タグ

musicに関するrobehtのブックマーク (128)

  • 日本人慰安婦の話(美輪明宏)と元日本軍慰安婦に関する正確な知識

    ~二次加害者とならないために~ 日人慰安婦の話と、元日軍慰安婦に関する正確な知識 2015.1.14 【日人慰安婦の話~橋下“維新の会”は聞け 美輪明宏】(2013年6月のライブドアニュースより) 今日はですね、橋下さんが発言しちゃって問題になっております、従軍慰安婦問題。 あれは若い方はトンチンカンで、何の話だか全然お分かりにならないんじゃないかと思いますね。10代後半20代30代の方なども。 従軍慰安婦というのはもう60年以上前の、つまり半世紀以上前の第2次大戦の戦争中のお話でしょう。 これでいろんなメディアが昔を語るという、終戦記念日に近くなると、よく昔の焼け跡だとか兵隊さんの話とか色々なものを聞いて、爆撃でやられた話とか、そういった人たちを取材した話ができますでしょう。 でも従軍慰安婦の人たちというのは、直の話を聞けないんですよね。 そして聞けるのは大体、韓国中国の従軍慰安

  • 岸田繁氏(くるり)ハイレゾ配信への挑戦を表明

    今後CDが市場の主力商品じゃなくなって、ハイレゾ配信になるならば、気でそれを浸透させることをやりたいと思っている。それは、作り手として、リスナーとして、ビクターの契約ミュージシャンとして思うことだ。 【編注】 レコードストアデイ http://www.recordstoreday.jp/ 4月第3土曜、レコードショップとアーティストが一体となり、レコードを手にする面白さや音楽の楽しさを共有する、年に一度の祭典

    岸田繁氏(くるり)ハイレゾ配信への挑戦を表明
    robeht
    robeht 2014/04/20
    ハイレゾ音源視聴しに行ったことあるけど、全然違うよ。価格が手頃になって購入環境が整えば一気に普及すると思う。
  • andymori、小山田壮平重傷により全公演キャンセルに

    andymoriの小山田壮平(Vo, G)が7月4日に河川に飛び降りて重傷を負い、緊急医療センターに搬送された。これを受けて、現在予定されているandymoriのすべてのライブを中止し、イベント出演をキャンセルすることがバンドのオフィシャルサイトで発表された。 バンドの公式発表によれば、小山田は4日の午前9:00頃、約4.5mの高さから河川に飛び降りたとのこと。救急隊の迅速な搬送や措置もあり命には別状はないものの、医師による診察で頭部外傷や頚胸推損傷、複数箇所の骨折などを含む「多発外傷」と診断された。また完治に向けて今後数カ月から1年におよぶ治療やリハビリが必要との所見が出ており、メンバーとスタッフは相談の上7月下旬から開催予定だった全国ツアー「andymori Tour 2013 "ALL YOU NEED IS LOVE"」や、バンド解散前の最後のライブとして9月24日に予定されていた

    andymori、小山田壮平重傷により全公演キャンセルに
    robeht
    robeht 2013/07/07
    おいおいおいおい
  • Perfumeがカンヌ国際広告祭で銀賞受賞したパフォーマンスが凄い

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/21(金) 01:24:34.56 ID:ZfCO/4m+0 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/21(金) 01:25:56.36 ID:H6L20tJT0 へースゲーじゃん 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/21(金) 01:29:10.97 ID:kJER/Olg0 こういうのを観るとやはりヤスタカの命はperfumeなんだろうな ぱみゅ… 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/21(金) 01:29:44.94 ID:nQkg5EXV0 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/21(金) 01:36:02.77 ID:nQkg5EXV0 スイートドーナツとかジェニーと

    robeht
    robeht 2013/06/22
    これはすごくかっこいい。アイドルグループじゃなくてパフォーマンスチームとしてのPerfumeです!
  • If I Had A Gun ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ (Noel Gallagher's High Flying Birds)

    人間の心の中には生まれつきある音楽が流れていてそれに似た曲を人は好きになるんだとか。「自分の曲」は何だろうといつも考えながら歌詞を和訳しています。 I have heard that every one of us has a special music running deep inside our soul and whatever music we love in our lives has something in common with it. I always translate English lyrics into Japanese, wondering what my music sounds like. 巷でよく聞く「恋は盲目」という表現。Wonderwall (Oasis) の回で触れましたが,その歌詞に登場する相手(YOU)は誰かと問われて,Noel Gallagh

    robeht
    robeht 2013/06/15
    いい曲
  • 山口一郎 ━音楽に興味のない人達にとってのきっかけになりたいんです | TheFutureTimes

    思い入れのあるアナログレコードを選んでもらい、音楽に対する愛情について語ってもらう――。今回の取材の主旨はそういうものだった。しかし、インタビューの場に現れたサカナクション・山口一郎は、それだけでなく、音楽のこれからに対して、沢山の語りたいこと、熱い思いを抱えていた。CDパッケージと配信とアナログレコードについて、この先の新しい音楽メディアのあり方について、ミュージシャンのあり方について。沢山の問題提起をしてくれた。 ――以前、Twitterで「音楽を手に入れるときはCDですか? 配信ですか? その他の方法ですか?」とフォロワーの人たちに質問していましたよね。かなりの返信が集まったと思うんですけれども、そこからどういうことを感じましたか? 山口「実際に聞いてみたら、“CDです"っていう言葉がTwitterのトレンドワードになるくらい、圧倒的にCDという答えが多かったんですよ。そこからわかっ

    山口一郎 ━音楽に興味のない人達にとってのきっかけになりたいんです | TheFutureTimes
    robeht
    robeht 2013/06/02
    音質重視でCD&ウォークマンだけど、音質のいい配信サービスとかあるんだね。音楽で普通に食える人が増える環境は必要。
  • andymoriが解散を発表、ラストライブは9月武道館

    小山田壮平(Vo, G)は解散の理由について、「6年間、このバンドに情熱を注いできて、やれるだけのことをやりきったという気持ちなのです。andymoriはたくさんの人に愛してもらえた。幸せな時間でした」とコメント。メンバーはバンド解散後もそれぞれ音楽活動を続けていく。日武道館での解散ライブは7月27日から始まる全国ツアー「andymori Tour 2013 "ALL YOU NEED IS LOVE"」を経て実施される。 またバンドにとってラストアルバムとなる「宇宙の果てはこの目の前に」は、約1年の制作期間を経て作り上げられた力作。バンド初期の楽曲から新曲まで、数多くのデモの中から厳選した14曲が収められる。 andymoriは2007年秋に結成。2008年10月にリリースした5曲入りCD「アンディとロックとベンガルトラとウィスキー」が好評を博し、以降もコンスタントに作品を発表してきた

    andymoriが解散を発表、ラストライブは9月武道館
    robeht
    robeht 2013/05/27
    ソロ活動ですか?
  • サカナクション「sakanaction」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    サカナクションの1年半ぶりのアルバム、その名もずばり「sakanaction」がリリースされた。バンド名をそのままタイトルにしたことからもわかる通り、現在のサカナクションのすべてをぶち込んだ、正真正銘の力作であり、ドラマ主題歌、CM、NHKサッカーテーマソングなど4曲もの大型タイアップ曲を含むという意味でも、勝負作と言える作品である。 山口一郎の自宅で5カ月にわたって行われたというレコーディングは、1カ月間の部屋の電気代が20万を超えるほどのものだったという。それだけ密度の濃い作業を経ての、文句なしの充実作。早くも次回作の構想を語るほどの自信満々の絶好調ぶりを、インタビューでも感じ取っていただきたい。 取材・文 / 小野島大 ──今回も難産だったようですが。 でも今までになく楽しかったですよ。家でやってたから。 ──なぜ自宅でやることになったんですか? タイアップが続いてて、スタジオで音楽

    robeht
    robeht 2013/03/15
  • 「感慨深いです」くるり、5度目の武道館ライブ大盛況

    ライブは昨年11月末に終幕したホールツアー「くるりワンマンライブツアー2012~国民の性欲が第一~」の特別編として実施されたもの。ホールツアーをともに回ったあらきゆうこ(Dr)に加え、ゲストプレイヤーとして堀江博久(Key)、権藤知彦(Euphonium)、BOBO(Per)、高田漣(G, Pedal Steel)、ザ・サスペンダーズの渕上祥人(Cho)と遠藤由美(Cho)を迎えた11人編成で3時間弱におよぶステージを繰り広げた。 会場は開演時刻19:00ぴったりに暗転し、オーティス・レディングの「I've Got Dreams To Remember」が流れる中でメンバーが駆け込むように登場。岸田繁(Vo, G)は「ありがとうね、集まってくれて。くるりです」と挨拶すると、「everybody feels the same」からバンドにとって5度目となる武道館公演をスタートさせた。 イント

    「感慨深いです」くるり、5度目の武道館ライブ大盛況
  • きゃりーぱみゅぱみゅ - ふりそでーしょん,Kyary Pamyu Pamyu Furisodation

    中田ヤスタカ プロデュース Produced by Yasutaka Nakata イッキ飲みは絶対にやめましょう! お酒は20歳を過ぎてから!(未成年者の飲酒は法律で禁じられて います。) iTunes(R)Store: https://itunes.apple.com/jp/artist/kyaripamyupamyu/id448331160 「キミに100パーセント / ふりそでーしょん」 2013年1月30日発売 テレビ朝日系アニメ「クレヨンしんちゃん」の主題歌となる「キミに100パーセント」を収録した、4枚目となる初両A面シングル!! http://www.youtube.com/warnermusicjapan/

    きゃりーぱみゅぱみゅ - ふりそでーしょん,Kyary Pamyu Pamyu Furisodation
    robeht
    robeht 2013/01/10
    衣装が振り袖ちゃうやん。でもかわいいな。
  • 403 error - Forbidden

    以下の状況が考えられます。 • URL に間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。 • ご利用中のユーザー様は 【 よくある質問 】 をご参照ください。

    403 error - Forbidden
    robeht
    robeht 2013/01/09
    行ってみよかな
  • ネタバレあり ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qは、音楽をやってない人が見ると意味不明すぎないかと心配になってしまったの巻 - 音楽図鑑 - 近況報告

    登場人物がピアノを弾くシーンが出てきますが、音と弾いている鍵盤が完全に一致しています。ちゃんとピアノを弾くアニメキャラを初めてみました。適当に描かれたピアノや演奏をアニメで見るたびに情けない気持ちになっていましたが、ちゃんと弾いている絵はすごく気持ちいいですね!このアニメ以外に、きちんとピアノを弾いている作品があったら教えてほしいです。 主人公とカヲル君という子がピアノ連弾するんですが、その場面で楽譜が出てきます。これも、実際に鳴っている曲の楽譜です。ざざーっと楽譜が流れていくうちに、「このパッセージは片手で弾くと大変だけど、アルペジョのトップを左手でクロスして取ると弾きやすいし、見た目もカッコいい!」「5連符ドレミファソは粒がそろわないとみっともないからイヤだなあ」とか、いつものペースで譜読みを始めてしまい、ちょっとイヤでした。 「時が来た!」でカヲル君がハ長調の主和音をバーン!と弾きま

    ネタバレあり ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qは、音楽をやってない人が見ると意味不明すぎないかと心配になってしまったの巻 - 音楽図鑑 - 近況報告
    robeht
    robeht 2012/11/18
    音楽からの視点。第9は分かる。よかった。
  • | 大森善郎のビジネス英語道場

    robeht
    robeht 2012/11/17
    Learning to love yourself, it is the greatest love of all.
  • Sony Music楽曲がiTunes Storeで配信開始

    配信が開始されたのは尾崎豊、松田聖子、矢沢永吉、佐野元春、TM NETWORK、浜田省吾、X、米米CLUB、プリンセス プリンセス、ユニコーン、L'Arc-en-Ciel、いきものがかり、西野カナ、加藤ミリヤ、JUJU、UVERworld、清水翔太、BOOM BOOM SATELLITES、YUI、久保田利伸、中島美嘉、Aqua Timez、SCANDAL、T.M.Revolution、アンジェラ・アキ、YUKI、ASIAN KUNG-FU GENERATION、シド、チャットモンチー、奥田民生、PUFFY、TUBE、電気グルーヴ、RHYMESTER、CHEMISTRY、福原美穂、玉置浩二、Galileo Galilei、JUDY AND MARY、渡辺美里、Chara、ゴスペラーズ、DOES、PUSHIM、ねごと、NICO Touches the Walls、HOME MADE 家族など

    Sony Music楽曲がiTunes Storeで配信開始
    robeht
    robeht 2012/11/07
    アーティストの面々が豪華。ソフトの囲い込みは通用しない流れ。
  • 音楽配信「mora」がDRMフリー+高音質化。10月1日から

    robeht
    robeht 2012/09/21
    これはすごい。待ちに待った。ソニーやっと始まった。
  • http://www.jvcmusic.co.jp/sakanaction/yorunoodoriko/

    robeht
    robeht 2012/08/29
    これはやばい。いい曲。
  • サカナクション/僕と花

    2018年3月28日リリース サカナクション BEST ALBUM「魚図鑑」収録 http://www.jvcmusic.co.jp/sakanaction/sakanazukan/ 【完全生産限定プレミアムBOX】 CD3枚組+魚大図鑑 VIZL-1370 ¥7,000+税 【初回生産限定盤】 CD2枚組+魚図鑑 +Blu-ray  VIZL-1371 ¥5,600+税 CD2枚組+魚図鑑 +DVD  VIZL-1372 ¥4,600+税 【期間限定生産盤】 CD2枚組+魚図鑑  VICL-64991~2 ¥3,600+税 ★全商品形態にサカナクションツアー「SAKANAQUARIUM2018」チケット先行抽選予約シリアルナンバー封入。 ★作品は4形態全て生産限定商品となります。メーカーの在庫がなくなり次第、出荷終了となります。 SAKANAQUARIUM2018

    サカナクション/僕と花
    robeht
    robeht 2012/05/23
    サカナクションらしい音。じっくり聴くとなんだか泣けてくるな。
  • WORLD ORDER "AQUARIUS"

    WORLD ORDERの2ndアルバム「2012」 (2012年6月20日発売)に収録。 http://worldorder.jp http://genkisudo.net http://crnavi.jp/company.html 作詞:須藤元気 作曲:須藤元気 / ICE BACH Words by Genki Sudo Music by Genki Sudo / ICE BACH Producer & Director: Genki Sudo ※撮影協力:大覚寺(真言宗大覚寺派大山)

    WORLD ORDER "AQUARIUS"
    robeht
    robeht 2012/05/21
    WORLD ORDERの新作出てた。寝る前にこれ見て気持ちよく寝るわ。
  • アジカン出演「BEST HIT AKG」24時間特番‐ニコニコインフォ

    robeht
    robeht 2012/01/17
    ニコ生にアジカンでるってさ
  • ジワジワくるアジカンメドレー‐ニコニコ動画(秋)

    うp主はテクニックがないので静止画でいっぱい2です

    robeht
    robeht 2012/01/17