記事へのコメント145

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mkotatsu
    mkotatsu 羨ましい。先日の売り上げ課税のように上手く国際協調しないと企業が逃げて終わりな気もするので、ここは日本も足並みを揃えて欲しい(無理だと思いつつ)

    2021/04/24 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan この規模の政策で、成否出る前に賛成だの反対だの羨ましいだの言う連中の短絡性凄いな

    2021/04/24 リンク

    その他
    gjdndsy
    gjdndsy 金曜なのに指数はどれも大幅なプラス。実際に投資してる人たちは日本人もアメリカ人も仮想通貨の暴落の話はしても増税の話はあまりしてない。ハテナーは異世界。

    2021/04/24 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 「富裕層の税率をこれ以上上げると日本から逃げる」って話に一石投じてくれるといいなあ

    2021/04/24 リンク

    その他
    tiger-kirin
    tiger-kirin ちゃんと子育て世帯にターゲット向けてるのがすごいなぁ。ため息。

    2021/04/23 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent バイデン政権、なかなか攻めるなぁ。そのまま実現はしないにせよ、良い方向性だと思うので頑張って欲しい。

    2021/04/23 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda ビットコイン暴落このせいかよ、

    2021/04/23 リンク

    その他
    tetonkun
    tetonkun 所得1億とか世帯年収2500万とかなら仕方ないかな。知らんけど。

    2021/04/23 リンク

    その他
    koheko
    koheko すごい。「アメリカ以外の国で事業するの嫌でしょ?」という自信ゆえだろうか。

    2021/04/23 リンク

    その他
    octet08
    octet08 羨ましい。

    2021/04/23 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 米バイデン政権の再分配財源案。日本でも所得が高くなると実効税率が下がるからこれくらいやる必要があるのでは?

    2021/04/23 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「所得が100万ドルを超える富裕層に対するキャピタルゲイン課税の税率を39.6%と、現行の2倍近くに」←そういうことをすると資金が逃げて株価が下がると言われていて下がったみたいだが、今後、どうなるか。

    2021/04/23 リンク

    その他
    georgew
    georgew ここまでロックな人だとは思ってなかった。大統領選前は見くびってすまん。

    2021/04/23 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 日本も右に倣えで来るぞおー!もちろん子供のためには一切使われない!

    2021/04/23 リンク

    その他
    pink_revenge
    pink_revenge 大統領選の時は民主党王道っぽいくらいの地味目な印象だったけど、対中戦略含めて結構大胆に舵切ってるのは驚き。

    2021/04/23 リンク

    その他
    akatibarati
    akatibarati バイデンまともじゃないか。少なくともトランプよりもずっと。

    2021/04/23 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 本邦が言う子供・育児・待機児童・福祉のため的なのすべて方便だし羨ましい限りだ。

    2021/04/23 リンク

    その他
    zu2
    zu2 正しい

    2021/04/23 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 公約として掲げてたやろ、わかってたからみんな反対してたけど大統領になった

    2021/04/23 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 安倍政権での富裕層増税は2013年前後だっけ? https://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323942504578234572592632166.html

    2021/04/23 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra なんかボケじじいとか言われてたのにバイテン凄くね?本邦と比べると悲しくなるね。

    2021/04/23 リンク

    その他
    hryord
    hryord 問題は分離課税だよな。アメリカはどうなのだろう?

    2021/04/23 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 20万ドル以上の所得がある富裕層に増税するんだからいいんじゃないか。

    2021/04/23 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu ま、不労所得には重税をかけるのが正しい

    2021/04/23 リンク

    その他
    Tatada
    Tatada やっと金持ちから金を取るという当たり前の再分配ができる人が来た。この流れに世界が追随してくれることを期待する。

    2021/04/23 リンク

    その他
    tianbale-battle
    tianbale-battle タックスヘイブンとかどうするんだろう

    2021/04/23 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 年収10億円ぐらいならそりゃ課税されなきゃね…。一人でそれだけ稼いでるわけじゃなくて、色んな社会インフラがあったり、安心して製品やサービスを消費できる環境がないとお金持ちからしても困るわけだし

    2021/04/23 リンク

    その他
    Haaaa_N
    Haaaa_N 金持ちが逃げる論が正しいかこれで分かるのかな

    2021/04/23 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en “報道を受け、この日の米株市場は大きく下げ”

    2021/04/23 リンク

    その他
    You-me
    You-me なんか「所得一〇〇万ドル以上」って書いてあるのが見えないかのようなコメントがいくつかあるけど最初なかった?(資産じゃないよ所得だよ

    2021/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値上がり ポジティブ日経平均37,934.76+0.81%ポジティブ値上がり ポジティブダウ平均38,307.16+0.18%ポ...

    ブックマークしたユーザー

    • tama33332021/04/25 tama3333
    • gggsck2021/04/24 gggsck
    • and_hyphen2021/04/24 and_hyphen
    • mkotatsu2021/04/24 mkotatsu
    • yuiseki2021/04/24 yuiseki
    • jaguarsan2021/04/24 jaguarsan
    • gjdndsy2021/04/24 gjdndsy
    • mukudori692021/04/24 mukudori69
    • FFF2021/04/24 FFF
    • cshm2021/04/24 cshm
    • kameyama9292021/04/23 kameyama929
    • sawarabi01302021/04/23 sawarabi0130
    • tiger-kirin2021/04/23 tiger-kirin
    • crowserpent2021/04/23 crowserpent
    • daibutsuda2021/04/23 daibutsuda
    • tetonkun2021/04/23 tetonkun
    • garlicgun2021/04/23 garlicgun
    • koheko2021/04/23 koheko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事