タグ

Gameと北斗の拳に関するraimon49のブックマーク (10)

  • ジャンプ黄金期

    ブッダ「見てよ 待合室におかれた…… この古いジャンプを……!」「ドラゴンボールとジョジョとスラムダンクとダイの大冒険とタルるートくんとターちゃんと幽白と男塾と」 イエス「連載陣の豪華さで(※歯医者を)選んだのかい!?」 ブッダ「いや だって…… 見てよ このラインナップ…!!」「どこから読んだらいいのか…」 中村光『聖☆おにいさん』(講談社)6巻より ジャンプ黄金時代『週刊少年ジャンプ』誌の影響力、発行部数などが全盛を誇った時代をジャンプ黄金時代と呼ぶ。 大雑把に言うと『北斗の拳』の連載開始(1983年9月)くらいから『スラムダンク』の連載終了(1996年6月)までのおよそ13年間。『Dr.スランプ』と『ドラゴンボール』(鳥山明)の連載時期にほぼ重なると考えてもらってもわかりやすいかもしれない。ピークの1995年(ただし実際の発売は1994年末)「新年3・4合併号」では、漫画雑誌として前

    ジャンプ黄金期
    raimon49
    raimon49 2024/03/11
    >大雑把に言うと『北斗の拳』の連載開始(1983年9月)くらいから『スラムダンク』の連載終了(1996年6月)までのおよそ13年間。『Dr.スランプ』と『ドラゴンボール』(鳥山明)の連載時期にほぼ重なる
  • 北斗の拳(アーケード)とは (ホクトノケンアーケードとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    北斗の拳(アーケード)単語 ホクトノケンアーケード 1.8万文字の記事 37 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要歴史ゲームの用語・仕様登場キャラ関連動画関連商品関連項目掲示板北斗の拳(アーケード)とは? アークシステム開発の2D対戦型アクションゲーム。 人によっては「世紀末スポーツアクションゲーム」とか「世紀末リズムアクションゲーム」とも言われることもある。 タグは「北斗の拳」もしくは「AC北斗の拳」。(→OR検索) コナミ開発のパンチマシン形式のゲーム「パンチマニア"北斗の拳"」 ステージによっては当に北斗百烈拳(時間以内に100発打ち込む)を打たなくてはいけない、かなり疲れるゲーム。このゲームでも病人らしからぬトキの姿を拝むことができる(→公式ページ)。 稿では1を解説する。 概要 05年12月より稼動開始。セガが販売し、開発元はギルティギアシリーズで知られるアークシステムワ

    北斗の拳(アーケード)とは (ホクトノケンアーケードとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 北斗の拳 (AC) - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~

    結論として、全員の火力や攻め手がインフレしすぎている 上記の説明を読んで頂ければ分かると思うが、 作には「極端な強キャラ」か「強キャラ」しか存在しない。 作を未プレイの人の中には「お前は一体何を言ってるんだ」などとツッコミを入れる人もいるだろうが、 実際その通りなのだから仕方が無いのである。 そもそもハート様以外の全員が一撃必殺奥義をコンボに組みこめるという仕様からして稼動当初から物議を醸していたし、そうでなくともあまりにコンボや崩しネタの開発が進みすぎ、ちょっとした差で一方的な試合になることがとても多い。 弱キャラだとされているジャギやハート様が相手でさえも、少しの油断で簡単に昇天させられてしまうので、作では 例えどれだけ体力差が開いていたとしても、確実に相手を殺さないと安心出来ない。 実際稼動初日に開催された大会において 「決勝戦のケンシロウVSシンの組み合わせで、2ラウンド制の

    北斗の拳 (AC) - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  • 【『ベルセルク』三浦建太郎×『ペルソナ』橋野桂&副島成記】ダークファンタジーの誕生で目指した“セックス&バイオレンス”の向こう側

    電ファミニコゲーマーでは、「真なる幻想世界(=ファンタジー)への回帰」というテーマを掲げて、格的なファンタジーRPGに初挑戦している橋野氏と、『ペルソナ』シリーズのキャラクターデザインを手がけてきた副島成記氏による、連載シリーズをスタートさせている。 【『ロードス島戦記』水野良×『ペルソナ5』橋野桂:対談】 ゴブリンを倒していた若者が最終的に世界を救う話は、ファンタジーならではの“純化”である【新生・王道ファンタジーを求めて①】 【『ロードス島戦記』出渕裕×『ペルソナ』副島成記:対談】「エルフの耳はなぜ長い?」次世代に受け継がれるビジュアル作りに隠された秘密を探る【新生・王道ファンタジーを求めて②】 「ファンタジーをよく知らないからこそ、あえてそれに挑む」と言う橋野氏と副島氏が、ゲーム小説、コミックなど、日の第一線で活躍するファンタジーの“達人”たちと語り合い、ファンタジーについての

    【『ベルセルク』三浦建太郎×『ペルソナ』橋野桂&副島成記】ダークファンタジーの誕生で目指した“セックス&バイオレンス”の向こう側
    raimon49
    raimon49 2019/12/28
    ガッツは大剣を振るってて北斗の拳みたいに拳を画面に向かっては飛ばせないから、遠目のカメラで斬られた部位が回転しながら吹っ飛んでいく演出になった。天才の発想だなぁ。
  • “セガが好きすぎるセガ社員”奥成さんってどんな人? セガのやり過ぎ(!?)企画の裏につねにこの人あり!

    昔ながらのセガファンには、独特の“熱量”がある。 そしてセガもまた、その熱量に応えるかのように、ファンを唸らせ、狂喜させるクラシック企画を送り出している。 熱いファンに応えることのできるセガ社員もまた同じように──いや、それ以上に“熱い”に違いない。その一人が奥成洋輔氏だ。 奥成洋輔氏 中学生のときにセガ・マークIIIと出会った奥成氏は、『北斗の拳』と『ファンタジーゾーン』に大ハマリ。地元の友人たちに布教をはじめ、「みんながファミコンではなくセガ・マークIIIを持っている」という世界を実現させていた。 大学時代は家に友達を呼んで、徹夜でメガドライブを遊ぶという暮らしを送る。そんなセガ三昧の青春を送った奥成氏の持つこだわりと知見は、コアなセガファンを唸らせ、 “やり過ぎ(!?)”と賞賛されるものを世に送り出してきた。 ニンテンドー3DS『セガ3D復刻プロジェクト』や、プレイステーション2での

    “セガが好きすぎるセガ社員”奥成さんってどんな人? セガのやり過ぎ(!?)企画の裏につねにこの人あり!
    raimon49
    raimon49 2019/09/09
    スペハリファン固定説w 復刻プロジェクトやメガドラミニは「ターゲットが当時の自分」「セガ・マークIIIを買ったときのレシートもありますよ」愛だなぁ
  • 格闘ゲーム『北斗の拳』バグ研究者に聞く。バスケから都市伝説の解明まで、13年を経てここまで進化

    2005年からアーケードで稼働を開始した『北斗の拳』をご存じだろうか。 かつて存在していた公式サイトにて公開されていた「YOUはSHOOCK」 (画像は北斗の拳 公式サイトより) 同名漫画を原作とする対戦格闘アーケードゲームとしては初の作品。7つの星をすべて奪えば一撃必殺技で敵を倒せる「死兆星システム」や、ブーストゲージを消費して相手を吹き飛ばす「バニシングストライク」など、世紀末格闘ゲームとして意欲的なシステムを多数備えていた。しかし、いざ稼働すると北斗の次兄「トキ」が病身から蘇ったかのような強烈な強さを発揮したことが知れ渡り、多くのプレイヤーからバランスが崩壊したゲームの扱いを受け衰退していくことになる。 だがその後、先人の研究により実はトキのみならず、そもそも全キャラが壊れていることが判明。仕様なのかバグなのかわからない謎の技術の研鑽によって、一周回って超絶技巧を持つプレイヤー同士が

    格闘ゲーム『北斗の拳』バグ研究者に聞く。バスケから都市伝説の解明まで、13年を経てここまで進化
  • 【インタビュー】BEAST IN BLACK / Anton Kabanen|ロック

    セカンド・アルバム『フロム・ヘル・ウィズ・ラヴ』をリリースするフィンランドのビースト・イン・ブラック。ギタリストであり、リーダーのアントン・カバネンに、いろいろと話を聞いてみた。 川嶋未来(以下、川嶋):ニュー・アルバム『フロム・ヘル・ウィズ・ラヴ』がリリースになります。デビュー作と比べ、どのような点が異なっている、あるいは進化していると言えますか。 アントン:さらに80年代的になったという人もいるけど、俺としては音楽的には大きな違いはないと思う。聴いてもらえれば、すぐにビースト・イン・ブラックだとわかる作品さ。デビュー・アルバムとの一番の違いは、やっぱり製作の過程じゃないかな。とにかくスケジュールがタイトでね。去年のサマー・フェスティヴァルのシーズンは、毎週末フェスに出ていたから、アルバムはその間の平日に作業する必要があった。俺はプロデュースもやったから、その間ずっとスタジオにいなくちゃ

    【インタビュー】BEAST IN BLACK / Anton Kabanen|ロック
    raimon49
    raimon49 2019/02/09
    アントンの80年代への思い入れやメタル遍歴、任天堂やセガといったゲームサントラや映画サントラからの影響も語られた良インタビュー。
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン|任天堂

    © 2018 Nintendo ©JUMP 50th Anniversary ©集英社 キャプテン翼©高橋陽一/集英社 ©コーエーテクモゲームス  キャプテン翼II スーパーストライカー©高橋陽一/集英社 ©コーエーテクモゲームス  キン肉マン マッスルタッグマッチ©ゆでたまご・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.  魁!!男塾 疾風一号生©宮下あきら/集英社・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.  聖闘士星矢 黄金伝説 完結編©車田正美/集英社・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.  天地を喰らう©宮ひろ志 ©宮企画 ©集英社 ©カプコン  ドラゴンクエスト©1986 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNS

    ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン|任天堂
    raimon49
    raimon49 2018/05/14
    収録タイトル見て、あーこれは「わかってる人」の企画だなぁと思っちゃう。
  • 【寺田P×奈須きのこ:対談】庵野「シャアをエヴァに乗せて」→スパロボPはなぜ断ったのか!? Pが語る原作とゲームの狭間の葛藤。そしてFGOがスパロボから継承したもの

    前回更新の前編に引き続き、シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』(以下、『スパロボ』)シリーズのプロデューサーである寺田貴信氏と、ビジュアルノベル『Fate/stay night』やスマホアプリ『Fate/Grand Order』(以下、『FGO』)のシナリオを執筆した、TYPE-MOONの奈須きのこ氏との対談の後編をお楽しみいただきたい。 【寺田P×奈須きのこ:対談】決戦!『スパロボ』VS『Fate』――と思いきや、奈須きのこのスパロボ愛が炸裂して、寺田Pから濃ゆい制作秘話が聞けちゃった! 奈須氏が『スパロボ』の熱心なファンということでスタートしたこの対談では、『スパロボ』シリーズの誕生秘話から奈須氏のアニメ遍歴まで、多彩な話題が飛び出した。その会話の中で明らかになったのは、スター級の版権キャラクターが集結する『スパロボ』のシナリオを、どのようにまとめ上げていくかという方法論だ。

    【寺田P×奈須きのこ:対談】庵野「シャアをエヴァに乗せて」→スパロボPはなぜ断ったのか!? Pが語る原作とゲームの狭間の葛藤。そしてFGOがスパロボから継承したもの
    raimon49
    raimon49 2017/08/01
    スパロボFでブライトさんが碇シンジを修正するシーン、庵野監督側からのリクエストだったのw 後半に『北斗の拳』盛大なネタバレが
  • れとろげーむまにあ: セガマーク3版「北斗の拳」はやっぱりすごかった

    最近RPGやシミュレーション、ギャルゲーばかりプレイしていたので、アクションがやりたくなってしまい、ゲームショップに行ってみることに。そこでこんなゲームを購入。 セガエイジス2500シリーズのPS2版北斗の拳。しかも、セガマーク3版も収録されているのがうれしい。セガマーク3といえば、この「北斗の拳」、「スペースハリアー」などが有名なことは知っていた。もちろん当時はファミコンユーザーだったのでプレイ経験はない。この機会に名作といわれたこの作品をプレイしてみるのもいいかもしれない。ということで、3Dになったリメイク版には目もくれず、マーク3版北斗の拳をプレイ。 これは…面白い。 この作品の攻略でもネタにするか…とも思ったのだが、これだけ有名なゲームの攻略をいまさら書いても無意味。それらは他サイト様を読んでいただくとして、とりあえず、この作品と比較しやすいファミコン版「北斗の拳」、ファミコン版「

  • 1