ブックマーク / rocketnews24.com (18)

  • 【罠】音楽サブスク「Spotify」は “年割プラン” にしないと1960円損するのにプラン変更画面には表示されていない

    » 【罠】音楽サブスク「Spotify」は “年割プラン” にしないと1960円損するのにプラン変更画面には表示されていない 特集 デジタル音楽配信サービス「Spotify(スポティファイ)」のプレミアムプランは月額980円(スタンダード)。アルバムCD1枚分にも満たない金額と考えれば安すぎるくらい……と思っていないだろうか? 実は「Spotify」には年割プランというものがあって、これを利用すると2カ月分、つまり年間1960円お得になるのだ。しかし、どういうワケかこの年割プランは、プランの変更画面には表示されていないのである──。 ・使わなきゃ損 税込9800円を前払いする「Spotify」の年割プラン。月毎に支払うよりも年間で2カ月分お得だが、もしかしたらこのプランの存在自体を知らない人も中にはいるかもしれない。なぜなら、案内される機会が極端に少ないからだ。 仮にあなたが月額980円の

    【罠】音楽サブスク「Spotify」は “年割プラン” にしないと1960円損するのにプラン変更画面には表示されていない
    mitarase
    mitarase 2024/02/11
    知らんかった……。
  • 【インタビュー】サブカルイベントに携わって24年 『高円寺パンディット』店主 奥野さんに聞いた「良いイベントの作り方」

    » 【インタビュー】サブカルイベントに携わって24年 『高円寺パンディット』店主 奥野さんに聞いた「良いイベントの作り方」 特集 業種を問わず、商売は何事も長く続けることが肝要だ。しかし不景気と叫ばれて久しい昨今、1年ともたずに潰れるお店も少なくない。それが特殊な業態のお店となると、やはり存続が難しい。……のだが、サブカルのイベント会場として、6年も存続しているお店がある。 東京・高円寺の多目的イベントスペース「パンディット」は、2013年12月にオープンし7年目を迎えた。店長の奥野テツオさんは、都内の老舗ライブハウスで19歳から修業を始め、イベント業界で24年ものキャリアを積む、生粋の『イベント人間』である。彼に良いイベントの作り方を尋ねた。 ・19歳からイベントに携わって24年 実は当編集部では、以前からパンディットでイベントを開催している。過去には、iPhone行列報告会などで、集客

    【インタビュー】サブカルイベントに携わって24年 『高円寺パンディット』店主 奥野さんに聞いた「良いイベントの作り方」
    mitarase
    mitarase 2020/01/25
    去年はお世話になりました!
  • 「音楽が廃れたのはJASRACのせいなの?」老舗ライブハウスの店長たちに聞いてみた結果

    音楽が廃れたのはJASRACのせいなの?」老舗ライブハウスの店長たちに聞いてみた結果 中澤星児 2019年6月15日 JASRACが悪い! JASRACが日音楽を衰退させる!! 音楽著作権の管理団体『JASRAC』が何か動く度にネットではそういった声があふれる。 事実、現在日音楽業界は衰退していってるように見えるが……我々一般ピーポーよりも音楽業界と深くつながっている人達はそこら辺をどう見ているのだろうか? 音楽業界に勢いがあった時代から老舗ライブハウスで店長をしている人達に聞いてみた。 ・新宿LOFT 聞いた質問は「音楽が廃れたのはJASRACのせいなの?」というもの。まずは、新宿LOFT。 出演者のみ知る情報として、新宿LOFTの控室からステージの間の通路には、スピッツやeastern youthなどレジェンド級バンドのセットリストが貼ってある。そんなLOFTの店長を2006

    「音楽が廃れたのはJASRACのせいなの?」老舗ライブハウスの店長たちに聞いてみた結果
    mitarase
    mitarase 2019/06/16
    JASRAC云々は的外れ。2015年に世界の音楽収入が増加に転じたけど、牽引したのはフィジカルを初めて上回ったデジタル。デジタル化が遅れたせい。ドイツも去年でようやくデジタルがCD超えをしたのだけど…。
  • 約35年ぶりに少年誌「月刊コロコロコミック」を買ってみた! 今の主流は○○を題材にした作品であると判明

    » 約35年ぶりに少年誌「月刊コロコロコミック」を買ってみた! 今の主流は○○を題材にした作品であると判明 特集 私(佐藤)が小学生の頃、男子は2つの漫画雑誌に派閥が分かれていた。月刊コロコロコミック(小学館)派と月刊コミックボンボン(講談社)派である。ボンボンは2007年に休刊になって以降、いまだに復活していないのだが、コロコロは健在である。 現在のコロコロはどうなっているのだろうか? つい懐かしくなって、約35年ぶりに購入してみたところ、現在の少年漫画の主流は○○であることがわかった。今はこうなっているのか! ・コロコロ → ジャンプの流れ 私の記憶している限りでは、コロコロを買って読んでいたのは、小学校2年生までだったと思う。小学校低学年まではコロコロ・ボンボンを読み、高学年になってくると週刊少年ジャンプ(集英社)を読むというのが、当時の子どもたちの流れだった。小学4年生になって、ま

    約35年ぶりに少年誌「月刊コロコロコミック」を買ってみた! 今の主流は○○を題材にした作品であると判明
    mitarase
    mitarase 2019/01/15
    今の主流は「ゲーム」。タイアップが多いなという印象。
  • 【検証】Twitter 対 TikTok! 同じ曲をアップして1時間辺りの再生数を見た結果

    【検証】TwitterTikTok! 同じ曲をアップして1時間辺りの再生数を見た結果 中澤星児 2018年11月18日 世界を覆うSNSのネットワーク。中でも強い拡散力を誇るのがTwitterだ。ふとしたつぶやきが、一夜にして何万リツイートを超えて大拡散されることもザラ。一方、「若者の間で大流行している」という噂だけが聞こえてくるのがTikTokだ。 はたして、この2つはどちらが発信に向いているのか? 同じ曲をアップして1時間辺りの再生数を見てみた結果…… ・発信の場としてのSNS 私(中澤)は売れないバンドマンである。それはもうびっくりするくらい売れてない。CDを出したことは何度かあるが最高で900枚くらいしか売れなかった。 ラジオやテレビで何度も流れるようなミュージシャンたちとは違い、私のようなミュージシャンは不特定多数に聞いてもらうことがまず大変。YouTubeにアップしても、

    【検証】Twitter 対 TikTok! 同じ曲をアップして1時間辺りの再生数を見た結果
    mitarase
    mitarase 2018/11/27
    “TikTok”の方が上なのは、UXの設計にもよる。
  • 【なぜ?】不人気だった「カンニング竹山YouTubeチャンネル」が突然人気爆発!! トンでもない再生回数をたたき出す!

    » 【なぜ?】不人気だった「カンニング竹山YouTubeチャンネル」が突然人気爆発!! トンでもない再生回数をたたき出す! 特集 あれはたしか、1カ月半前のことだったと思う。バラエティやワイドショーなどで活躍するお笑い芸人のカンニング竹山さんが、売れっ子にあるまじき内容をTwitterに投稿していた。自身のYouTubeチャンネルがあまりにも不人気で、「恥ずかしい」と言っていた……。 その後どうなったのかチャンネルを確認してみると、再生回数がトンでもないことになってるじゃないか! どうしてこうなったんだ!? ・不人気で人も嘆く 竹山さんがYouTubeチャンネルを開始したのが2018年1月のことだ。4月中旬の段階で、もっとも見られている動画でも再生回数は2万回。少ないものは2000回にも満たなかった。テレビで見ない日はないほど、活躍をする芸人のはずなのに、この再生回数の少なさは逆に驚異的

    【なぜ?】不人気だった「カンニング竹山YouTubeチャンネル」が突然人気爆発!! トンでもない再生回数をたたき出す!
    mitarase
    mitarase 2018/06/04
    キャンプネタなので、ゆるキャン△の影響はあったのか、なかったのか……。
  • 【1億7800万回再生】2017年のYouTubeで人気ナンバーワンに輝いた動画がコレだ!

    【1億7800万回再生】2017年のYouTubeで人気ナンバーワンに輝いた動画がコレだ! K.ナガハシ 2017年12月7日 YouTubeが、2017年で最も人気のあった動画を発表した。視聴時間、共有、コメント、評価などのデータを反映して決定したものだという。 ナンバーワンに選ばれた動画を確認すると……6月に公開されたばかりにもかかわらず、視聴回数が1億7800万超! さて、いったいどんな動画なのだろうか? ・人気1位はタイの音楽番組 ナンバーワンに選ばれた動画のタイトルは、『Until we will become dust – Oyster Mask | THE MASK SINGER 2』である。さまざまな人物がマスクを被り、歌でバトルを繰り広げるタイの音楽番組「The Mask Singer」のエピソードのひとつだ。 YouTubeの特設ページによると、「The Mask Si

    【1億7800万回再生】2017年のYouTubeで人気ナンバーワンに輝いた動画がコレだ!
    mitarase
    mitarase 2017/12/14
    タイの音楽番組とのこと。
  • 【衝撃ラグビー動画】思わず二度見してしまうほどトリッキーなスーパープレー42連発

    的には首から下であれば、どんなに激しいコンタクトプレーでもOK。ラグビーは「真っ向勝負」という言葉がしっくりくるような、ガチンコのぶつかり合いのスポーツである。 そんな激しさがラグビーの魅力なのだが、時に創造性溢れるプレーが生まれるのも、おもしろさのひとつだ。ということで今回紹介するのは「思わず二度見してしまうほどトリッキーなスーパープレー」。誰がどう見てもスゴいので、ルールがわからなくても楽しめるぞ! ・驚愕プレー42連発 動画「Rugby | Greatest Skills Ever | 1080 p」に収録されているスーパープレーは、全部で42連発。主に海外の試合だが、中には昨年のW杯(南アフリカ戦)で堀江翔太選手が見せたトリッキーなプレーも確認できる。 ・驚きの連続 実際に再生してみたところ……おぉ……これはスゴい! ラガーマンたちはボディコンタクトの恐怖を物ともせず、冷静な判

    【衝撃ラグビー動画】思わず二度見してしまうほどトリッキーなスーパープレー42連発
    mitarase
    mitarase 2016/02/14
    サーカスを見ているようだ。
  • 【衝撃ラグビー動画】鳥肌必至! 全世界の心を揺さぶった史上最高にかっこいいハカがコレだ!!

    【衝撃ラグビー動画】鳥肌必至! 全世界の心を揺さぶった史上最高にかっこいいハカがコレだ!! 原田たかし 2015年9月16日 2015年9月18日より開幕するラグビーW杯。エディー・ジョーンズヘッドコーチのもと、成長した日本代表はどこまで戦えるのか。今から待ちきれない状態だが、日本代表以外でラグビーファンが必ず気になるチームにニュージーランド代表がある。 試合前に行う伝統の舞「ハカ」でも有名なオールブラックス。ただでさえ鳥肌ものであるにもかかわらず、相手の受け方ひとつで一気にかっこよくなってしまうこともしばしばだ。そこで今回は、その例として史上最高クラスのかっこいいハカをお伝えしよう。 ・舞台は2011年W杯の決勝 動画「The Greatest haka EVER?」は2011年W杯の決勝でのものだ。ニュージーランドで開催されたため、ドアウェイ状態のフランス代表。試合開始前から、会場は異

    【衝撃ラグビー動画】鳥肌必至! 全世界の心を揺さぶった史上最高にかっこいいハカがコレだ!!
    mitarase
    mitarase 2015/09/16
    緊迫感が伝わって来る。
  • 【ラグビーW杯】ニュージーランド代表『オールブラックス』がなぜ世界最強なのか一発でわかる動画がコレだ!!

    » 【ラグビーW杯】ニュージーランド代表『オールブラックス』がなぜ世界最強なのか一発でわかる動画がコレだ!! 特集 スポーツ界において、国際試合であらゆる国に勝ち越すのは非常に難しいことだ。長い間、強さを維持するのは困難なため、まず起きる現象ではない。しかし、そんな離れ業をやってのけ続けている世界最強軍団がいることをご存知だろうか。 不可能を可能にしているのは、ラグビー界のスター集団……『オールブラックス』ことニュージーランド代表である。世界のあらゆる国に勝ち越しており、中には一度も敗北を喫したことがない国さえもあるほど、彼らは無類の強さを誇っている。 ・ラグビーの超エリート集団 ラグビーのことを詳しく知らない人であっても、その名を一度は聞いたことがあるだろう。ニュージーランドの子供が必ず憧れ、トップ選手の中でも超一流しか入ることができない。それがオールブラックスだ。 黒いユニフォームを着

    【ラグビーW杯】ニュージーランド代表『オールブラックス』がなぜ世界最強なのか一発でわかる動画がコレだ!!
    mitarase
    mitarase 2015/09/16
    確かにこれは凄い。
  • エビ好きに超朗報! たった500円で甘海老食べ放題の店が最高すぎ / 手がふやけるまで殻をむきまくれ~ッ!!

    » エビ好きに超朗報! たった500円で甘海老べ放題の店が最高すぎ / 手がふやけるまで殻をむきまくれ~ッ!! 特集 肉類よりも魚介類! とくに甲殻類を愛し、なかでもエビが好きで好きで仕方がない、エビラバーズに大至急お伝えしたい! 甘海老べ放題のお店が存在したのだ。しかも、500円! たったの500円で生の甘海老べ放題の夢のようなお店である。まさに、甘海老ヘブン、甘海老の楽園へようこそ! 手がふやけるまで甘海老をむきまくれ~ッ!! ・一度は堪能したい 夢の甘海老べ放題を提供しているのは、東京・秋葉原の留萌マルシェである。このお店はその名前にあるように、北海道留萌市の材を使った洋居酒屋である。 人気商品はなんと言ってもこのべ放題だ。500円で新鮮な生の甘海老がべられるなんて、エビが大好きなエビラバーズでなくても、一度は堪能してみたいと思うはず。という訳で実際にべてみたぞ。

    エビ好きに超朗報! たった500円で甘海老食べ放題の店が最高すぎ / 手がふやけるまで殻をむきまくれ~ッ!!
    mitarase
    mitarase 2014/06/26
    これはアキバに行ったときに行かないと!
  • アニメや漫画の舞台が検索できる『聖地巡礼マップ』が詳しすぎて笑った 『Free!』で検索→「1話で真琴が横切るマンホール」がヒット!!

    » アニメや漫画の舞台が検索できる『聖地巡礼マップ』が詳しすぎて笑った 『Free!』で検索→「1話で真琴が横切るマンホール」がヒット!! 特集 アニメや漫画の舞台が検索できる『聖地巡礼マップ』が詳しすぎて笑った 『Free!』で検索→「1話で真琴が横切るマンホール」がヒット!! 沢井メグ 2014年3月29日 好きなアニメや漫画に出てくるあのシーンに、元になった舞台があったら行ってみたくなるもの。「聖地巡礼」と呼ばれる舞台めぐりだが、聖地巡礼の良い助けとなるサービスが始まったようだ。 その名も『聖地巡礼マップ』。文字通り、アニメや漫画の聖地が検索できるのだが、内容が細かすぎて笑っちゃうレベルなのだ!! これは仕事が捗るんじゃない!? ・『聖地巡礼マップ』とは! 『聖地巡礼マップ』は、聖地検索に特化した地図である。Googleストリートビューを使ったもので、作品のタイトルやキャラ名、シーン

    アニメや漫画の舞台が検索できる『聖地巡礼マップ』が詳しすぎて笑った 『Free!』で検索→「1話で真琴が横切るマンホール」がヒット!!
    mitarase
    mitarase 2014/05/06
    他のサービスも淘汰してしまいそう。
  • 【動画あり】あの漫画家がデザインした「CGによる合体ロボットのテレビCM」はこうやって作られた! ラフ画やデザイン案も初公開!!

    » 【動画あり】あの漫画家がデザインした「CGによる合体ロボットのテレビCM」はこうやって作られた! ラフ画やデザイン案も初公開!! 特集 【動画あり】あの漫画家がデザインした「CGによる合体ロボットのテレビCM」はこうやって作られた! ラフ画やデザイン案も初公開!! マミヤ狂四郎 2013年11月15日 たった数十秒のテレビCMの裏側には、その数百倍の時間をかけた様々なドラマがあるものだ。たとえば、なんてことはない「CGによる合体ロボットのテレビCM」でも、映像が完成するまでには想像を絶する苦労と “やりとり” がされているのである。 ということで今回ご紹介したいのは、2001年ごろに衛星放送の「スカパー!」で放送されていたテレビCM。画面いっぱいに暴れまわるのは、CG による合体ロボット。実はこのロボットをデザインしたのは……まさかまさかの、あのプロ漫画家である!! ・あの漫画家がデザ

    【動画あり】あの漫画家がデザインした「CGによる合体ロボットのテレビCM」はこうやって作られた! ラフ画やデザイン案も初公開!!
    mitarase
    mitarase 2013/11/16
    マミヤさんデザインだったのか。
  • 【まんが】「宇宙ヤバイ! 人工衛星マジでスゲーッ!!」ってなる話

    果てしなく広がる宇宙には、ロマンがいっぱい夢いっぱい、同時に謎もいっぱいだ。地球に住む私たち人類は、宇宙のことを知っているようで、まだまだ知らないことのほうが山ほどある。 そんな謎多き宇宙に送り出した “人類が作り出した星” こそが、いわゆる人工衛星である。あなたは人工衛星について、どれだけのことを知っているだろうか? 今回ご紹介するマンガを読めば、ちょっとは理解できることだろう。 人工衛星のスゴさを解説しているマンガは、漫画家マミヤ狂四郎氏が『月刊ゲームラボ』で連載中の「教えて!! おたく兄さん」である。人工衛星のスゴさだけではなく、パラボラアンテナのロマンも情熱的に解説している。 ふだん何気なく見かけるパラボナアンテナも、冷静に考えてみると宇宙レベルのロマンが隠されているのだ。漫画のURLは(http://wp.me/p25BsW-1xW9)だ。それではどうぞお楽しみ下さい。宇宙に思い

    【まんが】「宇宙ヤバイ! 人工衛星マジでスゲーッ!!」ってなる話
    mitarase
    mitarase 2013/09/21
    人工衛星が、28800キロの速さで飛んでいるとは。。。映画とか見ると、止まっているようにイメージしてたけど、違うんだな。
  • これタダで見ちゃっていいの!? 人気アニメ『Peeping Life』が手塚・タツノコプロとコラボした作品をネット公開!

    » これタダで見ちゃっていいの!? 人気アニメ『Peeping Life』が手塚・タツノコプロとコラボした作品をネット公開! 特集 これタダで見ちゃっていいの!? 人気アニメ『Peeping Life』が手塚・タツノコプロとコラボした作品をネット公開! 沢井メグ 2013年6月13日 人々のゆるーい日常を描いたアニメ『Peeping Life(ピーピング・ライフ)』。Peeping Lifeが、この度、アニメ界の超大御所「手塚プロ」と「タツノコプロ」とコラボ! しかもその動画をYoutubeで無料公開しているのだ。 公開された『今週のマジでビックリどっきりメカ』では、ヤッターマンとボヤッキーが『Peeping Life』らしくゆるーいやりとりをしているのだが、そこに出てくる今週のビックリドッキリメカは、なんと『鉄腕アトム』のアトム! しかも何だかパチモンくさい顔だぞ。 いいのかコレ(笑)。

    これタダで見ちゃっていいの!? 人気アニメ『Peeping Life』が手塚・タツノコプロとコラボした作品をネット公開!
    mitarase
    mitarase 2013/06/15
    制作費はどれぐらいなんだろうな…。
  • あの早稲田塾が「声優塾」を開講!! 夏季特別講師にはあの超有名声優が来るぞー! | ロケットニュース24

    早稲田塾といえば、東京&神奈川圏内では、超がつくほどに有名な大学受験予備校である。オリコンの予備校ランキングでは、6年連続で総合満足度1位の評価を受けており、名実ともにトップクラス。 いち早くアップル社と契約しiPodを導入したり、その後の塾業界スタンダートとなる様々な料金システムを生み出したりと、予備校・塾界のパイオニア的存在であるが、またも斬新な試みをしようとしている。 その名もずばり「声優塾」! 大学受験は視野にいれつつ、声優も目指してしまおうという業界初のプログラムなのだ。 早稲田塾とコラボするのは、名門声優事務所の賢プロダクション。同プロ所属の声優といえば、『ドラえもん』の現ドラえもん役・水田わさびさんや、『それいけアンパンマン』のメロンパンナ役・かないみかさんなどが有名である。 そんな第一線で活躍する2人の有名声優を講師に迎えるスペシャル講座が、今夏に開催されるのでお伝えしてお

    あの早稲田塾が「声優塾」を開講!! 夏季特別講師にはあの超有名声優が来るぞー! | ロケットニュース24
    mitarase
    mitarase 2012/06/27
    「大学受験は視野にいれつつ、声優も目指してしまおうという業界初のプログラム」って、いいとこ取りだけど、需要はありそうだな。w
  • AKB48人気推し面ランキングがスゴイことに / ウホウホな「木嶋里子」が圧倒的強さで首位独走 | ロケットニュース24

    現在、江崎グリコの「アイスの実」のサイトで公開されている「AKB推し面メーカー」。自分だけのデジタル合成AKBメンバーが作れるといったものだ。 もし気に入った推しメンがいればユーザーが「推す」ことも可能で、ランキングも公開されているのだが、現在首位を独走している「木嶋里子」の顔がゴリラ的だとネット上では話題だ。 20日13時現在、1位の木嶋里子に集まった推し票数は約7000。わりと整った顔立ちの2位「太田莉佐」が約3500票なので、ダブルスコアをつけての首位独走となっている。 しかし、3位以下のメンバーたちも、なかなか魅力的な美女揃い。まずは3位の「大谷美佐」、純和風な能面風の顔立ちに根強い支持が集まっている。5位の「木平さりな」、6位の「森山優香」は共に、目のパーツに「前田亜美」をチョイス。1位の木嶋里子の目も前田亜美であり、前田亜美の目を推すユーザーが多い。 それを追うのが7位の「近山

    AKB48人気推し面ランキングがスゴイことに / ウホウホな「木嶋里子」が圧倒的強さで首位独走 | ロケットニュース24
    mitarase
    mitarase 2011/06/20
    私も福笑いに参加。w
  • YouTubeに掲載されたマリオのアニメがスゴイ! マリオと宮本氏の狂気世界 – ロケットニュース24(β)

    2011年1月17日 インターネット上で視聴できるマリオのアニメーションが、あまりにも狂気すぎて物議をかもしている。このアニメは個人が作ったものと思われ、『Nintend Sad story』(任天堂 その悲しみの物語)というタイトルの作品。映像の演出がホラー的であるだけでなく、その内容もかなりの狂気的ストーリー。ここ...インターネット上で視聴できるマリオのアニメーションが、あまりにも狂気すぎて物議をかもしている。このアニメは個人が作ったものと思われ、『Nintend Sad story』(任天堂 その悲しみの物語)というタイトルの作品。映像の演出がホラー的であるだけでなく、その内容もかなりの狂気的ストーリー。 ここはどこかの古い屋敷の一階にあるキッチン。マリオは、誰かに飲ませるためのミルクをマグカップに注いでいた。そしてなぜか、毒薬の錠剤も数粒入れるのだった。マリオが2階にミルクを運ん

    mitarase
    mitarase 2011/01/17
    この異形のアニメは、ある種同人的な匂いがあるな。
  • 1