タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

monoに関するknoのブックマーク (2)

  • PCバッグがどいつもこいつもダサすぎる - おれはおまえのパパじゃない

    モバイラーなビジネスマン向けのPCバッグはピンからキリまで腐るほどそこらに売ってるのですけども、これがもうちょっとカジュアル寄りになると途端に何もないことに気付き、血眼になって探したのだけどやっぱりどこにもない。ギリギリあってもトートバッグが関の山で、たすきがけをしないと死んでしまう俺みたいなタイプ向けのものがまるでない。なぜおまえらは俺のニーズを汲まないのか。汲めよ作れよ、と思った。 あとショルダーもですね、ストラップとカバン自体が体に密着してるとかっこいいのだけど、こう、体とストラップの間に隙間ができて、その隙間の三角ゾーンの面積が大きくなればなるほど、比例しておっさんくさく、加齢臭漂う感じになっていくんですよね。大体において、カバン自体の柔らかさに関係していて、ガッチリと型くずれがしない硬いものほど、この三角ゾーン(仮に加齢ゾーンと名付けましょうか)がでかくなる。たすきがけしてもなお

    PCバッグがどいつもこいつもダサすぎる - おれはおまえのパパじゃない
    kno
    kno 2007/03/07
    加齢ゾーンw jackspadeカワイイ
  • iPod情報局: PCとの“関係”をスマートに!iPodケーブルをオシャレに収納する「cableyoyo」

    PCとの“関係”をスマートに!iPodケーブルをオシャレに収納する「cableyoyo」 気になるアクセサリー ノートパソコンを使っていると、iPodとパソコンをつなぐケーブルの処理に困る。市販の短いコードや巻き取り式コードを使うという手もあるが、今回はオシャレな巻き取りグッズを紹介しよう。 cableyoyoは、ヨーヨーのようにケーブルを巻き取って収納する製品だ。特徴はなんといってもそのデザイン。シンプルで、巻き取った姿が美しいのだ。薄型なのでポケットなどにいれて持ち運びやすい。ヘッドホンの長いコードを巻き取って、胸ポケットに収納する、なんて使い方にもピッタリだ。 実際にノートパソコンにつないでみると、こんな感じ。ごちゃごちゃのコードがスッキリした。色もiPodとマッチして、いい感じだ。 cableyoyoはデスクトップ機のコード処理用にも使える。というのも、cableyoyoには

    kno
    kno 2006/03/17
    よさげ
  • 1