タグ

税金に関するpaperclipsquareのブックマーク (4)

  • 実質収支全国マップ ふるさと納税のリアル

    好きな自治体に寄付をする「ふるさと納税」。都市部の住民が肉や果物など地方の魅力的な返礼品を求め、寄付金額は拡大しています。一方、税金を奪われる都市部の自治体は不満を募らせています。返礼品の調達などに多額の公費を投じることには批判の声もあります。 今回、寄付の流出入に加え、調達などの経費や、国の地方交付税による補塡も考慮に入れ、最終的な実入りをさす「ふるさと納税実質収支額」を市区町村別に算出しました。 2022年度の黒字首位は宮崎県都城市、赤字額がもっとも多かったのは川崎市でした。 あなたの街を調べてみましょう。 データと実質収支額について総務省が毎年公表する「ふるさと納税に関する現況調査」から2015〜22年度の寄付受入額と経費、住民税控除額を取り出し、全国1741市区町村の実質収支額を算出しました。 国の地方交付税によってふるさと納税による減収額の75%が補塡されることも考慮に入れました

    実質収支全国マップ ふるさと納税のリアル
    paperclipsquare
    paperclipsquare 2023/12/26
    自治体の規模に合わせて上限金額でも設定しないと、一部の小さな市区町村に巨額の税金が入るという少しおかしな状況になってることは気になる。
  • 河井夫妻の政党支部に自民党本部から1.2億円の政党助成金 | 河井元法相夫妻 公選法違反事件 | NHKニュース

    去年の参議院選挙の前に、河井克行元法務大臣との案里議員の政党支部が税金を原資とする政党助成金、合わせて1億2000万円を自民党部から受け取っていたことが、25日、総務省が公表した報告書でわかりました。2人の政党支部は資金の使いみちについて買収事件で書類が押収されているため不明だとしています。 元法務大臣の河井克行被告(57)とで参議院議員の案里被告(47)は、去年の参議院選挙での買収の罪に問われ、資金の流れも捜査の焦点となってきました。 総務省が25日に公表した「政党交付金使途等報告書」によりますと、7月の選挙前に自民党部が、案里議員が代表の「自民党広島県参議院選挙区第7支部」に対し、 ▽4月に1500万円、 ▽5月に3000万円、 ▽6月に3000万円を、 河井元大臣が代表の「自民党広島県第3選挙区支部」に対し、 ▽6月に4500万円を支出したことが記載されています。 国会議員に

    河井夫妻の政党支部に自民党本部から1.2億円の政党助成金 | 河井元法相夫妻 公選法違反事件 | NHKニュース
  • 外れ馬券の経費算入認めず 課税取り消し求めた男性敗訴:朝日新聞デジタル

    大量の馬券を購入した横浜市の元派遣社員の男性が、当てた馬券で得た収入は「事業所得」で、外れ馬券の購入費は経費として処理できると主張し、国を相手に課税処分の取り消しを求めた訴訟で、男性の敗訴が確定した。最高裁第一小法廷(小池裕裁判長)が29日付の決定で、男性側の上告を退け、国側が勝訴した一、二審判決が確定した。 一審・横浜地裁の判決によると、男性は競馬予想プログラムでレース結果を分析して2009~10年、少なくとも5060レースの馬券を約2億8千万円で購入。約3億円の払い戻しを受け、利益分が事業所得にあたると主張していた。 一審は、すべての馬券購入をプログラムに任せず、自身の判断も加えていたことから「購入規模は大きいが、一般的な競馬愛好家の購入態様と異ならない」と判断。利益は「一時所得」にあたり、外れ馬券は経費として算入できないと結論づけ、二審・東京高裁もこの判断を支持していた。 外れ馬券を

    外れ馬券の経費算入認めず 課税取り消し求めた男性敗訴:朝日新聞デジタル
    paperclipsquare
    paperclipsquare 2018/09/01
    実際の儲けが2000万しかないのに、税金対象の所得が3億円=3億×45%=1.35億の税金の支払いとかヤバイでしょ。住民税の10%足したら総額1.65億。自己破産まったなし
  • 会計ソフト de 確定申告

    確定申告・税金 税金の用語解説 … 管理人が調べた・体験した事を載せています 白色申告にチャレンジ! … 最もやさしい確定申告の白色申告の仕方を紹介 会計ソフト 会計ソフトの使い方 … やよいの青色申告を使った帳簿の付け方・決算書の作り方 初心者はこちらへ これからはじめる方へ … 税金ってなに?といった、これから学ぼうとしている方へ 確定申告の流れ … 私が実際に体験した確定申告の流れを紹介 その他 はじめにお読み下さい … 当サイトを利用するにあたってお読み下さい フォームメール … 何か間違いがありましたら、ご指摘をお願いします 相互リンク募集 … 士業・個人事業主サイト様からの相互リンク募集中 相互リンク集 … 士業・個人事業主サイト様のリンクです RSS e-Taxと確定申告作成コーナーの登場によって随分確定申告も楽になりました。が、もう15年以上オンラインで確定申告している私で

  • 1