防災に関するFOxのブックマーク (1)

  • NHKスペシャル連動企画「“河川津波” 知られざる脅威 命を守るための備えは|東日本大震災 あの日から7年|NHK NEWS WEB

    東日大震災で沿岸部に甚大な被害をもたらした津波は、河口から遠く離れた内陸部でも猛威を振るっていました。 川を遡った津波です。NHKは専門家の協力を得て、川を遡る津波の動きや威力を解析。見えてきたのは、陸地よりも速い速度で進み、堤防を乗り越えていく“河川津波”の猛威でした。この“河川津波”は、南海トラフ巨大地震でも、大阪や愛知、高知など広い範囲で被害をもたらすと想定されています。震災の発生から7年。命を守るために、今できる備えとは。 宮城県と岩手県を流れる北上川。震災で津波が最も海から遠くまで遡上した川です。津波は河口から49キロ上流まで達し、被害は河口から12キロ付近までおよびました。流域の石巻市北上地区と大川地区は、川と海からの津波で住民600人以上が犠牲になりました。 北上川を遡る津波を目撃した高橋和也さん。高橋さんは河口から約3キロの場所でその一部始終を撮影していました。 高橋さん

    NHKスペシャル連動企画「“河川津波” 知られざる脅威 命を守るための備えは|東日本大震災 あの日から7年|NHK NEWS WEB
    FOx
    FOx 2024/01/03
    "被害は河口から12キロ付近までおよびました。"
  • 1