タグ

ミームに関するflatfiveのブックマーク (2)

  • ゴドウィンの法則 - Wikipedia

    マイク・ゴドウィン (2010) ゴドウィンの法則(ゴドウィンのほうそく、Godwin's Law)またはゴドウィンのヒトラー類比の法則(Godwin's rule of Hitler analogies)[1] は、議論が(そのテーマや対象範囲に関わらず)十分に長引いたとき、遅かれ早かれ、別の誰か・何かをアドルフ・ヒトラーや彼の悪事になぞらえるようになることを指す、インターネットの格言である。後述のように、何かをヒトラーと類比することそのものを批判するものではない。フランス語圏では「ゴドウィン点」と呼ばれ、議論でヒトラーやナチスを引き合いに出す人が出てきたら、その議論は「ゴドウィン点に到達した」とのように用いられる[2]。 1990年に弁護士のマイク・ゴドウィン(Mike Godwin、ウィキメディア財団の法律顧問・法務調整担当)によって提唱されたこの法則は、もともとはUsenetニュー

    ゴドウィンの法則 - Wikipedia
    flatfive
    flatfive 2021/07/25
    “多くのニュースグループやインターネット上のフォーラムには、ヒトラーとの類比が行われた時点でそのスレッドは打ち切られ、それまでどんな議論が進行中であろうとその類比を持ち出した側が負けとされる伝統が”
  • #1062; The Terrible Sea Lion

    After a very long time with no appearances, I’m pleased to say I’ll be in Juneau, Alaska this weekend with books, trinkets and sketches! The 2024 Alaska Robotics Minicon takes place on Saturday, April 27 at the APK Libraries, Archives, and Museum building. I’ll also be doing a presentation the night before, Friday 4/26, at the kickoff variety show at the Mendenhall Valley Library. The full events

    #1062; The Terrible Sea Lion
  • 1