タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

自衛隊に関するShock324のブックマーク (1)

  • 退職者続出 陸自の第1空挺団長は“パワハラ”常習者で通称「ハカイダー」 | 文春オンライン

    学生時代から後輩にハラスメント 第1空挺団は千葉県習志野市に拠点を置き、陸自きってのエリート部隊として知られる。標語は「精鋭無比」。約2000人の団員がいる。空挺部隊は上空300mからパラシュートで飛び降りることを任務としており、日々の訓練も含めて、常に死と隣り合わせにある危険な部隊である。その団長がパワハラの権化のような人物だとはにわかには信じがたい。 先の防衛省幹部はこう話す。 「彼のニックネームは学生時代から名前をもじって『ハカイダー』。少林寺拳法部では後輩に対するハラスメントで人を破壊しまくっていました。1年生に手押し車の姿勢で手にモップを持たせてモップがけをさせるという拷問のようなシゴキをした上、夜の休み時間にも下級生にうさぎ跳びでジュースを買いに行かせたり、もはやこの手の話は枚挙にいとまがないほどです。 任官してからも渡り歩くポストほぼすべてで、誰かを潰したり、人生を歪めさせた

    退職者続出 陸自の第1空挺団長は“パワハラ”常習者で通称「ハカイダー」 | 文春オンライン
  • 1