タグ

テレビに関するak148のブックマーク (10)

  • どん底の地下アイドル・きららさん、『ザ・ノンフィクション』YouTubeの反響に「かなりの混乱状態」(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

    フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)で、世間の話題をさらった名作・話題作を、地上波未放送分を含むディレクターズカット版として新たに制作し、同局の動画配信サービス・FODで『ザ・ノンフィクション MASTERPIECE』として23日から配信をスタートした。 【写真】『私が踊り続けるわけ ~53歳のストリッパー物語~』より 第1弾として配信される13作品の中で注目なのが、借金450万円を抱える人生どん底の地下アイドル・きららさんの人生を追った『しっくりくる生きかた』(2017年2月12日放送)。11月30日から、YouTubeで配信されているダイジェスト版は、新設チャンネルながら公開12日目で100万再生を突破する人気となっている。 取材を担当した福田真奈ディレクターときららさん人が、この反響に対する実感や現在の状況について語ってく

    どん底の地下アイドル・きららさん、『ザ・ノンフィクション』YouTubeの反響に「かなりの混乱状態」(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
    ak148
    ak148 2022/12/26
    きららさんお元気そうで何より。
  • ナイツ『水曜日のダウンタウン』おぼん・こぼんTHE FINALを語る

    ナイツのお二人と清水ミチコさんが2021年10月7日放送のニッポン放送『ラジオビバリー昼ズ』の中で前日に放送された『水曜日のダウンタウン』おぼん・こぼんTHE FINALについて話していました。 (清水ミチコ)10月7日、「異例の仲直りの日」ということで。 (塙宣之)107で異例の……。 (清水ミチコ)すごい。よかったですね。「異例の仲直り」ですよ。 (土屋伸之)無理やり語呂合わせを(笑)。 (塙宣之)昨日じゃないですか? (清水ミチコ)昨夜のことですね。 (塙宣之)ナイツです。よろしくお願いします。 (清水ミチコ)よろしくお願いします。知ってる? おぼん・こぼんさんのWikipediaが話題になっているの? (土屋伸之)Wikipedia? (清水ミチコ)うん。Wikipediaってみんなが参加して書く欄があって。あれの一番最後に「○年○月に解散。15分後に再結成」って(笑)。 (土屋伸

    ナイツ『水曜日のダウンタウン』おぼん・こぼんTHE FINALを語る
    ak148
    ak148 2021/10/07
    後半しか見ていないけど、新郎新婦がひたすらかわいそうだった。あと、谷川さんは確かにカッコよかった。
  • 庵野秀明スペシャル! 3/22(月)「プロフェッショナル 仕事の流儀」 | NHKアニメワールド

    これまで長期取材が決して許されなかった庵野の制作現場を、シリーズ完結編となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』で初めて余すところなく記録した。 巨匠・宮崎駿をして「庵野は血を流しながら映画を作る」と言わしめるその現場で一体何が起きていたのか?稀代のクリエイターの実像に迫る75分スペシャル。 「プロフェッショナル 仕事の流儀」庵野秀明スペシャル 3月22日(月) 総合 午後7:30 ~ 8:45 【出演】 庵野秀明、安野モヨコ、緒方恵美、鈴木敏夫、鶴巻和哉、 樋口真嗣、三石琴乃、宮崎駿、宮村優子 他

    庵野秀明スペシャル! 3/22(月)「プロフェッショナル 仕事の流儀」 | NHKアニメワールド
  • 朝ドラ『エール』の空気を一変させた『絶対零度』役者のすごさ(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    朝ドラ『エール』の描く「戦争に協力した人」の姿朝ドラ『エール』は、戦争の描き方は、これまでと少し違っていた。 主人公は、「はからずも軍部に協力して戦意高揚のためを作曲しつづけた」作曲家・古山裕一である。(モデルは古関裕而)。 主人公の戦争に対する態度がこれまでの朝ドラとは少し違っている。 彼は戦時中は「この国民的な戦争に参加できないこと」にひけめを感じ、戦後は「戦争に協力的だったこと」を強く後悔している。 おそらくあの時代の壮年、だいたい明治の終わりごろ生まれから大正生まれの人たちの、ごくごくふつうの姿だろう。 「戦争はあの時代を作った大人たちが悪いのだ」と無邪気に言える「昭和生まれの人たち」とはまったく違う、いわば「大人の視点」からのドラマになっていた。(つまり、昭和生まれの視点から作られたドラマは、どこか幼い思い込みが残るということになる)。 ドラマ『エール』の戦時描写のすぐれていると

    朝ドラ『エール』の空気を一変させた『絶対零度』役者のすごさ(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 日テレ大失態「キンプリ引っ越しトラブル」でジャニーズ激怒(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    2014年から昨年まで5年連続で視聴率3冠を獲得している日テレビが、よりによってジャニーズ事務所を激怒させる失態を犯していたことが分かった。場合によっては、ジャニーズの次代を担うといわれる人気アイドルグループ「King&Prince(略称キンプリ)」の同局番組降板、さらには出演プランが浮上している「24時間テレビ」の起用にも影響する事態になりかねない、というから穏やかではない。舞台裏を追跡した――。 問題となった番組は、朝の情報番組「ZIP!」(月~金曜午前5時50分)だ。キンプリは現在、同番組でレギュラーコーナーを持っているのだが…。 「担当プロデューサーはオロオロするばかり。最悪の場合、ジャニーズは、キンプリを降板させることも視野に入れている。かなりヤバい状況に陥っています」(放送作家) 騒動の発端は「ZIP!」でナショナルスポンサーである「アート引越センター」が降板を申し出たことだ

    日テレ大失態「キンプリ引っ越しトラブル」でジャニーズ激怒(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    ak148
    ak148 2019/03/12
    あのおばちゃんは、積水ハウスを絶賛していたというより、ネタにしていた感があったが…。
  • Perfumeがテレ東でドラマ初主演、幼なじみの女の子3人を演じる

    過去にテレビドラマ「スミレ▽16歳!!」や映画「モテキ」に人役での出演歴を持つPerfumeだが、ドラマで主演を務めるのは作が初。脚は「野ブタ。をプロデュース」「セクシーボイスアンドロボ」「富士ファミリー」などを手がけた木皿泉がオリジナルで書き下ろしている。 「パンセ」は、あ~ちゃん演じるOLの「どんちゃん」、かしゆか演じる実家の家業手伝いの「おかみど」、のっち演じるフリーターの「のりぶう」という、小学生時代からの幼なじみの女の子3人が主人公。非日常を求めて昔から気になっていた洋館を買うことになった3人は、格安の価格と引き換えに「“力丸”の面倒を見ること」という条件を提示される。二つ返事で快諾し洋館に引っ越した3人だが、そこには大きな落とし穴が待ち受けていた。 作のストーリーについて木皿は「Perfumeにしかできないものをと思って書きました」とコメント。また、あ~ちゃんは「『もし

    Perfumeがテレ東でドラマ初主演、幼なじみの女の子3人を演じる
  • NHKを見ない「普通の人」に届けたい――。「ねほりんぱほりん」は攻めてない、新しくて当たり前の番組作りとは

    NHKを見ない「普通の人」に届けたい――。「ねほりんぱほりん」は攻めてない、新しくて当たり前の番組作りとは きわどいテーマを根掘り葉掘り聞く、大人の人形劇。NHK・Eテレのトーク番組「ねほりんぱほりん」がさまざまなメディアに取り上げられ、注目されています。放送のたびにTwitterでは多くの人がツイートし、最多記録は1回の放送中に約3万8千件。トレンドにも挙がるのに、視聴率は1%未満という不思議な現象が起きています。こんな現象が起きた番組の背景には「以前ほどテレビを見なくなってしまった人たち」の存在があるようです。番組の制作に関わる、ディレクターの藤江千紘さんとデスクの萩島昌平さんに聞きました。 藤江千紘さん 「ねほりんぱほりん」ディレクター 萩島昌平さん 「ねほりんぱほりん」デスク テレビを見ない人はネットユーザーではなく「普通の人」 左がMCのねほりん(山里亮太さん)、右がぱほりん(Y

    NHKを見ない「普通の人」に届けたい――。「ねほりんぱほりん」は攻めてない、新しくて当たり前の番組作りとは
  • はっぱ隊の曲を聞くと涙腺が崩壊する私はどこかがおかしいのでしょうか - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

    皆様、こんにちは。 昨日は結婚式に関してのエントリーを書きました。 結婚式の余興の質が上がるにつれて依頼された側が疲弊する現象 - イケメン息子とぐうたらの成長見守りブログ 結婚式と言えば泣ける、感動するイベントです。新婦の両親への手紙や友人代表スピーチなんかはもらい泣きしちゃったことがある人もいるかと思います。 ちなみに私が1番涙腺を刺激されるのは「新郎新婦のプロフィールムービー」です。理由は不明で気持ち悪いんですが、なぜか泣きたくなっちゃいます。 結婚式とは全然別の場面で理屈がよくわからないけど泣いてしまうものがもう1つあります。それが、はっぱ隊の「YATTA!」を聞いた時です。 今日はそんな私の涙腺を破壊する、泣ける曲「YATTA!」について書いていきます。 スポンサーリンク はっぱ隊って知ってますか? はっぱ隊、結構前の話なので特に若い人は知らない方もいると思います。 はっぱ隊(

    はっぱ隊の曲を聞くと涙腺が崩壊する私はどこかがおかしいのでしょうか - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ
    ak148
    ak148 2016/10/10
    わかる。
  • 「障害者=感動、勇気をくれる」はおかしい? NHKが「24時間テレビ」放送日に生放送で討論番組

    障害のある人の出演、チャリティー活動などが定番になっている「24時間テレビ」(日テレビ系列)。その放送日に、NHK Eテレで「障害者を描くのに感動は必須か?」「チャリティー以外の番組に障害者が出演する方法は?」などのテーマで討論する生放送が行われることが発表され、Twitter上で話題を集めています。 「24時間テレビ39 愛は地球を救う」が放送されるのは8月27、28日。網膜剥離で視覚障害者になった中学校教師のドラマ「盲目のヨシノリ先生 ~光を失って心が見えた~」の放送、スマートフォンを使ったチャリティー企画などが発表されています。 一方、その裏番組では2012年に障害者のための情報バラエティー番組としてスタートした「バリバラ」が「検証!『障害者×感動』の方程式」というタイトルで生放送。「障害者=頑張る、感動、勇気をくれる」というイメージを疑問視し、その理由などを考える討論が行われる予

    「障害者=感動、勇気をくれる」はおかしい? NHKが「24時間テレビ」放送日に生放送で討論番組
  • アイドルでもないしヲタでもない!小金井刺傷事件の報道に感じるモヤモヤ|ほぼ週刊吉田豪

    アイドルでもないしヲタでもない!小金井刺傷事件の報道に感じるモヤモヤ|ほぼ週刊吉田豪
  • 1