タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日本と三浦瑠麗に関するy-mat2006のブックマーク (1)

  • 二重国籍報道をめぐる蓮舫氏に対して、ハリーポッターを使って批判した三浦瑠麗氏の意味不明さ - 法華狼の日記

    まず三浦氏*1は、蓮舫氏が差別的な状況におかれていることは想定しながら、「今回の機会を自分のためだけにスピン」と批判する。 しかし今回の蓮舫氏に限れば、たとえ個人の権利だけを主張したとしても、境界線上にある他者の権利にむすびつく。権利の主張において他者の権利を阻害しなければ三浦氏の批判はなりたたない。 たぶん三浦氏は、ローザ・パークス事件に対しても同じように批判するのだろう。その行動に対する社会の潮目が変わるまでは。 公民権運動の先駆者ローザ・パークスさんの遺品を競売へ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 1955年12月にバスで帰宅途中、白人に席をゆずることを拒否したため、市条例違反で逮捕された。しかしこの事件が公民権運動に火をつけ、パークスさんは公民権運動の象徴となった。 しかも「日と国交のある中華人民共和国の国籍法上は国籍は自然消滅している」という説明は、蓮舫氏個人の主張

    二重国籍報道をめぐる蓮舫氏に対して、ハリーポッターを使って批判した三浦瑠麗氏の意味不明さ - 法華狼の日記
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/09/14
    政治的にリベラルと言うか左派のJ・K・ローリングが、自分の作品を引き合いに出して人種差別に使われてるのを知ったら、どう思うのだろう?
  • 1