タグ

家電とLGに関するraimon49のブックマーク (3)

  • 日本では売らないの? 未来的で面白いLGの白物家電

    では売らないの? 未来的で面白いLGの白物家電:滝田勝紀の「白物家電、スゴイ技術」(1/2 ページ) 4月中旬にLGエレクトロニクスの昌原(チャンウォン)工場を訪れた。昌原工場はLGエレクトロニクスのマザー工場であり、訪問目的は今回世界初のクローゼット型ホームクリーニング機「LG styler」の製造ラインを見るためだった。が、まさかの取材&撮影NG……。ただ、その工場に隣接する別の建物で、それ以上に面白いものを見ることができた。それはエキシビジョンホールにある、世界で売られているLGエレクトロニクスの白物家電群だ。 釜山にある昌原工場は、第1工場(冷蔵庫、クッキングアプライアンスを主に生産)と第2工場(洗濯機、乾燥機、LG styler、エアコンなどのリビングアプライアンス)に分けられる。研究と生産で合計約1万人が働く 日ではほとんど目にすることはないLGエレクトロニクスの白物家電

    日本では売らないの? 未来的で面白いLGの白物家電
  • 「LINE」で家電を操作する未来がやってきた! 

    LG Electronicsの「HomeChat」というサービスはご存知だろうか? 端的にいえば、「LINE」で家電とおしゃべりすることで、自在に操作できるスマート家電サービスのことだ。今年の「International CES」で披露され、大きな話題をさらったこのサービスが、4月に韓国国内でスタートした。

    「LINE」で家電を操作する未来がやってきた! 
    raimon49
    raimon49 2014/06/21
    カカオでなくLINE
  • “ネット家電”が少し身近に、家電各社のスマート戦略

    “ネット家電”が少し身近に、家電各社のスマート戦略:2013 International CES(1/4 ページ) 白物家電にネットワーク機能を搭載し、インターネット接続や機器同士の連携を可能にする試みが広がっている。2013 International CES」では、少ないながらもより実用的なものが登場した。 1998年ごろ「インターネット冷蔵庫」と呼ばれるものがシャープから登場して大きな話題になったことを記憶している。その後2000年代に入ると、やはりシャープから「インターネット電子レンジ」が登場して話題となった。だが当時のインターネット家電といえば、液晶ディスプレイにWebブラウザを表示するくらいの機能しかなく、画面上でレシピを確認する程度のものだった。 それから10年、昨年2012年にはパナソニックからNFCを使ってスマートフォンとの連携が可能な家電製品が登場し、各社も白物家電にネ

    “ネット家電”が少し身近に、家電各社のスマート戦略
  • 1