タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

...Italia-ごみ問題に関するcaligoのブックマーク (30)

  • 伊ナポリのごみ不法投棄、健康被害深刻 「死の三角地帯」

    イタリア・カンパニア(Campania)州ナポリ(Naples)県カイバーノ(Caivano)の教会に貼られた、ナポリで行われる不法廃棄物に抗議するデモのポスター(2013年11月14日撮影)。(c)AFP/MARIO LAPORTA 【11月24日 AFP】イタリア・カンパニア(Campania)州の州都ナポリ(Naples)近郊のがん発症率増加の原因が、同地を拠点とするマフィア「カモッラ(Camorra)」が不法投棄している有害なごみの可能性があることが明らかになった。大規模な健康被害の恐れを政府は無視しているとして、地元住民は怒りをあらわにしている。 同地では、カモッラが当初考えられていたよりはるかに広い土地を、年間数百トンに上るごみの焼却や埋設に使用しているという証拠が相次いで明らかになり、地元住民数千人が抗議デモを行った。 ごみから上がる煙が立ち込めるナポリ北部は「死の三角地帯(

    伊ナポリのごみ不法投棄、健康被害深刻 「死の三角地帯」
    caligo
    caligo 2013/11/25
    2007年から追ってるけどゴミ処理場の話出てはデモ、情報を当局に渡した改心者は殺され一向に改善されない。カモッラもこの環境にいて嫌じゃないのかな…とっくに街出てるか。次このタグ使う時は朗報を
  • 「道を歩くとクッキーを踏むような音が」…財政破綻で巨大ゴキブリがナポリを占拠 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「道を歩くとクッキーを踏むような音が」…財政破綻で巨大ゴキブリがナポリを占拠 1 名前:ベガスρ ★:2012/08/23(木) 18:03:28.96 ID:???0 巨大なゴキブリの姿を思い浮かべただけでむしずが走るタイプの人は、この記事を読まないほうがいい。イタリアのナポリを訪ねるのも、当分はやめたほうがいいだろう。今のナポリは巨大ゴキブリの大群に、文字どおり占領されているからだ。 市内の下水道で卵からかえった大量のゴキブリが地上に進出してきたのは今月上旬のこと。債務危機のあおりで清掃局の予算が削減されたため、この1年間は一度も下水の清掃や消毒をしなかったせいだ。 もともとナポリのゴミ収集システムは非効率で評判が悪く、ゴミの都と揶揄されてきた。しかも制度変更でゴミ収集車が早朝に来ることになったため、飲店などは夜中のうちにゴミを出さねばならない。結果、腐りかけのべ物が何時間も、下水

    「道を歩くとクッキーを踏むような音が」…財政破綻で巨大ゴキブリがナポリを占拠 : 痛いニュース(ノ∀`)
    caligo
    caligo 2012/08/23
    これ2007年から現状かわってないからね…よく5年も住んでられるなと…2007年末の状況→http://htn.to/pm3Qtz マフィアこわい。マイはてブの「イタリアゴミ問題」タグが潤って仕方ない…
  • 地獄のような光景…ゴミに埋もれてしまった世界遺産ナポリ : らばQ

    地獄のような光景…ゴミに埋もれてしまった世界遺産ナポリ 「ナポリを見てから死ね」と言うことわざがあるように、美しい街並みに温暖な気候、そして美味しい事など、風光明媚な土地として知られるナポリ。 世界遺産や世界三大美港のひとつでもあるこの街が、近年ゴミ処理場の不足により深刻化しています。 1. ナポリ市周辺では近年ゴミ処理場の不足により、路上にゴミが放置される問題が断続的に続いており、今夏も未収集のゴミが2000トンを超えました。 2. ゴミ処理場の拡張で対応しようにも、汚染を懸念する周辺住民の反対があったり、ゴミの不法投棄へのマフィアの利権なども絡んでいるため、一筋縄ではいかないのがイタリアの現実のようです。 3. ナポリの夏は連日30度を超えるため、ひどい悪臭が漂っているとのことです。 4. 暴動などによる放火も後を絶たないようで……。 5. 観光名所も地獄絵図のような有様に。 6.

    地獄のような光景…ゴミに埋もれてしまった世界遺産ナポリ : らばQ
    caligo
    caligo 2011/08/09
    地獄のような光景…ゴミに埋もれてしまった世界遺産ナポリ/年単位の塵積だからな…
  • ナポリのゴミ回収に軍動員、野党は「選挙目当て」と首相批判 | 世界のこぼれ話 | Reuters

    5月9日、ゴミ問題が続くイタリア第3の都市ナポリで、地方選挙を1週間後に控える中、放置された約4000トンのゴミ回収にイタリア軍が招集された。写真は昨年11月にゴミ回収を行った兵士ら(2011年 ロイター/Ciro De Luca) [ナポリ 9日 ロイター] ゴミ問題が続くイタリア第3の都市ナポリで、地方選挙を1週間後に控える中、街中に放置された約4000トンのゴミ回収にイタリア軍が招集された。政府による軍投入には、野党がベルルスコーニ首相による選挙キャンペーンだと批判を強めている。 地方選挙は15─16日の日程で実施されるが、首相は14日にナポリ入りし、集会を開く予定。緑の党のアンジェロ・ボネリ党首は「首相がナポリのゴミ問題のことを選挙の1週間前に思い出したことは非常に残念だ」と述べた。

    ナポリのゴミ回収に軍動員、野党は「選挙目当て」と首相批判 | 世界のこぼれ話 | Reuters
    caligo
    caligo 2011/05/10
    ナポリのゴミ回収に軍動員、野党は「選挙目当て」と首相批判/まだ解決せんのなぁ。ベルルスコーニは選挙とか何かあるたびするする詐欺だからな。
  • 放射性廃棄物を違法売買する「エコマフィア」 | WIRED VISION

    前の記事 時と場所を超えた合奏:YouTube動画で自由に「作曲」 世界のモバイルデータ調査:「2015年には26倍に」 次の記事 放射性廃棄物を違法売買する「エコマフィア」 2011年4月14日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 エンバイロンメント・ニュース・サービス [この記事は、2000年12月4日に掲載された記事を再編集したものです] 放射性廃棄物をはじめとする危険物質の違法売買ビジネスが、「エコマフィア」の間で急成長しており、これが武器や麻薬の売買に「匹敵するような利益」を国内外の犯罪組織にもたらしていると、イタリアの環境保護団体『レガンビエンテ』が告発している。 イタリア準軍事警察の環境保護活動センターである『Nucleo Operativo Ecologico dei Carabinieri』とレガアンビエンテは、2000年11月に行なった合同発表の中で

    caligo
    caligo 2011/04/15
    《メモ》放射性廃棄物を違法売買する「エコマフィア」/何で今更この記事が?と思ったら再編だった。ナポリのゴミ問題どうなってんだろか。 #mafia
  • ナポリごみ処分場、ベルルスコーニ首相が補償金提示 住民は拒否

    イタリア・テルツィーニョ(Terzigno)のベスビオ(Vesuvius)火山中腹で、ごみ処分場新設に反対するデモ隊を解散させようとする機動隊(2010年10月23日撮影)。(c)AFP/ROBERTO SALOMONE 【10月23日 AFP】イタリアのナポリ(Naples)近郊の街に欧州最大のゴミ処分場を建設する計画をめぐり、住民と警官隊の衝突が続く中、シルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)首相は22日、この地区に1400万ユーロ(約16億円)の補償金を支払う案を提示した。しかし、地元自治体の首長らは建設計画の中止を求め、提案を拒否している。 現在すでにゴミ処分場がある国立公園内に新たな処分場を建設する計画をめぐり、抗議する住民のデモと警官隊が今週に入り、ナポリ一帯で衝突している。 衝突の激化を受けて開かれた緊急閣議後、ベルルスコーニ首相は記者会見し、「政府はテ

    ナポリごみ処分場、ベルルスコーニ首相が補償金提示 住民は拒否
    caligo
    caligo 2010/10/28
    ナポリごみ処分場、ベルルスコーニ首相が補償金提示
  • ごみ処分場反対デモと機動隊が衝突、イタリア

    イタリア・ナポリ(Naples)郊外テルツィーニョ(Terzigno)で、ベスビオ(Vesuvius)火山の中腹に欧州最大のごみ処分場を作る計画に反対する住民のデモと衝突する機動隊(2010年10月21日撮影)。(c)AFP/ROBERTO SALOMONE 【10月22日 AFP】イタリア・ナポリ(Naples)郊外で21日、古代都市ポンペイ(Pompeii)を壊滅させた噴火で知られるベスビオ(Vesuvius)火山の中腹に欧州最大のごみ処分場を作る計画に反対する住民のデモが暴徒化して機動隊と衝突、警官20人が負傷した。政府は対応を迫られ、22日に緊急会議を開く。 住民らは警官隊に投石したほか、警察車両8台やごみ収集車5台など計16台の車に放火するなどして破壊した。デモ参加者の負傷者数については発表されていない。 デモが行われたのはナポリ郊外の小さな街、ボスコレアーレ(Boscoreal

    ごみ処分場反対デモと機動隊が衝突、イタリア
    caligo
    caligo 2010/10/28
    ごみ処分場反対デモと機動隊が衝突、イタリア
  • CNN.co.jp:ごみ処分場めぐり抗議デモ、警官6人負傷 ナポリ

    caligo
    caligo 2010/10/25
    いつになったら解決するつもりなんだ…。去年の夏からやってるぞ…
  • イタリア南部でゴミ問題再燃 路上放置、数千トン - MSN産経ニュース

    イタリア南部シチリア州の州都パレルモで、家庭ごみ回収業者の労働者組合が「手袋配布など、ごみ回収時の安全対策が不十分」としてストを開始、数千トンのごみが路上に放置される事態となっている。同国主要紙が2日、報じた。 同国では2007年末から08年にかけ、ごみ処理施設不足から南部ナポリと周辺地域で数万トンの家庭ごみが路上に放置され問題となった。この際はベルルスコーニ政権が最優先課題として取り組み、ごみは回収されたが、今度はシチリアで問題が再燃した。 ANSA通信によると、回収業者は既に多額の負債を抱え、手袋や安全の配布が不可能になったと主張。労働者への給与不払いの懸念もあり、組合がストに入った。急遽(きゅうきょ)パレルモに派遣された政府代表は今週中に軍隊を動員、ごみを処理すると約束した。(共同)

    caligo
    caligo 2009/06/03
    ベルルスコーニは女性問題云々してる場合じゃないぜ
  • 収集作業員のストで、ごみあふれる市街 イタリア・パレルモ

    イタリアのシチリア(Sicily)州パレルモ(Palermo)では、雇用主の事業不振による給与不払いを懸念したごみ収集作業員らがストライキを続けており、市内の収集場にはごみがあふれている。写真は、ごみであふれたパレルモ市街(2009年5月31日撮影)。(c)AFP/Marcello Paternostro

    収集作業員のストで、ごみあふれる市街 イタリア・パレルモ
    caligo
    caligo 2009/06/02
    パレルモまで…だと? ナポリは場所がなくてだけど、パレルモはスト。パレルモは場所あるのか…?
  • http://mainichi.jp/select/world/archive/news/2008/08/18/20080818dde007030035000c.html

    caligo
    caligo 2008/08/29
    イタリア:ナポリ、ゴミ非常事態 解決メドなく - 毎日jp(毎日新聞)
  • イタリア政府、ナポリ郊外の「新しいごみ処理場」建設を決定

    イタリアのナポリ(Naples)に放置されたゴミ(2008年1月28日撮影)。(c)AFP/MARIO LAPORTA 【6月23日 AFP】イタリア政府は22日、路上に放置されたごみが問題となっているイタリアのナポリ(Naples)郊外のキアイアーノ(Chiaiano)に新しいごみ処理場を建設すると発表した。 ANSA通信によると、南西部カンパニア(Campania)州で過去14年間深刻になっているゴミ処理問題担当部門責任者のGuido Bertolaso氏が、政府委託の調査の結果を受け、建設の決定を発表した。同氏は今後、建設に反対する地元住民らとの会合を設け、処理場が扱うごみの種類について話し合いたいとしている。 同地域では、イタリア軍が前週、病院ごみから放射性物質を検出するなど、汚染や病気への不安が高まっている。 キアイアーノでは前月末、シルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Ber

    イタリア政府、ナポリ郊外の「新しいごみ処理場」建設を決定
    caligo
    caligo 2008/06/24
    新施設の建設決定
  • ナポリのゴミ問題で情報提供した男性、マフィアが射殺

    [ナポリ 1日 ロイター] ごみの未回収が問題となっているイタリアのナポリで、廃棄物処分事業に関与する犯罪集団の捜査に協力したイタリアのビジネスマンが1日、マフィアとみられる何者かに射殺された。警察が発表した。 ナポリでは昨年末に公営の処分場が満杯となってごみの回収が停止、未回収のごみが街路に積み上げられ問題となっている。 警察によると、マフィアとつながりがあったこの男性は、廃棄物処分事業に従事。同事業をめぐるマフィアの捜査が行われていた昨年、刑務所にいたが、後に警察の情報提供者となり、2週間前に行われた裁判で被告に不利な証拠を提供していた。 犯罪専門家によると、ナポリではマフィアが過去数十年、儲けの良いゴミ処分事業に関与している。

    ナポリのゴミ問題で情報提供した男性、マフィアが射殺
    caligo
    caligo 2008/06/03
    改心者が射殺される
  • ナポリごみ問題、首相の新処理場建設めぐり反対住民と警官隊が衝突

    イタリア南部ナポリ(Naples)郊外キアイアーノ(Chiaiano)で、もみ合う地元住民と機動隊(2008年5月23日撮影)。(c)AFP/FRANCESCO PISCHETOLA 【5月24日 AFP】路上に放置されたごみが問題となっているイタリアのナポリ(Naples)で23日、シルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)首相が発表した新しいごみ処理場の建設に反対する地元住民が警官隊と衝突、ANSA通信によるとデモ参加者3人と警官6人が負傷した。 暴動が起きたのはナポリ北西部郊外のキアイアーノ(Chiaiano)で、住民約1000人がごみ処理場建設予定地への道路を封鎖し、バスに火をつけようとしたり、警官隊に投石するなどした。警官隊は警棒や催涙ガスで応酬、警察当局によるとデモ参加者7人が拘束された。(c)AFP

    ナポリごみ問題、首相の新処理場建設めぐり反対住民と警官隊が衝突
    caligo
    caligo 2008/06/02
    首相の新処理場建設めぐり反対住民と警官隊が衝突
  • ナポリ当局者、ドイツでの廃棄物不法投棄に関与

    イタリア・ナポリ(Naples)で、キアイアーノ(Chiaiano)での新しいゴミ処理場の建設に反対する人々が抗議デモを行っていた場所を消毒する作業員(2008年5月27日撮影)。(c)AFP/MARIA DI PIETRO 【5月28日 AFP】イタリア・ナポリ(Naples)の捜査当局は27日、ゴミの未回収問題が深刻化している同市の当局者と地元企業が癒着し、ドイツに廃棄物を不法投棄していたと発表した。 捜査当局が発表した声明によると、欧州連合(EU)の規制に著しく違反し、不正な方法で廃棄物の一部がドイツに不法投棄されたという。 ナポリの廃棄物処理委員会のメンバーは、当局者が廃棄物の内容を確認せずにドイツへの移送を許可していたのを黙認していた。 捜査対象となっているのは26人で、同市首長のAlessandro Pansa氏も含まれる。同氏は前年、慢性的な廃棄物処理の問題に対応するために設

    ナポリ当局者、ドイツでの廃棄物不法投棄に関与
    caligo
    caligo 2008/06/02
    ナポリ当局者、ドイツでの廃棄物不法投棄に関与
  • http://www.cnn.co.jp/business/CNN200805210035.html

  • イタリア新首相がゴミ未回収で苦しむナポリで初閣議

  • 名勝ナポリごみに泣く 処分場満杯→路上に山積み 腐敗、悪臭…住民の放火も イタリア / 西日本新聞

    caligo
    caligo 2008/06/01
    ナポリごみ
  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200805110002.html

  • ナポリの有名レストラン閉店へ、未回収ごみ問題で観光客激減

    2008年3月7日、ナポリ(Naples)市内のホテル「グランド・ベスビオ(Grand Hotel Vesuvio)」のレストラン「カルーソ(Caruso)」でテーブルをセットするウェイター。(c)AFP/MARIO LAPORTA 【3月9日 AFP】国王や大統領など各国元首も事を楽しんだナポリ(Naples)の老舗高級レストラン「カルーソ(Caruso)」が8日、市の未回収ごみ問題で観光客が減ったあおりを受け、無期限に閉店した。 ■ゴミ問題で観光客が激減 カルーソが入るホテル「グランド・ベスビオ(Grand Hotel Vesuvio)」の支配人は「ナポリを訪れたいと考える人はもういない。テレビに映し出されたゴミの山のせいで市のイメージは完全に損なわれた」と嘆く。 ナポリ湾とベスビオ山(Mount Vesuvius)の絶景を見ながら事を楽しめるカルーソは、ビル・クリントン(Bill

    ナポリの有名レストラン閉店へ、未回収ごみ問題で観光客激減
    caligo
    caligo 2008/04/15
    危機回避のためイタリア政府は、ゴミの完全回収期限を4か月と設定。日程の半分が経過した8日現在、ナポリ中心部については回収がほぼ完了したものの、市内にはいまだに3000トンのゴミが未回収のまま残る