タグ

音楽に関するSL230のブックマーク (33)

  • 「シュガー・ベイブの後、なぜポンタにドラムを頼んだか」山下達郎が初めて語った戦友・村上“ポンタ”秀一 | 文春オンライン

    ◆ ポンタは話を盛るからね(笑) 山下達郎(以下、山下)「すごいですよね。村上ポンタを文藝春秋が扱うなんて(笑)。追悼記事が先日の文春オンラインに載ってたけど」 ――そもそもはポンタさんの語り下ろし自伝(「自暴自伝」)が、文藝春秋から出ていたといういきさつがありまして。 村上“ポンタ”秀一の自伝「自暴自伝」(2003年、文藝春秋刊)。真保みゆきいわく、「全十回、数十時間におよぶインタヴューを再構成していく作業には、やったことはないが“砂金採り”というのは、こういうものかもしれないなあ。そう思わせるものがあった」(同書・構成者後記より) 山下「それはいつ頃?」 ――2003年です。 山下「じゃあ、一番体調が悪かった時期かな。少しは良くなってたのかしら」 ――取材中、缶チューハイは飲まれてました。10回ほどインタヴューしたんですが、語りのすべてが事実だったのかどうか、判然としないところもあっ

    「シュガー・ベイブの後、なぜポンタにドラムを頼んだか」山下達郎が初めて語った戦友・村上“ポンタ”秀一 | 文春オンライン
  • ヒサミチ on Twitter: "米国の著作権法改正(MMA)を受けて 1972年までのLP音源がインターネット・アーカイブに急増してる アップロードの多くはボストン図書館 https://t.co/KBs72TCcKr 去年9月に紹介した時は確か750枚だったが… https://t.co/e2ntpHvigL"

    米国の著作権法改正(MMA)を受けて 1972年までのLP音源がインターネット・アーカイブに急増してる アップロードの多くはボストン図書館 https://t.co/KBs72TCcKr 去年9月に紹介した時は確か750枚だったが… https://t.co/e2ntpHvigL

    ヒサミチ on Twitter: "米国の著作権法改正(MMA)を受けて 1972年までのLP音源がインターネット・アーカイブに急増してる アップロードの多くはボストン図書館 https://t.co/KBs72TCcKr 去年9月に紹介した時は確か750枚だったが… https://t.co/e2ntpHvigL"
  • 山下達郎がキャリア初の映像配信実施「どこまで再現できるか、果敢に挑戦しようと思います」(コメントあり)

    山下達郎のライブ映像「TATSURO YAMASHITA SUPER STREAMING」が、高音質動画配信サービス・MUSIC/SLASHの最初の作品として上映されることが決定。7月30日20:00より有料配信される。 この配信企画では、達郎が2017年の「氣志團万博2017」出演時に披露した40分のパフォーマンスに加え、2018年に京都・拾得で開催したアコースティックライブから数曲のライブ映像が初公開される。なお達郎のライブ映像は2012年に劇場公開された「山下達郎シアター・ライヴ PERFORMANCE 1984-2012」以外では公開されたことがなく、商品化もされていないため今回の配信は貴重な機会となる。 達郎は映像配信を行うにあたり、自ら映像と音源の収録データを確認してMUSIC/SLASHの音質に最適なミックスを施した。自身初となる今回の試みについては、「今までのリアルなライブ

    山下達郎がキャリア初の映像配信実施「どこまで再現できるか、果敢に挑戦しようと思います」(コメントあり)
  • 山下達郎の関連楽曲のみで構成されたミックス音源2時間が公開 英NTS Radio企画 - amass

    山下達郎の関連楽曲のみで構成されたミックス音源2時間が公開。毎回特定のアーティストをフィーチャーする英ロンドン拠点のネットラジオ局NTS Radioの番組『In Focus』のために作られたミックスで4月17日に配信されています。大半は山下達郎の楽曲で、シュガー・ベイブなども含まれます。番組の音源はアーカイブ公開されています。 TRACKLIST: TATSU YAMASHITA Overture TATSURO YAMASHITA Fragile TATSU YAMASHITA Storm TATSURO YAMASHITA Don’t Worry Baby TATSURO YAMASHITA Every Night TATSURO YAMASHITA, 山下 達郎 メロディー,君の為に = Melody, Kimi No Tameni 山下達郎 Windy Lady TATSURO Y

    山下達郎の関連楽曲のみで構成されたミックス音源2時間が公開 英NTS Radio企画 - amass
    SL230
    SL230 2020/04/21
  • http://ukyup.sr44.info/fune.html

    SL230
    SL230 2017/09/13
    たまは発作的に聴きたくなるときがある。歌詞の意味は今でもサッパリわからんけど。
  • 山下達郎の名曲で打線組んだ - 見る前に飛べ踊れ

    1(右) Morning Glory https://www.youtube.com/watch?v=cpdHPQteOiE 2(三) あしおと https://www.youtube.com/watch?v=R6sbRxLKFFM 3(一) ピンクシャドウ https://www.youtube.com/watch?v=0-oJ8CoTKOE 4(遊) 踊ろよ、フィッシュ https://www.youtube.com/watch?v=Y_rkTFDVekA 5(捕) Daydream https://www.youtube.com/watch?v=9CBEa0LssUs 6(投) MIDAS TOUCH 7(二) FUTARI https://www.youtube.com/watch?v=jjOY0GsxOR4 8(中) 甘く危険な香り https://www.youtube.com

    山下達郎の名曲で打線組んだ - 見る前に飛べ踊れ
    SL230
    SL230 2017/02/22
    on the street corner 1~3は100回以上聴いているかもしれない。
  • ソニー、音質にこだわったmicroSDXCカードの一部に音飛びなどの不具合。良品と交換

    ソニー、音質にこだわったmicroSDXCカードの一部に音飛びなどの不具合。良品と交換
    SL230
    SL230 2015/10/01
    発売時にネタ満載で楽しませていただいたのに、忘れた頃にこんなオチまで付けてくれるなんて!サービス精神旺盛すぎだろソニーw
  • J-POPによくある歌詞だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    昔々、おじいさんとおばあさんが都会の人混みの中でいつしか自分を見失いそうになっていました。 おじいさんが山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯にいくと、川上から大きな桃がひとりじゃないひとりじゃないと流れてきました。 「この桃と巡り会えたのはきっとキセキなんだね。永遠に約束するよ、家に持ち帰ってべると」 持ち帰った桃を割ってみると、大きな希望と夢と愛しさと切なさと心強さと赤ん坊が現れました。 「会えない時もずっとこの思い絶やさぬようにという意味を込めて、桃太郎と名づけましょう」 すくすくと育った桃太郎はある日、おじいさんとおばあさんに向かって言いました。 「ずっと迷惑をかけてきたけど 育ててくれた親にマジ感謝 鬼ヶ島に向かって誓ったんだ お前を絶対離さねえ」 きび団子をもらった桃太郎は【ナンバーワンよりオンリーワン】と書かれた旗を掲げて、臆病な自分を乗り越えて鬼退治へと小さな一歩を今確かに踏

    J-POPによくある歌詞だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
    SL230
    SL230 2014/10/17
    コーヒー噴いた。良く出来てるなあ。
  • より正しい物語を得た音楽はより幸せである ~佐村河内守(新垣隆)騒動について~

    被爆二世、独学で音楽を学んだ全聾の天才作曲家と謳われた佐村河内守氏のほぼ全作品が、実際には桐朋学園大学の講師を勤める現代音楽作曲家・新垣隆氏の手になるものだった、という衝撃的な事件が世間を賑わせている。これに関連して、少し自分の思うところを書いておきたい。 メディアや音楽出版社のあり方、またはポリティカル・コレクトネスについての議論はほかに譲るとして、音楽そのものについての話になる。今回の事件はかなり根源的な問題まで浮き彫りにした、というのがもっぱらの認識のようだ。人は音楽にいったい何を聴き、何を根拠に評価しているのかということ。また純粋に音楽を聴くのはいかに難しいかということ。そんな問題についてだ。ここで私は、純粋に音楽を聴くことなど不可能であるのは当然として、そんなことを目指す必要さえない、という主張を述べたいと思う。 私が初めて佐村河内氏の名前を知ったのは昨年、おそらく例のNHKスペ

    より正しい物語を得た音楽はより幸せである ~佐村河内守(新垣隆)騒動について~
    SL230
    SL230 2014/02/07
    いろいろと腑に落ちるお話し。
  • 全曲“サンバディトゥナイ”に全曲“ボンバヘッ!” 収録曲がすべて同じタイトルのアルバムを集めてみた - はてなブックマークニュース

    聞いても聞いても同じ曲! 1つのCDに同じタイトルの曲を詰め込んだアルバムが、続々とリリースされています。全曲“サンバディトゥナイ”に、全曲“ボンバヘッ!”――。あなたはどのバージョンが好きですか? ■ 全曲「Love Somebody」 ▽ 織田裕二 Love Somebody 完全盤発売決定! - UNIVERSAL MUSIC JAPAN 俳優や歌手として活躍する織田裕二さんは、自身の代表曲「Love Somebody」のさまざまなバリエーションを収録した「Love Somebody 完全盤」を2012年9月にリリースしました。同曲は1997年に放送されたテレビドラマ「踊る大捜査線」の主題歌に使用されたほか、さまざまなバージョンが制作されています。完全盤には、織田さんが歌う「Love Somebody」の全バージョンにあたる12曲を収録。アコースティックバージョンやリミックスバージョ

    全曲“サンバディトゥナイ”に全曲“ボンバヘッ!” 収録曲がすべて同じタイトルのアルバムを集めてみた - はてなブックマークニュース
    SL230
    SL230 2013/04/26
    曲のリストを見ただけで頭がクラクラしてきたw 需要があるんだ・・・。
  • MIDI音楽編集ソフト「Domino(ドミノ)」 | TAKABO SOFT

    ドット絵エディタ「EDGE2」、MIDI音楽編集ソフト「Domino」、楽曲などを配布している個人サイトです。 2020/09/12 MIDI音楽編集ソフト「Domino」 Ver.1.44 リリース 2016/11/26 Roland CM-64の音源定義ファイルが公開されました 2016/05/06 Roland SD-80の音源定義ファイルが公開されました 2013/11/19 MIDI音楽編集ソフト「Domino」 Ver.1.43 リリース 2012/09/21 Dominoに関する誤解 2012/06/14 ユーロビートのクリエイターを募集中 2012/02/19 MIDI音楽編集ソフト「Domino」 Ver.1.42 リリース 2011/09/24 パソコンで学ぶ かんたん耳コピドリル 2011/02/07 Dominoを使った「中高生の作曲講座」が行われました 2011/

    SL230
    SL230 2013/03/06
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • スピーカーユニット+ボックスで3,675円の「かんすぴ」

    SL230
    SL230 2012/10/18
    ミニコンポのスピーカーが壊れてるから、これに替えてみようかしらん。
  • 【HMVインタビュー】 山下達郎 『OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~』

    ビーチボーイズの来日公演を翌日に控えた8月某日。ワーナーミュージック社にお邪魔した。9/26にキャリア初のオール・タイム・ベストをリリースする達郎さんに話を伺う為に。 実は私達が達郎さんにインタビューさせて頂くのは2度目。昨年『Ray Of Hope』リリースの際にもインタビューさせて頂いている。2年連続で達郎さんに会えるという幸運に興奮気味な私たちを、今年も優しい笑顔で迎え入れて頂きインタビューはスタートした。 昨年のインタビュー時間は30分だったのだが、今年は大幅増量50分。にもかかわらず、やはり聞きたい事は尽きる事なく、さらに30分オーバー...それに快くお付き合い頂いた達郎さん、当にありがとうございます。 もちろんまだまだまだまだ、聞きたい事はあったのだけれど、達郎さんにとってのベストアルバムの話、リマスターの話、音楽業界の貴重な話など、かなり深いところまで聞く事が出来たと思う

    SL230
    SL230 2012/09/17
    書いてある事あまり理解できないけどw、いつものように買わせていただきますよと。
  • LANケーブル経由で音楽を伝送できるエクステンダー - 最大75mまで

    カテゴリ6以上のLANケーブル経由で、音声を最大75m先まで伝送できるエクステンダー。安価かつ取り回しやすいLANケーブルを使うことにより、離れた場所にあるスピーカーを再生させたり、屋内のオーディオで音楽を再生して庭やバスルームに置いたスピーカーで音楽を楽しんだりすることができる。 電源は不要。プラグ形状は、両端がRCA端子のAタイプ、両端がステレオミニプラグのBタイプ、一端がRCA端子でもう一端がステレオミニプラグのCタイプがある。ケーブル長は約15cm。2つのプラグ間に最大75mまでのLANケーブルを接続して使用する。 タイプ

    LANケーブル経由で音楽を伝送できるエクステンダー - 最大75mまで
    SL230
    SL230 2012/08/16
    799円じゃなくて79,900円だったらオーディオマニアに売れまくるのではなかろーか。テキトーな能書きを付ければ完璧。
  • 日本のネットシーンに天才現る――M.Kitasonoの衝撃 (1/5)

    ついに日のネットシーンに天才現る。あなたはM. Kitasonoと名乗るミュージシャンの曲を聴いたことはあるだろうか? まだなら今すぐこの曲を聴いていただきたい。 ざくろ(宅録ポップス) by M.Kitasono 作者は1990年生まれの22歳。打ち込みのドラムを除き、ボーカルも含めすべてのパートを自分で演奏し、多重録音で仕上げている。USにはPomplamoose、Jack Conteがいる。じゃあ日には誰が? と問われれば、今なら即座にM. Kitasonoと答えるだろう。 日のネット音楽シーンも、すでに商業音楽と同じように、いかに多くの人に聴かせるかというアプローチが常識になっている。テレビに迫るマスな聴き手がそこに存在する以上、それはごく当たり前のことだ。 そこに突如、飄々とした態度で、ものすごい異物が丸腰でやってきた。それが私のM. Kitasonoさんに対する印象だ。作

    日本のネットシーンに天才現る――M.Kitasonoの衝撃 (1/5)
    SL230
    SL230 2012/07/07
    おっさんに心地よい音楽。記事の内容はよく分からんけど、天才というのは分かった。
  • Jポップ歌詞、瞳閉じすぎ? 目立つ紋切り型に批判も

    印刷 メール Jポップ歌詞、瞳閉じすぎ? 目立つ紋切り型に批判も ひねりの利いた音楽ネタで「今最も売れかけている芸人」と言われるマキタスポーツさん 「信じてる」「翼広げ」「そばにいて」……。あれ、このフレーズ、どこかで聞いたような。最近、紋切り型のJポップ歌詞が増えている気がしませんか? 先月、都内であった芸人マキタスポーツさんのライブ。尾崎豊「15の夜」風の曲に乗せ、バイクを盗まれた男の悲哀を熱唱すると、観客席に爆笑が起こった。 そんなマキタさんの自信作が、昨年発売した「十年目のプロポーズ」だ。 「強がりや 弱虫も 僕が全部 受け止めるから/大丈夫だから さあ 翼広げよう」 長年の研究で突き止めた「ヒット曲の法則」を元に、「キセキ」「桜舞い散る」「扉を叩(たた)こう」など、Jポップの定番フレーズを随所にちりばめた。 法則が的中したのか、曲は配信ランキングの上位に。マキタさんは「皮肉半分、

    Jポップ歌詞、瞳閉じすぎ? 目立つ紋切り型に批判も
    SL230
    SL230 2012/04/07
    「ギャル演歌」という言葉に激しく納得。演歌は滅びてなかったんだ!
  • 「フジ子・ヘミング現象」の何が問題なのか?

    ピアニストのフジ子・ヘミング女史のリサイタルを聞く機会がありました。場所は、ニューヨークのリンカーンセンター内のアリス・タリー・ホール。東日大震災のチャリティーという主旨もあって、多くの聴衆が集まっていました。その聴衆ですが、ザッと見渡したところ95%は日人のようで、場内のアナウンスも日語だけであったり、在米日人コミュニティーのイベントということは明らかでした。改めて日でのフジ子人気の凄さを感じさせられました。 リサイタルの内容ですが、一部で言われているような「超スローテンポ+旋律の濃厚な味付け」のユニークな演奏というのではなく、端正でロマンチックな普通の演奏でした。確かにテンポに変化をつける部分はありましたが、一小節内のリズムは良くも悪くもメトロノームを刻むような正確さがあり、節度を崩した演奏という印象はありませんでした。 メカニックにしても解釈にしても最近のピアノ界の様々な「

    SL230
    SL230 2011/09/28
    ピアノを習う人間が減ってるのは、面倒な事を言う連中がいるのも一因なんだろうなあ。
  • 無料の作曲・楽譜作成ソフト | MuseScore

    無料で使いやすい楽譜作成ソフトウェア「MuseScore」を使って、楽譜の「作成」「再生」「美しい印刷」を体験しましょう。WindowsMacLinuxに対応しています。

    SL230
    SL230 2011/08/31
  • 肥後すっぽんもろみ酢の効果【痩せる?痩せない?】

    肥後すっぽんもろみの効果【痩せる?痩せない?】 ここでは、肥後すっぽんもろみの効果、ズバリ!痩せるのか痩せないのかについてお話してます。 こんにちは。ユウコです。 これから、現在49歳の私がいくつか試したすっぽんサプリの中でも、まぁまぁよかった「肥後すっぽんもろみ」の効果や口コミについて詳しくお話していきます。 私はダイエット目的ですっぽんサプリを飲み始めたんですがいくつかの商品を渡り歩いた結果、 今は肥後スッポンもろみを愛用しています。 そのあたりの感想についても、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。 肥後すっぽんもろみの効果や特徴、口コミって? 黒酢の312倍のアミノ酸!肥後すっぽんを贅沢に使用 琉球もろみ酢、米黒酢、つばめの巣など美容成分を豊富に配合 美容効果、ダイエット効果の口コミあり!(後半に記しています) キャンペーン中で初回無料(送料のみ必要) 肥後すっぽんもろみをもっと詳しく

    SL230
    SL230 2011/08/31