タグ

スポーツと吉田沙保里に関するtimetrainのブックマーク (4)

  • 「銀メダルも綺麗だと思った」吉田沙保里さんのインタビューがかっこいい&きれいすぎる

    VOGUE JAPAN @voguejp “銀メダルを手にした時、「ああ、銀メダルも綺麗だな」と思ったんですよ。それで「そういえば、うちに銀メダルは1つもないじゃないか」と気づいて、そうしたらその銀メダルはとても大事なもののように思えた。” 吉田沙保里ロングインタビュー。 bit.ly/2gRh3oO pic.twitter.com/fdavYUABIB 2016-11-29 20:29:05 リンク VOGUE JAPAN 吉田沙保里、その強さの先にあるもの。 「人生は、勝つことだけじゃない」。吉田沙保里が、この夏のオリンピックを振り返る。聞き手を務めたのは、タレント、エッセイストとして活躍する小島慶子。次々飛び出す言葉のキャッチボールの中から、その孤高の強さの核に迫った。 26 users 6883

    「銀メダルも綺麗だと思った」吉田沙保里さんのインタビューがかっこいい&きれいすぎる
    timetrain
    timetrain 2016/12/01
    王者の発言だ……。その威風堂々ぶりを見事に表したスタイリストとカメラマンにも敬意を。
  • 【五輪レスリング】吉田沙保里を破ったマロウリス、攻略のカギを明かす

    8月18日(月・現地時間)のリオ五輪・女子レスリング・フリースタイル53kg級の決勝戦で、五輪4連覇を狙った吉田沙保里(33=フリー)を破り、金メダルに輝いたヘレン・マロウリス(24=アメリカ)が、米メディアの取材に対し吉田攻略に至るまでの道のりを振り返っている。 これまでに吉田と2度対戦しているマロウリス。1度目は2011年の世界選手権・三回戦で、19歳のマロウリスはわずか1分9秒でフォール負けを喫した。2度目の対決は2012年の世界女子選手権・決勝戦の舞台で、マロウリスは再び吉田にフォール負けで敗れ、銀メダルとなった。 それからリオ五輪まで約3年間、両者は対戦することはなかったが、マロウリスは2013年にコーチに就いたバレンティン・カリカ氏とともに、何度も吉田の試合映像を見て研究を重ねた。時には吉田の考え方や気持ちを知るために、吉田の日語インタビューを英語に訳してもらい、聞くこともあ

    【五輪レスリング】吉田沙保里を破ったマロウリス、攻略のカギを明かす
    timetrain
    timetrain 2016/08/26
    求道者の域に達してる。吉田選手を破ったヘレン選手がぽっと出の偶然ではなく、ひたすらに彼女を追い求めた結果だという事実に何故か安堵した
  • メダルラッシュ!吉田沙保里さんのリオ五輪は自分の銀1つ、自分が蒔いた種が獲った金4つを得る実りの時だった件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    メダルラッシュ!吉田沙保里さんのリオ五輪は自分の銀1つ、自分が蒔いた種が獲った金4つを得る実りの時だった件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:レスリングリオ五輪 2016年08月19日08:37 たくさんのメダルと、「自由」を手にして! まだ夢を見ているような気持ち。リオ五輪レスリング女子53キロ級、吉田沙保里さんが負けました。当に吉田沙保里が負けたのか。あの吉田沙保里が負けたのか。あらゆる強豪が吉田沙保里を避け、幾多の敵をなぎ倒してきた高速タックルが負けたのか。信じられないというか、まだ当のことなのかどうか、ゆらゆらと揺れる夢を見ているようです。 メダルを獲れたのだから「おめでとう」と言うべきなのでしょうが、「ありがとう」と言わせるのも「ごめんなさい」と言わせるのも申し訳ないので、今大会で覚えた新しい言葉を使います。「いろいろな想いの詰まった、そのメダルを大事に

    メダルラッシュ!吉田沙保里さんのリオ五輪は自分の銀1つ、自分が蒔いた種が獲った金4つを得る実りの時だった件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    timetrain
    timetrain 2016/08/19
    フモフモさんが本気で書くとさすがいい文だなあ。この人がいなかったらレスリングを見ようとは思わなかったかもしれないという伝説的英雄になったのだと思うと内容には同意。
  • 【リオ五輪】吉田沙保里を破ったヘレン・マルーリスのエピソードがかっこよすぎる「これはさすがに感動」 #レスリング

    AME @_assali_ 自分が敗北した相手を称えながら号泣する吉田沙保里選手、感謝と感激でやはり号泣するヘレン・マルーリス選手。どちらのことを考えても泣けるんだけど…! 後ろの審判すら感慨深い顔してる。 pic.twitter.com/XmQYjbCC2a 2016-08-19 07:32:31

    【リオ五輪】吉田沙保里を破ったヘレン・マルーリスのエピソードがかっこよすぎる「これはさすがに感動」 #レスリング
    timetrain
    timetrain 2016/08/19
    絶対王者がいて、その人に憧れて挑戦し、最高の舞台で倒そうと幾多の人々が挑む。人類が積み上げていく形そのものじゃないかと
  • 1