studyに関するFOxのブックマーク (3)

  • Graduate Programs | Ohio University

    FOx
    FOx 2020/04/23
  • 「法律のことを勉強してみたい!」と少しでも思ったあなたへ

    法学をかじった者として,法律に興味を持ってくれる人が増えるのは嬉しい。 ただ,独学での法律の勉強は,険しい道である。 ささやかながら,勉強に関するアドバイスをしたい。 どの法律を学ぶか日には,現在有効なものだけでも,約1万の法令がある。 初めて法律に興味を持った人は,その中でどの法令から学ぶべきか。 答えは,「上三法(うえさんぽう)」だ。 「六法」という言葉を聞いたことはあると思う。 六法全書の「六法」だ。 「六法」とは,憲法・民法・刑法・商法(会社法)・刑事訴訟法・民事訴訟法を指す。 これらが基礎的な法律である。 また,この六法のうち,憲法・民法・刑法は,まとめて上三法(うえさんぽう)と呼ばれる。 初学者は,この上三法のどれかから勉強するのがとっつきやすいと思う。 では,憲法・民法・刑法のうち,どれから勉強すればよいか。 それは,各自の興味や相性によって選べばよい。 参考までに,それぞ

    「法律のことを勉強してみたい!」と少しでも思ったあなたへ
    FOx
    FOx 2020/03/07
  • 共通テスト「配点」確定!|旺文社教育情報センター

    FOx
    FOx 2019/11/23
    国語は20分、数IAは10分延長。英語はRとLで100/100の配点に。国語の記述式はマークの配点には組み込まずA~Eで評価。この評価を総得点に含める大学もあるので、採点者(学生含む)の責任は重大だなぁ。
  • 1