歴史に関するtachのブックマーク (1,307)

  • 1年で32万人を銃殺し20万人を監獄送りに…スターリン「大粛清」の恐ろしすぎる実態(島崎 晋) @gendai_biz

    昭和初期の満州を舞台に、アヘンの密売を描いたクライムサスペンス『満州アヘンスクワッド』(原作/門馬司、漫画/鹿子)。1931年9月18日の満州事変を契機に現在の中国東北部に成立した満州国は、アヘンで栄えアヘンとともに滅びたと言えるだろう。 混沌とした約100年前の東アジアでは、いったい何が起こっていたのか……? 『昔々アヘンでできたクレイジィな国がありました』より当時のソ連の社会事情を紹介しよう。 大粛清の実行者 麗華(リーファ)と日方勇の真阿片一味に合流する前のキリルは、腕利きの運転手、というよりプロの逃がし屋でした。 ずっと想いを寄せていた盲目の美少女ナターシャが青幇(チンパン)に攫さらわれたとき、ロシア人が屯たむろする事務所に駆け込み、助けを求めますが、キリルの前歴を理由に冷たく断られてしまいます。命令違反と上官射殺の罪で追われる身になったとはいえ、キリルは内務人民委員部(NKVD・

    1年で32万人を銃殺し20万人を監獄送りに…スターリン「大粛清」の恐ろしすぎる実態(島崎 晋) @gendai_biz
    tach
    tach 2023/04/02
    「キーロフがレニングラード党本部の建物の中で元党員の不満分子により殺害されたことをきっかけに、…大粛清を敢行」昔はキーロフ暗殺の黒幕はスターリンというのが半ば常識だったけど今は違うのか?
  • アメリカが「2度目の南北戦争」前夜である理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    アメリカが「2度目の南北戦争」前夜である理由
    tach
    tach 2023/03/30
    今アメリカは内戦前夜?
  • https://www.modernliving.jp/house-interior/interior/g43351032/frank-lloyd-wright-california-carmel-point-home-sells-2303/

    tach
    tach 2023/03/30
    フランク・ロイド・ライトの設計した海辺の家。130平米と広さ控えめなのでお値段も11億円台と大変お得…な訳無いだろうorz…こんな家を買い集められるほどお金があったらなあ、と、しばし妄想…
  • 「この品切れ重版未定本を重版してくれ、全部買い取ってウチで売り切るから」 書泉グランデが強気すぎる重版実施→すぐに完売して話題に

    東京都千代田区神保町の書店「書泉グランデ」が、復刻を望まれていた品切重版未定を力技で再重版に持ち込み、さらには完売させてしまった、という出来事が話題となっています。 タワーのように積み重なった『中世への旅 騎士と城』 書泉グランデは、株式会社書泉が神保町に構える大型書店。同社が重版にこぎつけたのは、長らく品切重版未定となっていた『中世への旅 騎士と城(H.プレティヒャ・著/平尾浩三・訳/白水社)』という書籍です。元はドイツで書かれたで、内容は「中世ヨーロッパの世界観の解説」という専門書。これを日語訳したものが前述の『中世への旅 騎士と城』で、1982年に発売されました。 重版までの経緯をツイートした作家のSOW(@sow_LIBRA11)さんによれば「この書籍に書かれた情報を基礎として、数多くの日RPGやファンタジー作品が創られた。影響を受けていない作品はほぼないと言い切れる、い

    「この品切れ重版未定本を重版してくれ、全部買い取ってウチで売り切るから」 書泉グランデが強気すぎる重版実施→すぐに完売して話題に
    tach
    tach 2023/03/29
    書泉グランデ格好いい。思わず次回の予約注文してしまった。でも、こんな本は電子化すればいいだよね、本当は。マーカ引いて付箋貼ってメモ付けて検索できていつでもどこでも参照できて置き場所に困らないんだから
  • ある共産党員への手紙 - 内田樹の研究室

    共産党員で、私のの愛読者でもあるというSさんという方から手紙を頂いた。松竹伸幸さんの「共産党党首公選」をめぐる論争で私が松竹さんの行動を支持していることについてである。共産党の党規約はよくできていて、党運営も民主的であるのだから、松竹さんは「意見があるなら、党内でドンドン発言しなさい」という『しんぶん赤旗』の読者投書を引いて、私の行動をやんわりと批判するものだった。それに対してこんな返信をした。 Sさま はじめまして、内田樹です。 お手紙と投書拝見しました。ご指摘ありがとうございます。 松竹さんの件については、実は僕も困惑しています。 僕は非党員ですから、共産党の党規約というものがどんなものだか知りません。共産党の党内民主主義の実相についても存じ上げません。 松竹さんは現役の共産党員であり、長く党中枢にいた人で、僕が実際に存じ上げて、人間を信頼している方ですので、その方から「党首や党幹部

    tach
    tach 2023/03/29
    今回の除名騒ぎを見ていて、共産党の本質は今でもなお対抗勢力と戦う「軍隊」なんだなあと実感。それは或る意味とても素晴らしいことなんだけど、それで政権取ったら「軍事政権」になっちゃうよね、やっぱり…
  • プーチン批判の女性政治家が毒殺未遂で入院 「ゴブリンがクレムリンを率いている」と揶揄 | 東スポWEB

    ロシアでプーチン大統領を批判してきた野党政治家エルヴィラ・ヴィハレヴァさんが毒殺未遂で入院している。32歳だった。ロシアの独立メディア「SOTA」が先日、報じた。 モスクワを拠点とする野党の女性政治家であり、プーチン氏を批判してきたヴィハレヴァさんは昨年末に胃の痛み、脱毛、動悸、手足のしびれ、発作の症状が出て、倒れた。血液検査の結果、発がん性物質である二クロム酸カリウムが検出されたという。毒殺が疑われている。 SOTAによると、ヴィハレヴァさんは12月初めに症状が現れた。当初は過労だと思ったそうだ。その後、症状は一度、落ち着いたが、2月の初めに再発した。激しい腹痛、心拍数の増加、けいれんや失神が症状に加わり、入院したという。 匿名の医師は「このような症状は重金属による長期中毒の可能性が高い。血液分析ですぐに検出されるので、毒を注入されたとすぐ分かります。バレやすいが、実行しやすい方法です」

    プーチン批判の女性政治家が毒殺未遂で入院 「ゴブリンがクレムリンを率いている」と揶揄 | 東スポWEB
    tach
    tach 2023/03/27
    これが初めてではない。放射性物質を飲まされた者もいれば毒針を刺された者や毒ガスを噴霧された者もいた。プーチンは批判者を躊躇いなく毒殺する外道。まともに政治家として論じようとする人の気がしれない
  • 【ChatGPT】海外でバズったヤバい使い方9選【2023年3月版】 | WEEL

    ChatGPTでインテリアデザインを出力 この記事では、CnatGPTとほかのツールを連携させて高品質なインテリアデザインを出力させる方法が紹介されています。 ok, I got ChatGPT working with Additive Prompting Here's a 1 paragraph ChatGPT prompt you can use to generate infinite interior design/architecture photographs w/ 90%+ coherence to the prompt in Midjourney Full prompt w/ examples in thread. Try reading the prompts as you go 🧵 pic.twitter.com/zhGB03UGpD — Nick St. Pier

    tach
    tach 2023/03/27
    ヤバい。AIが怒濤の如く世界を変えて行く。革命期。転換点。明日は今日と全く違う日だ。見知らぬ明日がやって来るぞ…
  • 「東急帝国」さらに拡大? どこ行っても「銀と赤の電車がいる」 直通ネットワークはどれほど膨大なのか | 乗りものニュース

    「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」の開業で、東急の車両が相鉄へ乗り入れるようになりました。東武や西武につづき、東急車が走る路線はさらに広くなりました。 東急の直通先がさらに拡大 2023年3月18日(土)、相鉄と東急をつなぎ、新たな新横浜駅アクセスをもたらす「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」が開業を迎えました。 これにより、東急の車両が新横浜駅を経由して、相鉄線の海老名駅、湘南台駅へも乗り入れるようになりました。さらに一部時間帯には、東急との直通とは無関係である「相鉄線の横浜駅方面」へ東急の車両が乗り入れるダイヤも組まれています。 東急の車両はもともと各方面へ直通運転し、首都圏のあちこちで目にする状況ですが、それがさらに拡大した形です。東急車の「活動範囲」はどこまで広がったのでしょうか。 拡大画像 相鉄いずみ野線に乗り入れる東急の車両(乗りものニュース編集部撮影)。 ●東急新横浜線、東横線、

    「東急帝国」さらに拡大? どこ行っても「銀と赤の電車がいる」 直通ネットワークはどれほど膨大なのか | 乗りものニュース
    tach
    tach 2023/03/24
    新横浜線の開通を始め相次ぐ相互乗り入れの覇者は東急だった?
  • “友人の処刑”を見せられ失神 軟弱と見なされた王の真価を描き出した「たった一人の画家」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    “友人の処刑”を見せられ失神 軟弱と見なされた王の真価を描き出した「たった一人の画家」 | デイリー新潮
    tach
    tach 2023/03/24
    あの有名なフルートを吹くプロイセンのフリードリッヒ大王の絵、傍らでチェンバロを弾いているのは大バッハの次男で当時は大バッハより有名だったエマニエル・バッハだったのか! 知らなかった…
  • 香港で「プーさん」映画上映中止 習主席指す隠語 | 共同通信

    Published 2023/03/22 17:06 (JST) Updated 2023/03/22 17:21 (JST) 【香港共同】香港で23日から上映予定だった英ホラー映画「くまのプーさん 血と蜂蜜」が、直前に上映中止となった。配給会社が22日までに明らかにした。中国土や香港では体形が似ているとの理由で「くまのプーさん」は中国の習近平国家主席を指す隠語として使われており、政治的な理由が背景にあるとみられる。 映画は、仲良しだった少年に捨てられたと感じたプーさんがその後凶暴になり、人を襲う内容。 香港紙、明報によると、香港の映画出版管理当局は上映許可を出しており、少なくとも30の映画館で上映される予定だった。配給会社は21日に上映中止を公表した。

    香港で「プーさん」映画上映中止 習主席指す隠語 | 共同通信
    tach
    tach 2023/03/23
    何百年にも亘る混迷の中からようやくいい感じで再起動してきた中国を習近平はぶち壊してしまったのではないだろうか? その意味で彼は人類の歴史に対する犯罪者。プーチンより罪が重いかもしれない。
  • 習主席はプーチン氏よりリラックス、主導権掌握を示唆=専門家

    複数のボディランゲージの専門家によると、ロシアを公式訪問中の中国の習近平国家主席の振る舞いは、テレビ中継を見る限り、ロシアのプーチン大統領よりもリラックスして威厳があるように見えたという。20日撮影。提供写真(2023年 ロイター/Sputnik/Sergei Karpukhin) [21日 ロイター] - 複数のボディランゲージの専門家によると、ロシアを公式訪問中の中国の習近平国家主席の振る舞いは、テレビ中継を見る限り、ロシアのプーチン大統領よりもリラックスして威厳があるように見えたという。 インフルエンス・ソリューションズ(シンガポール)のマネージングディレクター、カレン・レオン氏は、習氏がプーチン氏よりもわずかに先回りして握手を求めたことについて、「客人ではあるものの、主導権を握っているのは習氏である」ことを示唆したと指摘した。

    習主席はプーチン氏よりリラックス、主導権掌握を示唆=専門家
    tach
    tach 2023/03/22
    ロシアはプーチンのおかげで「タタールの軛」の下に戻ったもよう。
  • GPTの仕組みと限界についての考察(1) - conceptualization

    GPT4が登場してChatGPTが盛り上がってますね。 記事は、GPT(を支えるTransformerという仕組み)をChatGPTユーザにとって分かりやすく説明し、その能力と限界についての見通しをよくしよう、という趣旨になります。 少し長くなりそうなので、全部で記事を3回に分けようと思います。 (1)大まかな背景と概要:記事 (2)GPTの能力と可能性:実際の使用例とTransformerの仕組みを踏まえて説明 (3)GPTの限界と未来展望:Transformerの仕組みが持つ限界と研究の進展を予想 GPT3と4の違い: トークン長とは何か? まずここから話を始めます。GPT-3は、パラメータ数が750億個(850GBの容量をう)でトークン長が4097(GPT-3.5)でした。GPT-4は、パラメータ数は非公開でトークン長は32768ですので、ちょうど8倍になります。 さて、トーク

    GPTの仕組みと限界についての考察(1) - conceptualization
    tach
    tach 2023/03/22
    参考。取り敢えずトークンという用語の意味が分かった。
  • 解説:空前のブーム「チャットGPT」はどこから生まれたのか?

    2022年12月に登場した「チャットGPT」は大きな反響を呼び、ユーザー数は瞬く間に1億人を超えた。とはいえ、チャットGPTの技術はまったくの新技術ではなく、既存の技術を改良したものだ。あらためて解説する。 by Will Douglas Heaven2023.02.24 10 40 サンフランシスコに拠点を置くオープンAIOpenAI)が12月に公開したチャットボット「チャットGPT(ChatGPT)」は、ほぼ一夜にして爆発的に話題を呼び主役となった。チャットGPTは、サービス開始からわずか2カ月後の2023年1月に、ユーザー数が1億人に到達した。史上最も急速に成長しているインターネット・サービスだという推定もある。マイクロソフトはオープンAIに100億ドルを投資し、マイクロソフト・オフィスと検索エンジンの「ビング(Bing)」にこの技術を組み込んでいる。検索を巡る戦いで再び表舞台に出

    解説:空前のブーム「チャットGPT」はどこから生まれたのか?
    tach
    tach 2023/03/21
    ChatGPT開発経緯まとめ。システムの巨大化に伴って発生した謎の爆発的性能向上。
  • 次世代のブレイン・コンピューター・インターフェイスになる? 脳に埋め込む微細なチップが秘めた可能性

    tach
    tach 2023/03/21
    人類の全てが脳内にナノチップを埋め込んでAIと共生する未来を夢想してしまう。それは地獄だと断ずる人も多いだろうが自分はそこに新たな楽園の可能性を夢見てしまう。
  • https://twitter.com/ktakahashi74/status/1637758056342880256?s=12&t=j3ZHOU02cu1yDgctRpjwmw

    tach
    tach 2023/03/21
    GPTの登場で沸き返るAI界隈で今何が起こっているのか? IT技術の転換点というよりはひょっとしたら人類の歴史の転換点? まさかとは思うけど可能性が無いわけでは無い…
  • 「上司は誰なの?」冷遇され続けたmRNAワクチンの開発者カタリン・カリコ氏がとった"最終手段" 実用化のためには仕方がなかった

    mRNA研究に立ちはだかる“大きな壁” 新型コロナワクチン開発の救世主となったmRNAの研究は、昨日今日始まった訳ではない。カリコ氏と同様に、40年近く前の学術界でも、mRNAの性質に着目して研究をしていた人たちはいた。しかし、どうしても乗り越えられない壁があって、ほとんどの研究者は途中でmRNAの研究を断念してきた。 どうしても乗り越えられなかった壁。それが、mRNAが体内で引き起こす炎症反応である。 カリコ氏が渡米した頃、1980年代の研究者たちは、mRNAを人工的に作って細胞の中に入れれば、タンパク質を作ることができて、それが薬などを作る際に利用できることはわかっていた。しかし、人工的に作ったmRNAを体内に入れると、異物が入ってきたと身体が認識してしまって細胞がそれを拒絶し、激しい炎症反応を引き起こしてしまう。その結果、細胞も死んでしまうので、安全性の観点から見てmRNAを使って作

    「上司は誰なの?」冷遇され続けたmRNAワクチンの開発者カタリン・カリコ氏がとった"最終手段" 実用化のためには仕方がなかった
    tach
    tach 2023/03/21
    一昨年の記事だが何故にmRNAワクチンが可能になったのか一番肝心な所を易しく説明してくれる良記事。普通mRNAを体外から注入すると拒絶反応が起きてしまう。そんな体外mRNAを如何に体内mRNAに偽装するのかが技術の肝
  • 子供にマインクラフト使ったPythonプログラミングを教えようとしたらChatGPT使ったプログラミング不要な世界を体験させちゃった | DevelopersIO

    子供にマインクラフト使ったPythonプログラミングを教えようとしたらChatGPT使ったプログラミング不要な世界を体験させちゃった こんにちは、会社ではCX事業部モダンオフショア推進担当、家庭では3児の父親の藤村です。 IT業界で働く親として、子供には幼い頃からプログラミングに親しんでもらいたいと思い、時々Scratchを使った簡単なプログラミングなどを教えていたのですが、ちょっとすると「友達ゲームする時間だから止めるね!」といって、友達とのNintendo Switch使ったオンラインゲーム(FortniteやMinecraftなど)をやり始めてしまい、親としては少し残念な気持ちになっていました。 そんな時に、『マインクラフトでわくわく学ぶ!Pythonプログラミング入門』という書籍が最近発売されたことを知りました。 マインクラフトでPythonを学ぶ!これは息子にドンピシャの内容

    子供にマインクラフト使ったPythonプログラミングを教えようとしたらChatGPT使ったプログラミング不要な世界を体験させちゃった | DevelopersIO
    tach
    tach 2023/03/20
    AIが時代を変えたことを実感した。AIはコンピュータの使い方を変えるというか、人間とコンピュータの関係を変えてしまうんだなあ…
  • ロシアが中国製の弾薬使用か、米が確認 | 共同通信

    Published 2023/03/18 21:00 (JST) Updated 2023/03/18 21:17 (JST) 【ワシントン共同】ロシアが侵攻したウクライナの戦場で中国製弾薬の使用を米政府が確認したことが18日分かった。ロシア側が使用したとみている。米政府当局者が明らかにした。中国が供与したのかなど入手経路は不明。中国製を使用する第三国経由の可能性もあり、米政府は分析を進める。供与していた場合は対抗措置を取る構えで、米中対立の一層の先鋭化につながる恐れもある。

    ロシアが中国製の弾薬使用か、米が確認 | 共同通信
    tach
    tach 2023/03/19
    既に実質的米中戦争?
  • 安倍政治を検証した「妖怪の孫」監督「成熟した大人の言動とは思えない」 | AERA dot. (アエラドット)

    「桜を見る会」で挨拶する安倍晋三元首相 衝撃の死を遂げた安倍晋三元首相。高い支持を集めた一方で国民の分断と格差を広げた。「パンケーキを毒見する」で菅義偉氏を追った内山雄人監督(56)が新作「妖怪の孫」で安倍氏の実体に迫る。 【写真】「昭和の妖怪」と呼ばれた人物がこちら *  *  * 前作の「パンケーキを毒見する」(2021年)の公開直後からプロデューサーの河村光庸さん(22年6月急逝)に「次は“丸”をちゃんと描くべきなんじゃないか」と言われていたんです。自民党のあるベテラン議員にも呼び出されて「自民党がおかしくなったのは、安倍さんからなんだよ」と資料を渡された。とはいえ簡単に手を出せる対象ではない。ある種の恐れもあったんです。 ──そう内山監督は話す。それでも「やらねば」と動いた理由には、日々じわじわ感じる閉塞感や、恐怖があった。 第2次安倍政権ではさまざまなことが勝手に閣議で決められ

    安倍政治を検証した「妖怪の孫」監督「成熟した大人の言動とは思えない」 | AERA dot. (アエラドット)
    tach
    tach 2023/03/19
    日本を壊した男安倍晋三。
  • 多摩ニュータウンはなぜ「人口20万人」にとどまったのか? “陸の孤島”から始まった苦難の道をご存じか | Merkmal(メルクマール)

    多摩ニュータウンと多摩田園都市は一見共通点が多いのに、結果としては明暗が分かれる形となった。まず、多摩ニュータウンの歴史を振り返る。 筆者(嶋理人、歴史学者)が前回Merkmalに書いた記事(2022年12月17日配信「多摩ニュータウンと田園都市 よく似た場所なのに、片方だけが『人気エリア』になった理由」)は、もともと1の記事だったのを前後編にしたもので、言及が足りない部分もあった。そのため、今回は改めて多摩ニュータウンと多摩田園都市の現代史を振り返り、その違いについて考えてみたい。 両者のアウトラインを簡単に説明しておくと、ともに高度成長期に開発構想が練られた、人口30万~40万人規模を想定した東京西部のニュータウン計画である。 多摩ニュータウンは、日住宅公団(のち住宅都市整備公団となり、現在の都市再生機構(UR)になる)と東京都が連携した構想で、東京都の稲城市・多摩市・八王子市・町

    多摩ニュータウンはなぜ「人口20万人」にとどまったのか? “陸の孤島”から始まった苦難の道をご存じか | Merkmal(メルクマール)
    tach
    tach 2023/03/19
    想定人口30〜40万人て計画されたのに結局実際人口20万人で終わって開発が終了してしまった多摩ニュータウンの冴えない歴史。内輪揉めで開発タイミングを逃す愚。