タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

お気持ちに関するmkotatsuのブックマーク (1)

  • 息子の改姓が辛い母親の気持ち

    anond:20201004004630 で、さらに意外だったのは母と母方の親戚(全員女性)が大反対だったことです。 「ナバタメの名字をツルオカに変えると向こうの家の人間になったみたいで嫌だ」 上にも書きましたがそんなことはありません。たとえ養子縁組したとしても(普通は)ナバタメ家とツルオカ家両方に属することになるだけで、ナバタメとの縁が切れることはありません。 と、理屈を言っても通じないんですよね。そもそも、いやあなた達全員嫁いで名字変わってるじゃん。自分たちは結婚した時に先祖伝来の名字を捨てたくせに、僕が同じことすると怒るわけ? というか、「ナバタメ」なのは母だけだよね? 母の親戚達がなんで口出してくるんだ。わけがわからないよ。 そんなにわけが分からないもんかね。分からないんだろうね。 改姓した親には、改姓していない子供(と孫)くらいしか同じ名字の血縁者はいないんだよ。 あなたは「

    息子の改姓が辛い母親の気持ち
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/10/07
    娘は姓が変わるのが当たり前だったから、自分と同じ「三界に家なし仲間」だったんだよな、多分。息子は家を出るとお嫁さんべったりが多いから苗字くらいしか繋がり残らない、家族が奪われると感じる気持ち少し分かる
  • 1