タグ

感想に関するdjsouchouのブックマーク (7)

  • 21/3/17 シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇の感想 もうどうでもゲリオン - LWのサイゼリヤ

    シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 以下、全文ネタバレです。 満を持して『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』を見た。 ガチで泣きました。映画としてはそう大したものでもないのに「『シンエヴァ𝄇』を見た日のことは人生の区切りの一つとして忘れないであろう」みたいな心境になってしまうあたり、俺は自分が思っていたよりもエヴァが大好きだったらしい。 シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 語るべきことの終わり エヴァに関心を失う子供たち エヴァに固執する大人たち もうどうでもゲリオン 語るべきことの終わり 正直なところ、『シンエヴァ𝄇』が「二十年前の青春に決着を付ける」「庵野が出した答えとは何か……」みたいな文脈で消費される風潮はあまり快くは思っていなかった。それは映画そのものを語るというよりは単に映画をダシにした自分語りであり、新海誠を見て自分の恋愛遍歴を滔々と語り始めるのとそう大きな違いはないからだ。

    21/3/17 シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇の感想 もうどうでもゲリオン - LWのサイゼリヤ
    djsouchou
    djsouchou 2021/06/27
    よい文章。色々シン・エヴァの感想を読んだがこれが個人的に良かった。関心領域の変容について
  • 青識vs石川イベント 感想殴り書き|九月|note

    司会進行を務めていた小保内ですが、イベント中司会に徹していたため特に言えなかったことを殴り書きます、主に最後に僕が司会者からのまとめとして「問題点が10個くらいある」と言ったものにかんする補足、殴り書きです ・結論から言えば、単体として見た時、中身に実りの多いイベントではなかったんじゃないの ・対話は成立していなかったし、そのことは「語彙の違い」みたいな言葉で討論中にも確認された ・2時間喋った上で後半10分で「差別ってなんなんですかね」って話で2人が詰まるのどうなの ・オフライン討論イベント初回ということもあって「やることに意義があった」みたいな総括でイベントが閉じようとしていた、やることに意義があるのはそうだと思う、でもそれがイベントの価値全てになるのは最後の手段感あってあんまよくない ・司会席から見ると記者席の方々がメモを止めていく様がよく見えた。あれマジで見てて悲しくなった ・イベ

    青識vs石川イベント 感想殴り書き|九月|note
    djsouchou
    djsouchou 2019/11/17
    Twitterで開催する旨は知ってたが、誰得クソイベだった模様/ところで黒髪ロングヘアの眼鏡っ子は来たの?
  • 映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』感想。というか罵倒。大人の作家的虚栄心のために子供の観客を踏みつけちゃダメ。 - CDBのまんがdeシネマ日記

    僕は基的に駄作をいじって笑う、とか、失敗作をみんなでボコボコに叩くというノリがあんまり好きではない。創作なんて基的に嘘っぱちなんで、ぶっ壊そうと思えばどんな名作だってグチャグチャに批判できるわけである。誰かが必死に書いて震える手で差し出したラブレターを目の前でビリビリと破けば、そりゃ確かに告白してきた相手よりは優位に立って見下すことができるだろうけど、基的には僕は誰かに向けて下手くそなラブレターを書いて恥をかく側にいたいと思っている人間である。その方が人生が楽しそうだし。 だからこの『ドラゴンクエスト ユアストーリー』が2019年8月2日に封切られるやいなやあらゆる人からボロクソに言われているのを見て「ああまたか」と思ったし、「もしかしたらCGクオリティが低かったり、原作のゲームとは違うラストだったりして不評なのかな、でもそういう中でも作り手の意図とか思いが読み落とされていたりするか

    映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』感想。というか罵倒。大人の作家的虚栄心のために子供の観客を踏みつけちゃダメ。 - CDBのまんがdeシネマ日記
  • 「Wake Up, Girls!」12話をシリーズ丸ごとぶった切って解放されたい:RAPの頭の悪いブロマガ - ブロマガ

    WUG12話がようやく終わりましたね。 さて、WUGといえばモチロン赤味噌オールスターズです。  赤味噌オールスターズのリーダーはこの子!  この眼鏡っ娘がWUGの主人公です!  いやー、完璧な歌と踊りとチーム力でした。  赤味噌オールスターズ、いや、この眼鏡っ娘がいる限り、WUG二期は安泰と言って良いでしょう。素晴らしい物語でした。いやーよかったよかった。 面白かったねWUG!ハイ解散!めでたしめでたし! なわけねぇだろ このWUGという物語は、全体的に「否定の積み重ね」によって構成されています。 アイドルの否定。マネージャーの否定。社長の否定。ファンの否定。敵役の否定。 のみならず、伏線の否定。流れの否定。物語の否定。全て否定尽くしです。 これらの否定は、俗に悪意とかアンチテーゼ等と呼ばれたりもします。 例えば、アイドルを例にとってみましょう。 色々な人が神回と「誤解」した9話を例にし

    「Wake Up, Girls!」12話をシリーズ丸ごとぶった切って解放されたい:RAPの頭の悪いブロマガ - ブロマガ
    djsouchou
    djsouchou 2014/03/31
    お疲れ様です/実は数話で見るの止めてた/WUGに関して、個人的には過剰に現実の苛烈な諸々に沿わせる作劇はアイドルアニメに馴染まないのでは? と云う感想を抱いた。絵空事でいいよ/消す理由は無いと思うんだが…
  • シャブ漬け大国アメリカ - 『ステロイド合衆国~スポーツ大国の副作用~ 』★★★★☆ - 俺のメモ

    2014-03-29 シャブ漬け大国アメリカ - 『ステロイド合衆国~スポーツ大国の副作用~ 』★★★★☆ 映画 ツイート ドキュメンタリー。iTunes Store にて字幕版レンタル。公開されたのは2008年。もちろん日では劇場公開されていないが、町山智浩氏の著書『アメリカは今日もステロイドを打つ USAスポーツ狂騒曲』の中で紹介されているので、知っている人も多いのでは。アメリカは今日もステロイドを打つ USAスポーツ狂騒曲 (集英社文庫)作者: 町山智浩出版社/メーカー: 集英社発売日: 2012/07/20メディア: 文庫購入: 50人 クリック: 1,417回この商品を含むブログ (26件) を見る 原題は『Bigger, Stronger, Faster』。「もっとデカく、強く、速く」ということで、アメリカのことですね。で、副題が『THE SIDE EFFECTS OF B

    シャブ漬け大国アメリカ - 『ステロイド合衆国~スポーツ大国の副作用~ 』★★★★☆ - 俺のメモ
    djsouchou
    djsouchou 2014/03/30
    最初、タイトルチラ見して貧困層ジャンキーが自宅の台所でメタンフェタミン精製しようとして爆発事故で頻繁に死にまくってるって主旨のエントリーかと思った/件の映画はまだ見てないんだよなー
  • たまこまよくわからん - 24時間残念営業

    2013-01-25 たまこまよくわからん 1月の京アニ新作ってことで、いちおうたまこま見た。 2話までは一気にバンダイチャンネルで課金して見たわけなんだが、2話の途中で耐えられなくなってやめた。課金してるし、どうせ感想書くんだろうからせめて2話までは見終えようと思ってたんだけど、とにかく耐えられなかった。 んで、ブログであんまネガティブな感想書くのもアレなんで、感想書くのやめようかなーとも思ったんだけど、ちょっとあまりにも印象がわけわからないんで、とりあえず書いて、ほかの人がどう思ったのかを聞いてみようと思った次第。 そんでだ。まず、全体の印象なんだが。 「うざい」 これに尽きる。なんというか、全登場人物が例外なくうざい。 まず鳥がうざい。これはまあ、わかる。あれがうざくないはずはない。作る人だって、あれはうざいキャラだと思って作っているはずだ。だってうぜえもん。 まあ、1話のラストで暗

    djsouchou
    djsouchou 2013/01/25
    「たまこま」自体が強力な中毒・依存性を持つドラッグ(的に作られてる作品)なので、あの鳥の存在は希釈やノイズとして必要なのではないかと
  • ウケる要素を集めすぎて珍作となった映画『恋するナポリタン』 | 破壊屋

    『恋するナポリタン ~世界で一番おいしい愛され方~』 値崩れして150円で売られている『恋ナポ』のチケット。 150円なので『恋するナポリタン ~世界で一番おいしい愛され方~』を観てきました。若い会社員女性にターゲットを絞って、彼女たちが興味持っていることを片っ端から集めたら映画が暴走してしまい、結局女性たちに無視されている珍作でした。以下は完全ネタバレでストーリーを説明します。 いきなり主人公死亡 相武紗季 タケシ マキダイ、エグザイルの人。 映画が始まるとタケシ(塚高史)がマクロビオティックなピザを作っている。マクロビオティックとは料理思想のことらしいが、なんかマズそうだ。 都内の会社員で情報誌を作っている相武紗季はプロポーズされた。相手はレストランのオーナー(市川亀治郎)だ。相武紗季はプロポーズを受けるか悩んだため、中学からの親友のタケシに相談する。 タケシはオーナーの弟子だったが

    djsouchou
    djsouchou 2010/10/12
    酒飲みながら鑑賞したい。多分シラフじゃ見れないw
  • 1