タグ

オタクと在宅勤務に関するraimon49のブックマーク (1)

  • コロナ禍でアニメの現場はどうなった? 制作スタジオ社長に聞いてみた (1/6)

    アニメスタジオ社長に聞く 緊急事態宣言下の制作現場 まつもと 今回は、「コロナ禍でアニメの現場はどうなった? グラフィニカ平澤社長に聞いてみた」と題して、詳しくお話を伺っていきたいと思います。 さて、平澤さんにはASCII.jpの取材などで何度かご対応いたいているのですが、お会いするたびに立場や肩書きが変わるので……なんというか“人気が集まるにつれ、だんだん遠くに行ってしまうアイドルを眺めてるファン”みたいな気分で見てるところもあるんですけれども(笑) 平澤 いやいや、とんでもないです(笑) まつもと 平澤さんはおよそ20年間、アニメ業界の変化の最前線にいらっしゃいます。まずは、初めて平澤さんを知った方のために、簡単な自己紹介をお願いできればと。 平澤 2001年にバンダイビジュアルさん(現・バンダイナムコアーツ)でキャリアをスタートさせて以来、約20年間アニメ業界にどっぷりです。プロダク

    コロナ禍でアニメの現場はどうなった? 制作スタジオ社長に聞いてみた (1/6)
    raimon49
    raimon49 2021/05/28
    >若い世代であればオタクじゃない人も見ていたのがニコ動だと思うのですが、それがより上下に広がった。
  • 1