タグ

障害に関するflatfiveのブックマーク (4)

  • 遺書。みんなさようなら。とある発達障害者の終末記録。 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    ※生き返りました(๑¯Δ¯๑)/ 最初にお願い 人生のキーワードを羅列 地球連帯責任の憎悪感情を知れよ あらすじ ぴ@pipipipipi_rip 被害者の涙は10年15年遅れて流れると知れよ 自我の外側で味わう『無痛の激痛』を知っていますか? 他人の涙腺がおもちゃ箱に見えた 僕は窓なし部屋で20代を生きた 父親は福祉制度を罵倒し続けていた 愛と憎しみの反復横跳びでもしろってか? 平気な顔の裏で、死線を泣いて這う弱者を知れよ 自由意志は強者の持ち物だ 畢竟、底辺の学校を超える反社組織、他にないのでは!? 吐き出した成果物には病魔が宿りにくい 畢竟、人が抱える痛みの総量は、外から把握なんざ出来っこないのさ 僕の虚栄心を一言で説明するならば、自分自身を『保留中の底辺』にする心の働きだ 防衛機制――傷入りの心が、自分を守るホラを吹く…… 昔のクズ共よりクズ扱いされる不良品だなあ 僕の双極性障害

    遺書。みんなさようなら。とある発達障害者の終末記録。 - ピピピピピの爽やかな日記帳
    flatfive
    flatfive 2022/12/23
    「愛されない→鬱屈→更に愛されない」のループから抜けるのは難しい。この剥き身の記事は恐らく大多数に共感されないし僕も嫌悪を感じたが、だからこそ本当にキツかっただろうと思う。注目されて欲しい。祈冥福。
  • 発達障害の俺様だが、発達障害の人生が捗るアイテムを紹介してやろう : 哲学ニュースnwk

    2020年01月05日16:00 発達障害の俺様だが、発達障害人生が捗るアイテムを紹介してやろう Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 13:54:49.641 ID:V/Dtbhg30 ①マッサージチェア 発達は緊張状態が続き体が凝りやすい 原因不明の体調不良の原因が凝りだったなんてザラ マッサージサロンに行くには金がかかるし、毎日は無理だ 毎日のマッサージが体をつくりかえる 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 13:55:46.243 ID:qba48nyb0 俺も発達だけど体凝りやすいわ 家にマッサージチェア欲しいなぁ 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/03(金) 13:56:06.888 ID:BmmXGvdCa これは良スレ 5: 以下、5ちゃんねるから

    発達障害の俺様だが、発達障害の人生が捗るアイテムを紹介してやろう : 哲学ニュースnwk
  • 奇形の顔「受け入れられない」…家族が手術拒否、ミルク飲めず赤ちゃん餓死 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    医師として関わってきた多くの子どもの中には、忘れられない子が何人もいます。その中で、最悪の記憶として残っている赤ちゃんがいます。前回のコラムで、障害児の受容は簡単ではないと言いましたが、それが「死」という形になった子がいました。 産科から小児外科に連絡が来ました。先天性道閉鎖症の赤ちゃんが生まれたのです。道閉鎖とは文字通り道が途中で閉じている先天奇形です。当然のことながら、ミルクは一滴も飲めませんから、生まれてすぐに手術をする必要があります。道は胸の中にありますので、赤ちゃんの胸を開く、難易度の高い手術です。 そして、赤ちゃんの奇形は道閉鎖だけではありませんでした。 口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)という奇形があったのです。口唇裂とは上唇が鼻まで裂けていることです。口蓋裂とは口腔と鼻腔を隔てている上あごが裂けていて、口と鼻の中がつながっている状態です。口唇口蓋裂は、形成外科の先

    奇形の顔「受け入れられない」…家族が手術拒否、ミルク飲めず赤ちゃん餓死 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    flatfive
    flatfive 2017/11/05
    是非はともかく、最初に「うわームリだわー」と本能レベルの拒否感を持ってしまったら、例え綺麗に治ると分かってても愛情を持って幸せに育てる自信が失くなるだろうな、とは思う。
  • 介護者が見たバニラエア問題

    バニラエアと車椅子使用者が奄美大島空港で搭乗トラブルを起こし// 無料オンライン小説です▼配色 指定なし(作者設定優先) 標準設定 ブラックモード ブラックモード2 通常[1] 通常[2] シンプル おすすめ設定 バニラエアと車椅子使用者が奄美大島空港で搭乗トラブルを起こしたという。この問題を現場で働く人間の目線で話してみようと思う。 まずはSankeiBizから記事を引用してくだんの事件をおさらいしてみよう。 引用元。 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170630/mca1706301720014-n1.htm 奄美空港で格安航空会社(LCC)のバニラ・エアを利用した車いすの障害者の男性が階段式タラップを同社から介助を受けられず自力で上った問題で、石井啓一国土交通相は30日の閣議後記者会見で、「(バニラに対して)サービスの在り

    flatfive
    flatfive 2017/07/07
    「レッテル貼り」自体には良いも悪いも無い。属性には必ず何らかの傾向が有る。避けるべきは、間違ったレッテリング、安易にレッテルから個人を演繹すること、貼られたレッテルを安易に信じる事。
  • 1