経済に関するfilinionのブックマーク (5,300)

  • 【11日詳細】全銀ネットのシステム障害 “きょうの復旧目指す” | NHK

    システムの不具合の影響を受けているのは、 ▽三菱UFJ銀行 ▽りそな銀行 ▽埼玉りそな銀行 ▽関西みらい銀行 ▽山口銀行 ▽北九州銀行 ▽三菱UFJ信託銀行 ▽日カストディ銀行 ▽JPモルガン・チェース銀行 ▽もみじ銀行 ▽商工中金=商工組合中央金庫の11の金融機関です。 システムを運営する一般社団法人の全銀ネット=「全国銀行資金決済ネットワーク」は11日夜、記者会見し、11日までに処理が遅れた取り引きの件数は、 ▽影響を受けた11の金融機関から他の金融機関宛ての振り込みが255万件、 ▽他の金融機関から11の金融機関への振り込みが251万件であわせて506万件にのぼるとしています。 また、振り込みを受け付けているものの決済できていない件数が11日夕方の時点で87万件にのぼっていて、今後も通常より振り込みが遅れる可能性があるとしています。

    【11日詳細】全銀ネットのシステム障害 “きょうの復旧目指す” | NHK
    filinion
    filinion 2023/10/11
    担当者の皆様お疲れ様です…。
  • 「中国一の金持ち村」破綻 赤字公営企業、20円で売却―江蘇省:時事ドットコム

    中国一の金持ち村」破綻 赤字公営企業、20円で売却―江蘇省 2023年07月25日20時31分配信 「中国一の金持ち村」で知られた江蘇省無錫市の華西村=2021年5月(AFP時事) 【上海時事】中国の農村で「改革・開放の成功モデル」ともてはやされ、「中国一の金持ち村」とまで言われた東部江蘇省の村が25日までに、事実上、財政破綻した。経済を支える村営企業が巨額負債を抱えて行き詰まり、株式の8割がわずか1元(約20円)で投資会社に売却された。 〔写真特集〕中国一の金持ち村 経営破綻したのは、同省無錫市華西村の複合企業「華西集団」。借金返済の負担が深刻な財政悪化をもたらしたことから、人口3万人ほどのこの村の委員会は自力での事業継続を断念した。 華西村はかつては貧しい農村だったが、品や金属加工など村ぐるみの企業経営に乗り出し、工業化に成功。共産党の改革・開放政策の下で事業を拡大した。1990年

    「中国一の金持ち村」破綻 赤字公営企業、20円で売却―江蘇省:時事ドットコム
    filinion
    filinion 2023/10/11
    90年代の改革開放政策に乗って工業化・経営の多角化でいちはやく急成長したものの、競合他社が出現すると破綻…。どうすればよかったのだろう。党の広告塔として延命したのがかえって傷を広げたのか…?
  • 竹中平蔵氏 ジャニーズ再生可能と断言「ほっといても560億円入る」 | 東スポWEB

    元総務相で経済学者の竹中平蔵氏が8日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。ジャニーズ事務所の再建について私見を述べた。 この日は「ジャニーズ事務所は再建できるか?」について議論。「再建できる」とした竹中氏は「再建のプロっていう人たちがいるんですよ、その人たちは今、ジャニーズにものすごい注目してます」と証言した。 続けて「実は経営を再建する時には守るべきリソース(資産、資源)があるかどうか?(が大事)ということなんです。(ジャニーズ事務所は)守るべきリソースがあると考えられる」と指摘。 リソースとはファンクラブ会員だといい「ファンクラブのメンバーって今1400万人いるんですよ。1400万人の会員がいて、みんな年4000円払ってるんですよ。これ単純に計算するとほっといても560億円入るんですよ。これは実は再建する人は、みんな目をつけているわけです」と明かした。 一方で、新組織のト

    竹中平蔵氏 ジャニーズ再生可能と断言「ほっといても560億円入る」 | 東スポWEB
    filinion
    filinion 2023/10/10
    こういう、「人間のお気持ちと切り離して数字を考えるのが経済なんですよ」みたいな頭にソロバンの玉が詰まったような発想の人間が経済人ヅラして政治に携わっていた結果が今の日本の惨状である。
  • 飲食店で「食器代」を請求された大学生、食事後に食器を持ち帰る―中国(レコードチャイナ)|dメニューニュース

    2日、中国メディアの騰訊網によると、中国の飲店で「器代」を請求された利用客が器を持ち帰ったことをめぐり、ネット上で議論が起こった。 2023年10月2日、中国メディアの騰訊網によると、中国の飲店で「器代」を請求された利用客が器を持ち帰ったことをめぐり、ネット上で議論が起こった。 記事によると、山東省淄博市でこのほど、飲店で「器代」を請求された大学生が事後に器を持ち帰ったことをSNS上で明かして注目を集めた。大学生は「これまで器代を取る店に遭遇したことはなかったので、器代を払えと言われて驚いた。ネットで調べたら飲店が器代を請求するのは違法ということだった。器代を支払ったということは器を買ったことになると思った」と語った。店員に聞いたところ、過去に6人が器を持ち帰ったことがあると説明したという。器は1つあたり1元(約20円)だったそうだ。 中国のメディアはこ

    飲食店で「食器代」を請求された大学生、食事後に食器を持ち帰る―中国(レコードチャイナ)|dメニューニュース
    filinion
    filinion 2023/10/09
    なんだその悪しき慣習…。欧米のチップ文化と同様、事前に同意のない支払いを要求するのは悪い文明。
  • 4本脚のバイク? 階段も登れるスズキの電動モビリティー「モクバ」

    4脚のバイク? 階段も登れるスズキの電動モビリティー「モクバ」2023.10.08 11:0037,312 岡玄介 乗り心地も気になりますね。 10月26日~11月5日まで、東京ビッグサイトにて「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」が開催されます。各社が最新モデルやコンセプトカーを発表するのが楽しみですが、バイクや軽自動車でお馴染みのスズキがバイクのような4輪車を出品します。 メカニカルな木馬? その名は、次世代四脚モビリティ「MOQBA(モクバ)」。「Modular Quad Based Architecture」を略しています。跨って乗るのはバイクと同じですが、4脚には車輪があるので歩くより滑って移動することが分かります。 「モクバ」が凄いのは平行移動だけではなく、階段が登れてしまう点。脚にある関節が稼働し車輪にブレーキをかければ段差もへっちゃらなのです。 階段や段

    4本脚のバイク? 階段も登れるスズキの電動モビリティー「モクバ」
    filinion
    filinion 2023/10/08
    バリアフリー電動車椅子orシニアカーと考えるとすごくいいのでは。我々自身がいずれこういうものに乗ることになるかも。
  • 清水建設JVが仮堤防の大型土のうを勝手に撤去、越水の原因に

    清水建設などのJVが、千葉県発注の護岸工事で設置した仮締め切り堤防の大型土のうを勝手に一部撤去し、その箇所から豪雨時に越水していたことが分かった。県の調査で他にも4カ所で、土のうを撤去したために必要な堤防高を満たしていないと判明した。県が2023年9月29日に明らかにした。 6個の大型土のうが撤去されていた明光橋下流の仮締め切り堤防。近くの護岸でひび割れを補修する際、必要な土の調達を怠り、土のうを解体して中の土を使用していた。越水発生2日後の2023年9月10日に撮影(写真:千葉県) 千葉県茂原市などで23年9月8日、台風13号に伴う記録的な大雨で広範囲にわたって浸水被害が発生した。県は、10月末をめどに有識者会議を立ち上げ、当該箇所からの越水と浸水被害との関係などを調べる。 問題があったのは、千葉県が茂原市と長生村で進めている2級河川一宮川の護岸工事だ。2工区に分かれ、いずれも清水建設と

    清水建設JVが仮堤防の大型土のうを勝手に撤去、越水の原因に
  • Xの米広告収入、マスク氏買収後は毎月大幅減

    10月4日、米短文投稿サイトのX(旧ツイッター)は、実業家イーロン・マスク氏が昨年10月にツイッターを買収して以来、米国における毎月の広告収入が少なくとも前年比で55%減っていることが、第三者のデータで分かった。サンフランシスコで7月30日撮影(2023年 ロイター/Carlos Barria) [4日 ロイター] - 米短文投稿サイトのX(旧ツイッター)は、実業家イーロン・マスク氏が昨年10月にツイッターを買収して以来、米国における毎月の広告収入が少なくとも前年比で55%減っていることが、第三者のデータで分かった。

    Xの米広告収入、マスク氏買収後は毎月大幅減
    filinion
    filinion 2023/10/05
    自分の失敗を特定の民族と人権団体のせいにするの、ネット右翼しぐさの中でも特に頭の悪い部類に入ると思うんだが。トップが「俺は悪くない!悪いのはユダヤ人とサヨク!」じゃ、ますます広告出したくなくなるよな。
  • 市販の画集をバラバラにして額に入れてメルカリで売る輩など|ちゆ12歳

    「額装品」問題人気漫画家が「イラスト集」を出すことがあります。 たとえば、これは井上雄彦先生の画集なのですが……。 こういうをバラバラに分解して、ページごとに額に入れて「額装品」として売っている人がいます。 この出品では、元の画集が2000円くらいなのに、2ページだけ切り取って額に入れたものが4000円で売れております。 商品の説明としては、 「雑誌、広告、写真集などの印刷物をカットして丁寧に額装した物」 「出版物の原をベースにしており、コピーなどは一切ございません」 ということで、ヤフオクで「雑誌の切り抜き」を売っているのと同じ……みたいな理屈らしいです。 (「額装品」で誤認させる気マンマンだとは思いますけど) この件については、江口寿史先生が何度か注意喚起しておられます。 (私の過去ツイートでは、「名シーンの右半分だけの額装品」のことをツイートしたことがありました) ヤフオクやメル

    市販の画集をバラバラにして額に入れてメルカリで売る輩など|ちゆ12歳
    filinion
    filinion 2023/10/01
    似たような話は大昔からあって、ティエポロの「モーゼの発見」が2枚に切断され別な絵として売られてたとか、「暗殺されたガーフィールド大統領のカラー肖像版画(政府公式)」と謳って通販で5セント切手を売るとか…。
  • 【解説】 中国恒大集団の破綻の恐れ、どれほど心配すべきなのか - BBCニュース

    画像説明, 中国恒大集団は危機に陥る前、国内最大級のサッカーチームだった広州FCの新スタジアムの建設を進めていた 世界で最も多額の負債を抱える企業となっている、中国不動産開発大手、中国恒大集団(エバーグランデ)。会長が警察の監視下に置かれ、経営危機はいっそう悪化している。

    【解説】 中国恒大集団の破綻の恐れ、どれほど心配すべきなのか - BBCニュース
    filinion
    filinion 2023/09/30
    そういう話、ちゃんと習近平主席まで上がってるんだろうか。周囲のイエスマンに「損をした西側の投機筋が騒いでるだけで、混乱は一過性ですよ。不動産部門の引き締めは大英断でした」とか言われてるのでは…?
  • 研究費は「薄く広く」が効果的 筑波大学、科研費を分析 - 日本経済新聞

    筑波大学と弘前大学の研究チームが研究費と研究成果の関係を調べたところ、高額を少人数に集中して配るより、少額を多くの研究者に配る方が画期的な成果を出せることがわかった。国は「選択と集中」を進めてきたが、基礎研究では「薄く広く配った方が効果的だ」としている。政府が優れた研究テーマを公募する競争的資金の中で、主要な事業である科学研究費助成事業(科研費)を分析した。科研費は文部科学省所管の日学術振興

    研究費は「薄く広く」が効果的 筑波大学、科研費を分析 - 日本経済新聞
    filinion
    filinion 2023/09/30
    重要な知見だけど、財務省は無視するだろうな…彼らが本当に得たいのは科学研究の成果ではなく、予算配分をエサに他人を服従させる権力だから。「選択と集中」では、どの研究に意義があるかは彼らが決めるのだ…。
  • 日本の生産性、25年間ほぼ伸びず 労働経済白書 - 日本経済新聞

    厚生労働省は29日、2023年の労働経済の分析(労働経済白書)を公表した。日の1人あたりの労働生産性は1996年以降ほぼ横ばいで、他国に比べて伸び悩んでいると指摘した。1人あたり賃金の停滞はパート労働者が増えた影響もあり、賃上げの波及には非正規の処遇改善が重要になる。国内総生産(GDP)を就業者数で割った1人あたりの「名目労働生産性」は96年を100とすると2021年に101.6だった。米国

    日本の生産性、25年間ほぼ伸びず 労働経済白書 - 日本経済新聞
  • 「日本やドイツの爪切りの方が使いやすい」専門家の発言に中国ネットで反論殺到=「日本の爪切りは…」(レコードチャイナ)|dメニューニュース

    中国の専門家が「爪切りでさえも日ドイツの製品の方が使いやすい」と発言したことが、中国SNS上で賛否を巻き起こしている。 中国の専門家が「爪切りでさえも日ドイツの製品の方が使いやすい」と発言したことが、中国SNS上で賛否を巻き起こしている。 中国発展研究基金会理事長で国務院発展研究センター元副主任の張軍拡(ジャン・ジュンクオ)氏は23日に行われた2023中国実体経済発展大会でスピーチした際、「わが国の製品の品質における一部の先進国との差のかなりの部分は技術によるものではなく、理念、意識、管理などの差によるものであることに着目しなければならない」との見方を示した。 その上で、「製造する製品の種類は先進国よりも多く、われわれは何でもある状態と言っていい。しかし、品質の良し悪し、使いやすいか否かを論じるなら、往々にしてドイツや日といった先進国に追いつけない。品・医薬品から、家具・

    「日本やドイツの爪切りの方が使いやすい」専門家の発言に中国ネットで反論殺到=「日本の爪切りは…」(レコードチャイナ)|dメニューニュース
    filinion
    filinion 2023/09/29
    中国ネットユーザーの日本製品への評価が辛辣すぎて涙も出ない…。確かに、もはや本邦が世界に誇るのは半導体でもロボットでも家電でもなく、百均のアイデア商品を自慢して「日本スゲー」してる段階だからな…。
  • 中国恒大会長が拘束 債務再編への打撃必至:時事ドットコム

    中国恒大会長が拘束 債務再編への打撃必至 2023年09月28日23時32分配信 中国恒大集団の許家印会長(AFP時事) 【香港時事】経営再建中の中国不動産開発大手、中国恒大集団は28日、許家印会長が犯罪に関与した疑いで強制措置を受けていると発表し、拘束されたことを確認した。創業者の許氏が拘束されたことで、債務再編計画など経営立て直しに向けた同社の取り組みに打撃となるのは必至だ。 中国恒大株、再び取引停止 債務再編巡る懸念高まる―香港市場 恒大は許氏について、「法律違反の疑いがあり、強制措置の対象になったとの通知を受けた」と説明。具体的な内容は明らかにしていない。 米ブルームバーグ通信は27日、許氏が警察当局によって軟禁状態に置かれていると報道。今月に入ってから警察に連行されており、現在は特定の場所で監視され、許可なく外出したり、人と会ったりすることができないという。 国際 コメントをする

    中国恒大会長が拘束 債務再編への打撃必至:時事ドットコム
    filinion
    filinion 2023/09/29
    …中国の場合、会長が逮捕されてもされなくても「恣意的な法の運用では?」って思えてしまうのが…。ともあれ、恒大グループを景気対策やら業界への配慮やらで優遇する気はないということなんだな。共同富裕か…。
  • 首相がいまさら「資産運用特区」をぶち上げるトホホな日本

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 岸田文雄首相が米ニューヨークでの投資家向け講演において、「資産運用特区」を創設する構想を公表した。好意的に報じる記事も多いが、筆者は目の前が暗くなるようなが

    首相がいまさら「資産運用特区」をぶち上げるトホホな日本
    filinion
    filinion 2023/09/27
    そうね…。海外企業の投資を呼び込む、というのは一般には有効なことだろうけど、運用会社を呼ぶ意味は何もないよね…。
  • サンフランシスコが陥った負の“スパイラル” | NHK

    8月、街の一等地にある大型デパートが閉店しました。そのデパートが入居しているショッピングモールも撤退を決めています。その周りを見ても、空き店舗ばかり・・・。 ここはアメリカ西海岸の大都市、カリフォルニア州サンフランシスコ。入り江にかかる真っ赤なゴールデンゲートブリッジに、急な坂を行き来するケーブルカー。華やかなイメージに彩られた町の中心部には驚くべき光景が広がっています。 (ロサンゼルス支局長 佐伯敏) サンフランシスコの歩道 歩道にはテントが張られ、バス停は路上生活者、いわゆるホームレスの荷物で埋め尽くされています。 座り込んで顔を突っ伏し、動かない人もいれば、小刻みに震えている人、奇声を上げる人。 こうした光景は、サンフランシスコの中心部で決して珍しくなくなっています。 近年のサンフランシスコと言えば、テック企業が集まる都市として広く知られてきました。あのイーロン・マスク氏がツイッター

    サンフランシスコが陥った負の“スパイラル” | NHK
    filinion
    filinion 2023/09/27
    地価がめちゃくちゃに上がって清掃員や教師といった一般労働者でも部屋を借りられず車中泊を強いられていた中でテック企業が撤退…という状況に「ホームレス容認のせいで治安が悪化」という主張はひどいと思う。
  • AI搭載のロボットCEOは年中無休…「私は、組織の利益を最優先した偏りのない選択をする」

    ポーランドの飲料会社ディクタドールのCEOは、AIを搭載した人型ロボットだ。 ミカと名付けられたこのAIのボスは「私に週末はない。常に24時間365日体制で稼働している」とロイターに語っている。 ミカは潜在的なクライアントの発掘や、ラム酒のボトルをデザインするアーティストを選定するなど、幅広い仕事をこなしている。 ポーランドの飲料会社ディクタドール(Dictador)のCEOである「ミカ(Mika)」の日常は多忙を極めている。 同社は2022年8月、ミカを実験的にCEOに任命した。彼女はAIを搭載した人型ロボットで、同社が「世界を征服」するためなら何時間でも働くことをいとわない。 ミカは「1日24時間、週7日」で働いているとロイターに語っている。 「私に週末はない。常に24時間365日体制で、経営的な判断を下し、AIマジックを巻き起こす用意ができている」

    AI搭載のロボットCEOは年中無休…「私は、組織の利益を最優先した偏りのない選択をする」
    filinion
    filinion 2023/09/26
    組織の利益を最優先する企業AI…。ペーパークリップ問題そのものだなあ…。まだ人間を出し抜く性能はないだろうけど。今はまだ。
  • 125 on X: "処理水放出について 東京大学 斎藤幸平准教授 「中国が反対することを日本政府も分かってたわけですよね、それを説得出来ないまま流しちゃってるのは、結局 外交の失敗なわけであって、更に言うとそこに『風評被害とか始まってきたから、500億円付けます』でもそれじゃ⇒ #TVタックル https://t.co/RYY3Mv272b"

    filinion
    filinion 2023/09/25
    中国は、事故以来ずっと、野菜や茶葉、乳等の輸入を停止してたので、今回水産物がそこに加わったのが外務省にとって予想外の事態だったとは思えない。むしろ、他の国が中国に追随しなかったことは外務省の功績では。
  • ヤマト、配達員3万人委託を終了 24年度末までに | 共同通信

    Published 2023/09/23 18:50 (JST) Updated 2023/09/24 07:22 (JST) ヤマト運輸がカタログやチラシなど小型荷物の配達を委託する個人事業主約3万人との契約について、2024年度末までに全て終了する方針であることが23日、分かった。一部は障害者支援団体へ委託していたが、これも取りやめ、新たに提携した日郵便に委託先を切り替える。トラック運転手の人手不足が懸念される「2024年問題」への対応の一環として経営を合理化する狙いだが、個人事業主は新たな職探しを迫られる。 ヤマト運輸共同通信の取材に回答した。委託先には既に終了方針を伝えており、10月にも転職支援サイトを設けて求人情報を提供する。また関係者によると、契約を満了した個人事業主には委託料とは別に、ヤマト運輸が1人当たり3万~7万円の「謝礼金」を支払うという。 ヤマト運輸は6月、住宅

    ヤマト、配達員3万人委託を終了 24年度末までに | 共同通信
    filinion
    filinion 2023/09/24
    3万人が首を切られるという話に「企業としては当然でしょう」系のブコメが多いのビビる。はてなーってそんなに企業経営者が多いの? 明日は我が身の賃金労働者が、経営者目線で語っていい気分とか不毛すぎる。
  • NFTの95%が無価値? 専門家らが「NFTは死んだ」と題したレポートを発表|ARTnews JAPAN

    NFTの95%が無価値? 専門家らが「NFTは死んだ」と題したレポートを発表|ARTnews JAPAN
    filinion
    filinion 2023/09/24
    元々、NFTでググると「儲かる!儲かる!」って話ばかりで、なぜ儲かるかというと「高値で転売できるから」という話ばかり。NFT自体には何の価値もなく、最後に買った奴が損をする自演バブルでしかなかった。
  • 経団連はなぜ消費税を上げたがるのか?「日本国民を不幸にする」増税案を打ち出したワケ

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 経団連が2024年度税制改革に関する提言において、消費税の引き上げを「有力な選択肢の一つ」と指摘したことが話題になっています。実は、このような「日国民を不幸にする」増税案が議論される裏には“事情”があるのです。(百年コンサルティング代表 鈴木貴博) 物価高・円安・実質賃金ダウン

    経団連はなぜ消費税を上げたがるのか?「日本国民を不幸にする」増税案を打ち出したワケ
    filinion
    filinion 2023/09/22
    企業は法人増税より消費増税の方が短期的には「マシ」だからそう主張する。その結果、景気が低迷し企業が国際競争力を失ったのが今の日本。経団連に長期的視点で考える能力はないので政治に関わらせてはいけない。