タグ

コーディングに関するYUKI14のブックマーク (22)

  • Tumblrテーマ作家が教える上級カスタマイズテクニック

    Webデザイナーへ向けて、Tumblrの魅力とテーマの制作方法を解説する連載。第3回と第4回では、カフェのサイトを想定したTumblrテーマを完成させました。今回は応用編として、テーマの完成度をさらに高めるためのテクニックを紹介します。 トップページとパーマリンクで異なる構造にする 前回制作した「Cafe」テーマは、トップページとパーマリンクページ(個別の記事ページ)がほとんど同じレイアウトでした。実際には、Webサイトによって、トップページとパーマリンクページをまったく別のレイアウトにしたい場合もあるでしょう。 このような場合は、{block:IndexPage}と{block:PermalinkPage}という2種類のブロックを使います。トップページ用のコンテンツは{block:IndexPage}...{/block:IndexPage}、パーマリンクページ用のコンテンツは{blo

    Tumblrテーマ作家が教える上級カスタマイズテクニック
  • めんどうな作業がわずか数秒に!新人デザイナーが 知らないと一生後悔するExcelを使ったHTML生成

    お客さんから送られてきた、Excelデータからせっせとリストや表のHTMLをコーディングしているあなた!そろそろ手がが疲れてきていませんか? そんなあなたは、この記事で紹介するExcelテクニックをぜひ覚えてください。 面倒な作業が、わずか数秒で終わります! Excelを使った高速HTML生成 僕たちプログラマーは、ちょっとしたコード生成に、Excelを使います! DreamweaverでもCSVファイルを取り込むことはできるのですが、<dl>タグでマークアップしたい時とか、カスタマイズしたい場合は、これから紹介するExcelを使った方法が簡単で、効果的です。 さぁ、↓のようなお客さんから送られてきたExcelデータから ... こんな感じの、<dl>タグでマークアップされたHTML生成する流れを説明します。データ数はうんざりするくらいあると思ってください。 Let's Excel 1)

    めんどうな作業がわずか数秒に!新人デザイナーが 知らないと一生後悔するExcelを使ったHTML生成
  • 【スマートフォン向け】新規でサイトを作るのに使えそうなの一式。 - CSS HappyLife

    前回の更新日が見たくない程に時が流れている今日この頃・・・。 ブログを更新するモチベーションが中々上がらなかったんですが、まだ、だらだらでも良いから書いていきたいなと言う気持ちは有るんです。えぇ。 こんだけ更新が滞ってても、Twitterとかで時々ブログ読んでますって言ってもらえたり、最近なら「今日からできる定時で上がるためのWEB制作効率アップ術 | カッシーのWEBる。」で、【HTML5】新規でサイトを作るのに使えそうなの一式。Ver 1 を紹介してもらったりしてうれしい半面、更新して無いなーと、何とも言えない気持ちになったり。 なので、これからはちょろっとでもネタが有れば更新していきたいなーと。 何をモチベーションに更新するかはまだ見つかってないけど>< さて、そんな訳で、今回はスマートフォン向けの新規でサイトを作るのに使えそうな感じの一式です。 【スマートフォン向け】新規でサイトを

    【スマートフォン向け】新規でサイトを作るのに使えそうなの一式。 - CSS HappyLife
  • プログラミングが速く組めるようになる初歩的な3つの心掛け - 遥か彼方の彼方から

    プログラム雑用兼プログラマーとしてアルバイトしていた頃のこと。僕の最初の悩みは、どうすればもっと速くプログラミングできるか、でした。訳あって3時間ほどしかバイト時間を確保できなかったうえ、雑用もしていたので、気付くとほとんどコードを書かずに一日が終わるなんてこともよくりました。急がなくてもいいとは言われてはいたものの、プログラミング能力が低くて、要領も悪い僕としては、せめて時間内に終わらせられる程度にはプログラミングが速くなる必要があったのです。とはいえ、すぐにプログラミングが上手くなることなんて出来無い。だからせめて、プログラムで詰っている時間を減らせさえすれば、今よりもよくなるんじゃないか、とそう考えるようにしました。そう意識してからの作業は徐々に速くなり、最終的になんとか仕事についていけるようになっていたかなと思います。ということで、前置きが長くなりましたが「プログラミングが速く組め

  • モバイルサイトの3キャリア共通CSSと最新コーディング事情 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、「livedoor Blog」を担当している吉沢です。 スマホの登場で、すっかりケータイ (フィーチャーフォン/ケータイ/ガラケー) が日陰に追いやられた感がありますが、ケータイも毎年進化していて、モバイルサイトの開発が行いやすいケータイがユーザへ浸透してきています。 livedoor Blog では、スマートフォン分野に注力しながら、月間15億PV あるケータイ版のUI最適化にも引き続き取り組んでいます。今回は、livedoor Blog で採用した事例を元に、この先1〜2年のケータイ開発・運用に役立てられる、3キャリア共通の CSS から最新のコーディング事情を紹介したいと思います。 アクセスシェア〜ライブドアの場合 まずはどの世代のケータイをメインに開発して表示くずれを起こさないようにするか検討するため、アクセスシェアを把握します。 1年前と比べると、iモードブラウザ2.

    モバイルサイトの3キャリア共通CSSと最新コーディング事情 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • はじめてHTML5でコーディングする時に注意したいアウトラインとかいろいろ

    先日このブログを HTML5 で作り直しました。その時に思った、HTML5 でコーディングするときの基的な注意書きです。なので、HTML5 をこれからやってみようかなーという人向けです。canvas、video、audio などには触れていません。もっと基の文章構造、アウトラインについての記事です。また、後半は実際に HTML5 でコーディングする時の tips になってます。 先日このブログ – Webデザインレシピを、HTML5で作り直しました。HTML5 … クライアントさんのページでは、まだ一度も使ったことがないし、勉強のためのサンプルはいくつも作ってみたんですけど、実際に運営しているページで試したいなーと思い、思い切って HTML5 にしました。 とりあえず作ってはみたものの、まだまだ分からないことだらけ。これから HTML5 でコーディングをする時に、とても大事だなーと思っ

  • 今日からできる定時で上がるためのWEB制作効率アップ術 | カッシーのWEBる。

    みなさんこんにちは、カッシーです。 先日6月8日に26歳になりました。充実した26歳にできるよう頑張っていきます! 今回は手軽に実践できる効率アップTIPSをご紹介したいと思います。 WEB業界のデファクトスタンダードっていうよりは僕が実践しているものがメインです。 こういう効率アップTIPSとかは共有してどんどん仕事の効率を上げれば ・コストダウン(人件費) ・定時に上がってアフターを楽しむ ・費用は下がるし仕事は早くできるしモチベーションは上がるはいいこといっぱい! なんでどんどん情報をシェアしたいですね! もしこんなのものあるよーって方はコメントなりtwitterなりメッセージ頂けると嬉しいです。 目次 ・WEBサイトの新規作成キットを利用する ・拡張機能を利用する ・コード共有・アセット ・よく使う単語は辞書に登録 ・素材や過去のデータは整理しておく ・効率の高いファイルの送受信

  • IE6などのクロスブラウザに強くなる、22のHTML+CSSコーディングの基礎

    IE6などのクロスブラウザに強くなる、22のHTML+CSSコーディングの基礎 2011-06-04 Twitterなどを見てると、 「IE6がー!」とか 「IE6,7,8,9、Firefox、webkit系、Operaで同じレイアウトにするの大変」などのツイートをたまに見るので、クロスブラウザでも差が出にくく、効率の良くなるコーディングの基礎を紹介します。 気をつけるHTMLの記述方法 HTMLの記述方法を間違えていると、ブラウザCSSの解釈が変わってきます。 以下のようなことは基的なことですが大切な事です。 DOCTYPEを書く。 HTMLの先頭にDOCTYPEを入れるようにして下さい。 DOCTYPEがないと、ブラウザ間での誤差が起こりやすい状態になります。 DOCTYPE スイッチについてのまとめと一覧表 (HTML 5 や IE 8 Beta 2 のモードスイッチなどの情報も含

    IE6などのクロスブラウザに強くなる、22のHTML+CSSコーディングの基礎
  • 私(Webデザイナー)が効率よく仕事するためにしているコーディング術や検索術

    みなさんも仕事の効率化、時間短縮のためにしていることってありますよね? 私ももちろんいろんな工夫をしているのですが、もっと効率よく仕事がしたいって思っています。 とりあえず、今、時間短縮の為に私がしていることをまとめてみました。 私は毎日 Webサイトを作るために、Photoshop を使ったり、コーディングしたり、調べものをしたり … とにかくいろんな作業をしています。そんな中、もっと時間短縮できないかなー、これって時間の無駄だなーと思うこともたくさんあります。1日は 24時間しかないし、決められた 24時間の中で自分の時間を作るためには、仕事の時間を圧縮するしかありません … X( できるだけ無駄をなくして、早く仕事が終われるように、時間短縮術をマスターしたいと思ってます。コーディングを早くできるようにしたりするものはもちろん、欲しい情報に素早くアクセスできるような工夫など、今私が時間

  • コーディングのスピードを上げる為の6つの方法

    2017年7月25日 Webサイト制作, 便利ツール 今より少しでもコーディングを早くできれば、細かいデザインや機能にも時間をかけて取り組めそう…という事で今回はコーディングのスピードを上げるためにできる事を紹介します。便利なツールを使ったり、ちょっとやり方を変えるだけでより早くコーディングができるようになると思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. コーディング手順を簡略化する これは自分のコーディング能力を高めて手順を省く、便利なツールを使って手間を省くという事です。例えば私は昔このような手順でコーディングを進めていました。 CSSのレイアウトをノートに書き出す レイアウト部分(ヘッダー・メイン・サイド・フッター)のHTMLマークアップ CSSでレイアウト部分のスタイリング 表示確認 うまく表示できない箇所の修正 ヘッダー内のHTMLマークアップ CSSでヘッダー内の

    コーディングのスピードを上げる為の6つの方法
  • 永久保存版!?携帯コーディング、これだけ読めばすぐできる! | KAYAC

    マークアップエンジニア(以下、ME)のtacamyです!(`・ω・´) カヤックでは、デザイナーもHTMLコーディングをしてくれています。 (いつもありがとうございます!) そんなワケで、格的にHTMLコーディングはしないけど、 ちょこっとしたページなら組みますっていうデザイナー向けの、 「コレだけ読めばすぐできる」シリーズを始めました。 第一回は「携帯コーディング」についてです。 携帯はPCとは全くの別物なので、なんとなく敬遠しがちですが、 最低限の内容であれば覚えることも少ないですし、 一度覚えてしまえばスタンダードがしばらく変わらないので、覚えておいて損はないですよ! 携帯コーディングの基 基礎の基礎 文字コードはShift-JIS CSSはインラインで指定(タグに直接style属性を追加する) 画像を含むページ容量100KB以内(HTML自体の容量は9KB以内) 画像はgifか

  • コーディング前に確認しておきたいこと。 - CSS HappyLife

    CSS HappyLife ZERO が移転したのでお手数ですが、消えちゃう前にブックマーク等変更してもらえるととても嬉しいです。 制作会社でコーディングする場合、社内のガイドライン的なのが有ったりデザイナーもある程度固定されてると思うので、毎回似たような事を確認したりとか、このデザインはどういう意図なんだろう?ってのも、何度か同じ人とやってれば見えてくる訳ですが、フリーランスの場合だとデザイナーは毎回違っていたり、当然ディレクションをする人も違うので最初に確認しておきたい事が有ったりします。 って事で、その辺りをまとめてみたり、デザインを渡されたときにこのデザインの意図は?って思う事とかもばーっと書いてみます。はい。 なので、デザイナーさんもコーダーにデザインを渡すときに気をつけて欲しい点とかもわかってしまうすばらしい内容(だと良いな)! じゃあまずは最初に確認しておきたい基的なことか

    コーディング前に確認しておきたいこと。 - CSS HappyLife
  • CSS+HTMLのみで実装出来る、クロスブラウザ対応のWebデザインテクニック集

    cssやプログラミングcss × クロスブラウザ cssHTMLタグのマークアップ のみで実装出来るテクニック集 です。クロスブラウザ対応のみ をcss-playから探したので、 ついでにご紹介します。 cssHTMLタグのマークアップ のみで実装出来るテクニック集 です。クロスブラウザ対応のみ をcss-playから探したので、 ついでにご紹介します。 jsが使えない環境でデザインする機会があったのでメモがてらエントリー。css-playを中心に、あとはググったりSBMで探したり。マークアップはリンク先をご確認下さい。css-playはソースを。 シンプルなドロップダウンメニュー シンプルなドロップダウンメニューです。マルチレベルのメニューも可能。 demo 縦並びのフライアウトメニュー 横に出るフライアウトタイプ。画像を使用しています。 demo クロスブラウザ対応のグラデーション

    CSS+HTMLのみで実装出来る、クロスブラウザ対応のWebデザインテクニック集
  • まずは基本から・HTML5のCanvasについて参考になったサイトまとめ

    WebデザインHTML5 Canvas ようやくHTML5に興味を持ち 始めました。サンプルを以前 記事にして、凄いなーと思っ ていましたが、なかなか時間 がなく、先延ばしに。 ようやくHTML5に興味を持ち始めました。 サンプルを以前記事にして、凄いなーと 思っていましたが、なかなか時間がなく、 先延ばしに。で、ようやく頭に入れ始めま した。なにするにも行動が遅くて困ります。 HTML5でも話題になっているCanvasを勉強し始めました。そんな中で、勉強の参考になりそうなサイトをブクマしたのでこれから学ぼう、とお考えの方とシェアしたいと思ってエントリー。 というわけで、基的な情報がほとんどです。大量の情報を見ても混乱するのである程度絞っています。 html5.jp リファレンスサイトです。リンク先はcanvasカテゴリに。ここからスタート、というか最後までたぶんお世話になりそう。 ht

    まずは基本から・HTML5のCanvasについて参考になったサイトまとめ
  • HTML+CSS templating

    HTMLテンプレートを作るのは簡単? 赤の他人が作ったHTMLテンプレートを簡単に編集できるか? 新人に数千ページのサイトのコーディングを任せられるか? HTML, CSS, JavaScriptを覚えればコーディングは楽勝? そこまで簡単じゃないかもしんない ブラウザのバグ? まぁそれもあります Cascadingという仕組みは素敵ですが あっという間にコードが大変なことになります CSSには素敵なセレクタがたくさんありますが、 残念ながらIE6を下限とする環境では使えないものばかり

  • より早くcssやhtmlのコーディングが行えそうな情報いろいろ - かちびと.net

    cssやプログラミングマークアップをより早く Web制作を少しでも効率化しよう と思って(今更)いろいろ便利そう な情報を探しました。既に使って いる情報の方が多かったのです が、折角調べたのでシェアしたい と思ってエントリーです。 Web制作を少しでも効率化しよう と思って(今更)いろいろ便利そう な情報を探しました。既に使って いる情報の方が多かったのです が、折角調べたのでシェアしたい と思ってエントリーです。 コーディングをもっと円滑に、という旨の情報です。順不同。あんまり多いと逆効果なので量は絞りました。一応これでも絞りました。絞ったつもり。 zen-coding話題になったzen-coding。だいぶ慣れて来た方もいらっしゃるのでは。 zen-coding(家)HTMLコーディングが3倍速くなる?「Zen-Coding」秀丸Zen- Codingマクロコーディングの効率化を図

    より早くcssやhtmlのコーディングが行えそうな情報いろいろ - かちびと.net
  • MdN Design|総合情報サイト

    作業効率がアップする隠れた使い方教えます! WEB制作、プロの無料サービス活用術 ──コーディングに使えるツール(2) [technique 07] CSS Spriteを手軽に作成する 文=東 孝之((株)ゼネラル・プレス) Tool CSS Sprite Generator URL http://ja.spritegen.website-performance.org/ CSS Spriteは、読み込みのリクエスト数を減らすことができるので、ページ最適化に有効な手段だが、実装するのに手間がかかる。そんなときは「CSS Sprite Generator」を使うといい。「CSS Sprite Generator」は、複数の画像を一枚の画像にし、CSSで表示位置を変更するスタイルシートをオンラインで生成するジェネレータである。これを使えば、複数の画像をひとまとめにして連結画像とCSSを作成し

    MdN Design|総合情報サイト
  • MdN Design|総合情報サイト

    作業効率がアップする隠れた使い方教えます! WEB制作、プロの無料サービス活用術 ──コーディングに使えるツール(1) クラウド隆盛の昨今、ソフトウエアと同等か、それ以上に便利な機能を持ったオンラインサービス/ツールが豊富に取りそろってきた。記事では、オンラインサービスの中でも無料利用が可能なものを選りすぐり、Web制作を6つのシーンに分類してより快適に作業するための 82の活用術の中から、今回と次回はWeb制作に使えるデザインに特化した無料オンラインツールの活用法の中から、コーディングに使える6点ずつ紹介する。デザインの幅を広げ、Webサイトの質を高める実践方法を試してほしい。 ■バックナンバー 第1回 デザインに使えるツール(1)はこちら 第2回 デザインに使えるツール(2)はこちら 第3回 デザインに使えるツール(3)はこちら Tweet [technique 01]CSS 3の表

    MdN Design|総合情報サイト
  • ブラウザ上でWebページをリアルタイム編集できる簡単な方法 - EC studio デザインブログ

    「テキスト修正してサーバーにアップしたけど、今度は改行がおかしい・・・ また作り直して、アップしなおさないと・・・」 「このテーブル、項目が増えてもレイアウトが崩れないかなぁ・・・ 検証面倒くさいなぁ・・・」 「打ち合わせ中に、この画像を削除したパターンが見たいっていわれけど・・・ 今HTMLファイルもFTP情報もないしなぁ・・・」 こんなとき、リアルタイムでWebページを編集できたら便利ですよね。 そこで紹介するのが今回の方法です。 ブラウザのアドオンやエクステンションのインストールは一切なし! ブラウザに左右されない!(Firefox、IE8、Chrome、Opera共通) そんな便利な方法をご紹介します。 お気に入りに追加してWebページを編集する方法 下記のテキストリンクを「ドラッグ」し、 ブラウザのツールバーに「ドロップ」します。 このページを編集する ツールバーに入った「このペ

  • Zen-Codingで楽々コーディング! + コツ1つ

    話題のHTMLCSSコーディングあしすとツールのzen-codingを触ってみました。すごい楽ちんこ! zen-codingって何?使い方は?という人は以下のページを見てくださいね。 Zen-Codingでできるあんなことこんなこと 知らない人は損してる?コーディングが3倍速くなるZen-Codingを導入してみた ある程度HTML/CSSのコーディングに慣れた人なら、ビジュアルデザインを含んだ文書があれば、それをもとに脳内でHTML構造に置き換えられますよね。デザインから興す人は、Photoshopを触りながら、同時に頭の中でHTMLを組み立ててる人も多いんじゃないでしょうか。 たいていの文書は、小さなパターンと大きなパターンの繰り返しだし、コンテンツに関しての試行錯誤はあっても、HTMLの記述で試行錯誤するってことは無いんですよね。(CSSのブラウザの実装の関係とかこの際忘れよう)