タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

経済と金持ちに関するy-mat2006のブックマーク (1)

  • 金持ちが金を使わない理由(堂本ルールより) : ロケスタ社長日記

    最近おもしろいマンガ 個人的な最近の趣向として、おもしろいマンガは「ワンピース」、好きな漫画は「少女ファイト」、ですが、注目しているマンガは?といえば「堂ルール」になります。 マンガ好きの友達と話していて、堂ルールはおもしろい、という結論に達しました。 「エリートヤンキー三郎」とか書いている人の話です。ギャグではなく割とシリアスです。 どんな漫画かというと、すげー頭がいい堂という策略家が、人を操り仕組みを作りヤクザを手玉にとりながら、野望の王国を作ろうとするというもの。 ええ、そのまんま野望の王国的なマンガです。 暴力的なものよりも、人の質とか、金の質とか、仕組みの質みたいなのを知り尽くした上で、操るというのがポイントかなぁ、と。 金持ちが金を使わない理由 で、最近2巻がでたのでさっそく買って楽しんで読んでたんですが、以下のところがおもしろかったので引用。 「

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/28
    個人のミクロな選択としては、一見成立するかも知れないけど、誰も金を使わなかったら合成の誤謬で景気が悪化して、金持ち自身の厚生も低下するのでは?/id:kensuu 日本は15年間ゼロ成長(その間他の先進国のGDPは倍増)
  • 1