、子供は一人だけ。改名したの」 同席一同「」 改名した人をリアルで見たのは初めてだったので驚いた。 で、一人目の名前ググったら2ちゃんで晒されてて (そのガキの名前かどうかは知らんが、同じ名前のやつが二人いるとは考えたく

    同級生の子供はDQNネーム - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/08/22
    改名後も変なのか…(`・ω・´)
  • コトメの子供はDQNネーム - Hagex-day info

    子供は苦労するだろうな…… ・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 240【布告】 21 :名無しさん@HOME:2013/08/03(土) 01:18:05.43 0 キラキラネームって言葉が出回る前、コトメが赤ちゃん産んだ。 命名海鈴。 名前見てウトメが、「え・・・、ウミスズ?」「これなんて読むの?」 コトメ夫婦は「読めるでしょ?読んでみて?うふふ」な得意顔。 子どもの幼稚園に、同じような名前の子が数人いたんで、「まりんちゃん?」と聞いたらあたり。 ウトメは「変わった名前つけて・・・」「これは読めん」と困惑顔。 コトメ夫婦はその困惑を、むしろ待ってましたって感じで、夫婦で考えた世界にひとつだけの名前であることを熱弁していた。 でもウトメとうちの旦那は「なに考えてんだ、読めない。珍名」と困惑。 もうその頃から、幼稚園にはキラキラ子がウヨウヨいたから、「珍名とか、全然そんなことないよ

    コトメの子供はDQNネーム - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/08/19
    フェイクありか。唯一の名前っても流行ってるからなあ…w
  • キラキラネーム=悪という論調には異論を申し上げたい - novtanの日常

    キラキラネーム、好きじゃないです。 火星(まあず)…イメージが中途半端すぎっ 泡姫(ありえる)…風俗かっ 恋恋愛(れんれこ)…読んでピンとこなさすぎ 杏奴(あんぬ)…ぬってムリして使うなよ… でも、単に難しい名前だったら昔からあるし、そもそも名字だったらどうするのよ。 青天目(なばため)…読めねえ… 小鳥遊(たかなし)…当て字過ぎる… 一(にのまえ)…考えすぎじゃねーの? 服部(はっとり)…いや、沢山いるからみんな知ってるけどナチュラルには読めないよね で。 キラキラネーム、頼むからやめてください。救急隊から患者情報入電の際、通常使う漢字で、常識的な読みでないと、患者IDを作り間違えます。あとで作り直すと2つIDが出来て、取り違えの危険性が増します。電話で伝わる名前にしてください!!URL 2013-07-30 23:15:12 via web いやいや。気持ちはわかるけど、それだけはどう

    tailtame
    tailtame 2013/08/06
    読めないとか無理がある当て字だからな…漢字と読みの意味がとか。鴎外もなあ…。ひらがなかカナでいいじゃんって。先日、音はびっくりしたけど漢字は普通だった水泳選手の大也(だいや)みたいなのはいいと思います
  • ハンドルネームはひらがなにしろ! - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    「ライターデビュー(商業媒体に定期的に寄稿するようになった)」事を機に、ハンドルネーム(ペンネーム)を変えた。「republic1963」という名前でもう10年近く活動してきたのもあって、迷いもあったが、今はハンドルネームを変えて良かったと思っている。 ハンドルネームを「republic1963」ではなく「古田ラジオ」にして良かったことをまとめると以下のようになる。 ・名前が読みやすい(りぱぶりっくさん→ふるたさん) ・他の方に「古田さん」と言ってもらえるようになった。前は「あなた」とか「りぱさん」とか呼ばれていた。特に、初対面の人には呼ばれづらい ・取材先に警戒されなくなった(こちらも古田と自然に名乗れる) ・取引先にも安心感 「古田ラジオ」という名前は実はある人に名付け親になってもらったのだが、自分でも思いのほかしっくりきていて、早く改名すりゃよかったと後悔している。名付け親の方には

    ハンドルネームはひらがなにしろ! - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    tailtame
    tailtame 2013/08/01
    呼びやすい名前って大事だよな。ついでにステルス。漢字+ひらがなが好き…そして下で呼ぶ。姓名ともにひらがなタイプの時は誤読多かったな…作家でも多かったな! はてなはIDで通してるので名前に変わった時は困った
  • アニメから命名した - Hagex-day info

    「崖の上のポニョ」に出てくる、そうすけの母親はかなり親失格だと思うんだよな〜 ・【セコキチママ】発見!キチガイママ その43【泥キチママ】 898 :名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 18:39:05.20 ID:PQoExtsW 該当スレはここなのか迷ったけど書く。 もう、身バレ覚悟なんだけど、うちの子の名前が「そうすけ」「ちひろ」という。 最近知り合ったばかりのママが勝手にジブリから取ったと思い込み、「アニメの名前をつけるなんて最低」 「こういう奇抜な名前や親の頭の品位のなさがわかる名前のこと、DQNネームって言うんだよ」 (当にメールにこう書いてあった) 「子供の身にもなってごらんよ、改名したいって言われても仕方がないよ」などと粘着されている。 最終的には、うちの子に「お母さんはあなたたちのこと、自分のお人形だと思ってる!もっと嫌がっていいんだよ!」と言いやがった。

    アニメから命名した - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/04/02
    後発なのにパクリ(はくおーきとか)みたいな初出調べないのもいるから…。普通の名前でDQNネームって騒ぐの恥ずかしい。ペットにつけるみたいなのよ(っ`・ω・´c)
  • 友人の一言が子供の人生を救った - Hagex-day info

    これはスレタイ通り! ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(111) 143 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 23:21:23.14 id:TbskREBz 去年の話。 会社の同僚の奥さんがおめでたとなり、浮かれまくった同僚が生まれる前から名前候補をいくつも挙げて 皆にどれがいいかとかこれはどうだとか言って回ってた。 しかし出して来る名前がまぁ見事なくらいのDQNネーム揃い。 魅愛羽(みあは)とか愛夢音(らむね、愛はラブと読むらしい)とか。 聞いてると奥さんの方はもっと普通の名前が良いらしく、生まれる月の誕生花を入れるとか、お互いの名前を一文字ずつとかそういう意見らしい。 しかし自分の子供フィーバーな同僚は聞く耳持たず、暴走もいいところ。 そんな同僚の目を覚まさせたのは新人の一言。 「なんかどれもこれも戒名みたいですね」 言われた瞬間の同僚の顔の変化は忘れら

    友人の一言が子供の人生を救った - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/03/09
    新人…「なんかどれもこれも戒名みたいですね」て、天然かw 浮かれがちだからな~。
  • DQNネームで揉めに揉め - Hagex-day info

    最近似たような話があったな〜 ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?68【義弟嫁】 464 :名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 20:15:28.16 0 ちょっと吐き出させてください 義弟嫁が生まれた赤ん坊にDQNネームをつけようとしている 「プルリル」みたいな響きの4文字当て字な上、その当て字すら読めない(例:樹→ジュって読む→短縮してユって読ませる) 義弟&両実家が説得に励むも妊婦なのに暴れまくるから大変 挙句の果てに「義姉さん(私)もDQNネームじゃないですか!文句言うなら離婚してください!」とキレる、私も旦那も静観してたのにとばっちり 私は「登代子」と書いて「とよこ」と読むようなちょっと古風な名前で だが義妹嫁にとって「とよこ」は「豊子」であり「登代子」は「プルリル」と同じ当て字なんだって 私の名付けに反対なら同じくDQNネームな義姉さんを離婚させてくれ!って話になってき

    DQNネームで揉めに揉め - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/02/26
    『妊婦なのに』は普通にわかるけどなぁ…読み辛い名前は苦労するで(っ`・ω・´c) 別件、崇徳ネタの反応も見ると普通で…
  • 子がつく名前 - Hagex-day info

    口は災いの元だな…… ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?67【義弟嫁】 626 :名無しさん@HOME:2013/02/04(月) 13:16:33.30 O まだ義弟嫁予定なんだけど。 正月、義弟が結婚を考えているお嬢さんを連れて来た。 自己紹介で「○子です。今時"子"がついてるなんてババくさくて恥ずかしいんですけどー」とかましてくれた。 その場が凍ったわ。 そこにいた女性はみんな"子"がつくので…… 50代後半の姑も、間もなく三十路の私も、20代前半のお嬢さんから見ればババアでしょうとも。 それはまあ、いい。 だけどウチの娘たち(幼児&乳児)も"子"がつくんだなー。 あらあら、と思う中、若干苛立ちながらウチの娘たちを名前で紹介する舅。 今度は義弟嫁予定が凍った。 姑が「我が家の感覚と○子さんのセンスは合わないみたいねぇ」と追い打ちをかける。 嫁予定が「名前、自分たちでつけなかったんですか?

    子がつく名前 - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/02/06
    自虐ネタは延焼するなぁ…。