タグ

すばらしい!に関するSL230のブックマーク (25)

  • 大幸薬品、クレベリンバブルのあとしまつに涙目で奔走 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    大幸薬品、クレベリンバブルのあとしまつに涙目で奔走 : 市況かぶ全力2階建
    SL230
    SL230 2022/02/21
    因果応報。悪銭身に付かず。実に心温まる話だ。
  • 映画「この世界の片隅に」幻の30分拡張版が製作決定か プロデューサーが“さりげなく”ツイート

    映画「この世界の片隅に」の真木太郎プロデューサーが「拡張版やりますよ」とツイートし、ファンから喜びの声が上がっています。資金不足により監督が泣く泣くカットした幻の30分がついに映像化されるのでしょうか。 口コミにより異例のヒットとなっている映画「この世界の片隅に」。当初4億円の製作費を見込んだ画コンテが完成していましたが、資金不足により、片渕須直監督が30分ぶんの内容を削ることを決断。現在の約120分版の映画を2億5000万円で完成させました。 当初63館でスタートした上映も年明けには100館を超え、最終的には190館(累計)を予定 結果的に濃密な内容は評判となり、原作ファンからも高い評価を得た同作。しかし片淵監督としては“幻の150分版”を実現したい思いを捨てきれていないようで、真木プロデューサーも「(興行収入が10億を超えたら)プロデューサーとしては監督の願いをかなえてあげたいなと思い

    映画「この世界の片隅に」幻の30分拡張版が製作決定か プロデューサーが“さりげなく”ツイート
    SL230
    SL230 2016/12/21
    マジか!ありがたい!拡張版待ってられないので、週末に2回目行く予定w
  • データとして役立たない「神エクセル」問題に解決の兆し 河野太郎議員が文科省へ全廃を指示

    自民党の河野太郎議員が、一部で「神(ネ申)エクセル」と呼ばれるエクセルをワープロのように使って作成された書類について、自治体に改善させる意向を示しました。公式Twitterで、限定的ながら文科省での全廃が表明されています。 ツイートで例示された書類は、日学術振興会の科学研究費助成事業に関するページで公開された応募用紙。エクセルのワークシートを方眼紙のように整え、記入項目を1セルに1文字ずつ入力させる形式になっています。当然、この体裁では氏名や住所などが文字ごとにバラバラになったデータに仕上がるため、応募者のデータベース化が非常に困難になります。 神エクセルの例(Twitterより) この例に限らず、セル結合を多用するなど見ばえを優先するあまりデータとしての再利用性が低くなったエクセルファイルは、以前から自治体等で多用されていました。このようなファイルは一部で「神エクセル」もしくは「紙(へ

    データとして役立たない「神エクセル」問題に解決の兆し 河野太郎議員が文科省へ全廃を指示
    SL230
    SL230 2016/11/07
    これでExcel方眼紙が絶滅してくれると嬉しいなあ。役所の様式に多いから本当に面倒。
  • 「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果が見事に徒歩

    一般財団法人 理数教育研究所が開催した「算数・数学の自由研究」作品コンクールに入賞した「メロスの全力を検証」(PDF)という研究結果がとても興味深いです。中学2年生の村田一真くんによるこの検証では、太宰治の小説「走れメロス」の記述を頼りにメロスの平均移動速度を算出。その結果、「メロスはまったく全力で走っていない」という考察に行き着きます。端的にいうとメロスは往路は歩いていて、死力を振りしぼって走ったとされる復路後半の奮闘も「ただの早歩きだった」というのです! なんてこった! 中学校の部で最優秀賞に輝いた「メロスの全力を検証」 メロスは作中、自分の身代わりとなった友人を救うため、王から言い渡された3日間の猶予のうち初日と最終日を使って10里(約39キロ)の道を往復します。今回の研究ではこの道のりにかかった時間を文章から推測。例えば往路の出発は「初夏、満天の星」とあるので0時と仮定、到着は「日

    「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果が見事に徒歩
    SL230
    SL230 2014/02/06
    なんて優秀な中学生なんだ!オチまでつけるしw
  • NASAの火星探査機「Curiosity」が無事着陸 第1号写真も

    米航空宇宙局(NASA)の火星探査機「Curiosity」が8月6日午後2時31分ごろ(日時間)、火星に無事に着陸し、早速写真を送ってきた。 午後2時32分ごろ、着陸が確認されるとNASAジェット推進研究所(JPL)の管制室は喜ぶ職員で大騒ぎに。Curiosityの影が映った第1号の写真が管制室に表示されると歓声が上がった。

    NASAの火星探査機「Curiosity」が無事着陸 第1号写真も
    SL230
    SL230 2012/08/06
    なんと着陸成功とな!あんな無茶なやり方でよく無事に・・・。
  • 香川銀行のネットバンク支店名がふざけすぎ : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    香川銀行のネットバンク支店名がふざけすぎ : 市況かぶ全力2階建
    SL230
    SL230 2011/09/14
    ちょっと今から香川銀行に口座作ってくる。
  • 有用微生物群実験隊

    実験隊の私たちの目標は 「まずできることからやってみる!」 「やってみたいと思ったことは何でも試す!」 というものです。 環境 特に 水に関係するもので面白いことがあったら何にでもチャレンジしていきます。 少しでも実験結果を残せればと思っています。 私たち「水をきれいにし隊」は2つのグループに分かれました。 何とか旧笊川のCODを減らせないかと考えました。 インターネットやをたくさん調べていたら、ある先生から有用微生物群の話を聞くことができました。 早速調べてみると。。。 『米のとぎ汁を利用して!』 『ヘドロがなくなります』 『くさくない美しい沼にもどりました』 『環境にやさしい』 『水をよみがえらせた』 などの言葉をたくさん見つけました。 私たちは有用微生物群の効果に驚きました。 「米のとぎ汁を植木以外でも使える!!」 「すごい作ってみたい!!」

    SL230
    SL230 2010/12/06
    EMを盲信している恥ずかしい大人に読んで欲しい。EMをむやみに批判する人にも。
  • アピタル_こちらアピタルです。_ホメオパシー療法、信じる前に疑いを:

    ホメオパシー療法、信じる前に疑いを  [10/08/03] 東京社科学医療グループ  長野 剛 「私はホメオパシーを使っています。実際に良さも悪さも実感しています」 そんなお便りを頂きました。7月31日付の朝日新聞土曜別刷り「be」に書いた「問われる真偽 ホメオパシー療法」に対してです。 ホメオパシーとは、欧州生まれの代替医療で、最近、国内でも流行りつつあります。記事は「効かない」ことを示す報告や、効くと信じて使った結果、重大な健康被害を受けた例があるとみられることを報じたものです。 ですが、お便りをくださった方のように「実際に使った。効いた」という意見は、インターネットでもよく見ます。 あえて言います。あなたが自身の経験で「効いた」というのは、客観的な根拠には全くなりません。実は、放っておいても治ったかもしれない。ホメオパシー以外で受けている通常治療のおかげかもしれません。 実際に「効

    SL230
    SL230 2010/08/03
    こんなに良い記事だけど、信者には伝わらないんだろうなあ・・・。でも諦めずに書いて欲しい。
  • 日本経済新聞  「はやぶさ」カプセル、直径1ミリの粒子十数個を確認

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、小惑星探査機「はやぶさ」のカプセル内に直径1ミリメートルほどの肉眼で確認できる微粒子十数個と、同10マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルほどの微粒子2個を顕微鏡で確認したと発表した。分析はまだ一部で、今後粒子の数は増える可能性がある。ただ、微粒子が地球由来のものか、小惑星「イトカワ」由来のものかは不明だ。JAXAの川口淳一郎・はやぶさプロジェクト

    日本経済新聞  「はやぶさ」カプセル、直径1ミリの粒子十数個を確認
    SL230
    SL230 2010/07/05
    完全に見えてるやん!これは嬉しい。
  • asahi.com(朝日新聞社):はやぶさ、最後の軌道修正に成功 あと190万キロ - サイエンス

    【アデレード(豪州南部)=東山正宜】宇宙航空研究開発機構は9日、小惑星探査機「はやぶさ」の最後の軌道修正が成功したと発表した。豪州南部の砂漠に落下する軌道を、幅20キロ長さ200キロの範囲内に絞り込んだ。はやぶさはこの日午後現在、地球から月までの5倍にあたる約190万キロまで近づいている。  はやぶさは13日午後11時半ごろ(日時間同日午後11時ごろ)、大気圏に再突入、落下地点が分かれば、14日午後にも、小惑星の砂が入っている可能性のあるカプセルを回収できるという。  はやぶさは13日夜、日からも見える可能性があり、宇宙機構は望遠鏡による観測を呼びかけている。詳しい位置は特設サイト(http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/hayabusa_obs.shtml)に。

    SL230
    SL230 2010/06/09
    軌道修正が成功裏に終わった。あとはカプセルの回収を残すのみ!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ISAS | 「はやぶさ」地球引力圏軌道へ!地球まであとわずか / トピックス

    「はやぶさ」は、先週からまた一歩地球に接近する軌道へと移りました。最接近距離は、約140万kmです。面外からの接近状況も計画通りに推移しています。 地球の引力圏を通過する軌道へのったということは、「はやぶさ」が地球への往復飛行に一応の区切りをつけたこと、帰還できたことを示しています。 今後は、月軌道半径を通過する軌道へと移行し、また、地球大気への再突入、そして地上でのカプセル回収と、一歩一歩進めていく計画です。 地球まで約6000万km。イオンエンジンによる航行もあと2ヶ月となりました。 「はやぶさ」プロジェクトマネージャ 川口 淳一郎

    SL230
    SL230 2010/01/14
    順調に帰ってきてくれてる!もうちょっと頑張れ!
  • 「波動・情報転写による効果・性能をうたった商品」の表示に関する科学的視点からの調査結果について

    消費者の健康志向などを背景に、「自分の身体の『健康情報を記録した水』を飲むことにより、自己回復機能にスイッチが入る。」「有害波動のある場所においておくだけで異常波動を中和」などと、一見、科学的な根拠に基づくような効果・性能をうたった商品が販売されています。 東京都では、こうした「波動・情報転写による効果・性能」をうたった商品について、不当景品類及び不当表示防止法(以下、「景品表示法」という。)の観点から、調査を実施し、表示に関する科学的視点からの検討を行いました。その結果等について報告します。 1 調査の概要 (1) 調査対象: 「波動や情報転写による効果・性能をうたった商品」に係る表示 10件 (カタログ1件、雑誌広告7件、インターネット表示2件) (2) 調査方法: 販売事業者に対し、表示の根拠となる客観的事実等に関して、景品表示法に基づく報告の徴収等を行い、当該販売業者

    SL230
    SL230 2009/07/02
    東京都生活文化スポーツ局のお知らせ。頑張ってるなあ。
  • 【1473】彼女に突然別れを告げられ、つらくてたまりません

    精神科Q&A 【1473】彼女に突然別れを告げられ、つらくてたまりません Q:  私は20歳代の男性です。将来を約束して2年間付き合った彼女に突然別れを告げられました。その彼女はすぐに別の男性と付き合っています。 2日前まで、愛していると言ってくれていました。彼女の全てを愛し、信じていました。 私は、もう何を信じていいかわからなくなり、ご飯がのどを通らなくなり、5日間水分だけで過ごし、すごくやせてしまい、何もやる気がおきなくなりました。しかし仕事には行かなければいけないので、気力を振り絞って、外へ出ています。 彼女を殺してやりたい、自分も死にたいという衝動に駆られるときもありますが、なんとか抑えています。 いったいどうしたら良いのかわからず、希望も見出せません。 なにか方法はありますでしょうか?誰にも相談していません。つらくてたまりません。 林: これは失恋です。失恋を医師に相談するのは間

    SL230
    SL230 2008/10/14
    冷たいw
  • 私はうどんが好きだ:アルファルファモザイク

    「数千冊のマンガ捨てろと言われた。私の宝物なのに…」 36歳女(無職・両親と同居)、2ちゃんねるで両親殺害依頼…東京

  • Large Hadron Collider nearly ready

    The Large Hadron Collider (LHC), a 27 kilometer (17 mile) long particle accelerator straddling the border of Switzerland and France, is nearly set to begin its first particle beam tests. The European Organization for Nuclear Research (CERN) is preparing for its first small tests in early August, leading to a planned full-track test in September - and the first planned particle collisions before th

    Large Hadron Collider nearly ready
    SL230
    SL230 2008/08/08
    このメカメカしさがたまらんなあ。有無を言わせぬ迫力。
  • Ad HONDA SL230 コマーシャル

    Ad HONDA SL230 コマーシャル HP: http://wrc2008.web.fc2.com/

    Ad HONDA SL230 コマーシャル
    SL230
    SL230 2008/02/21
    こんな映像があったなんて・・・
  • view-hokkaido.jp – Just another WordPress site

    ちょっとだけ借りたいときに利用するのがおすすめです。カードローン おすすめ カードローンは限度額が数百万円に設定されたものが多いですが、来は小口融資用として誕生しました。給料日までの一時的な利用を主な目的として誕生した […]

    SL230
    SL230 2008/01/31
    写真がもっと大きいと嬉しい。
  • NASA - Archive

    Editor: Jim Wilson NASA Official: Brian Dunbar Last Updated: March 23, 2008 + Contact NASA + SiteMap

    SL230
    SL230 2007/04/23
    壁紙用に記録
  • 404 File Not Found | 宇宙科学研究所

    404 File Not Found お探しのページもしくはファイルが見つかりませんでした。サイトリニューアルにともない、移動したか削除された可能性があります。 トップページ、もしくはサイトマップ等からご覧になりたいページをお探しください。

    404 File Not Found | 宇宙科学研究所
    SL230
    SL230 2007/04/04
    がんばって帰ってきてくれ!