タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

twitterに関するknoのブックマーク (2)

  • TwitterAPIの停止で16年間心血を注いできたアプリ「Twitterrific」が突然死し作者がブチ切れ

    2023年1月13日にTwitterAPIの一部が突然動作を停止し、多数のサードパーティ製Twitterアプリが使用できなくなりました。そのうちの1つであるiOS向けアプリ「Twitterrific」の開発者が、16年間かけて築き上げてきたアプリが何の予告もなく終わったことを暴言混じりに嘆くブログ記事を公開し、話題となっています。 The Shit Show • furbo.org https://furbo.org/2023/01/15/the-shit-show/ TwitterAPIが認証エラーを表示し始めた当時の様子は、以下の記事にまとめられています。この一件に関しては、使えなくなったアプリとそうではないアプリがあることから、「Twitterによる意図的な締め出しではないか」との指摘もあります。 サードパーティ製Twitterアプリで認証エラーが発生中、タイムラインが更新されな

    TwitterAPIの停止で16年間心血を注いできたアプリ「Twitterrific」が突然死し作者がブチ切れ
    kno
    kno 2023/01/16
    ハシゴ外された…よく使っていたので辛い
  • 【レビュー】Twitterで規則正しい生活をおくってみる (1) 「Twitter」サービス概要 | ネット | マイコミジャーナル

    Twitter」は「What Are You Doing?」(今何してる?)という"お題"についてショートメッセージを投げかけ合う、ゆるくて軽くて簡単なSNSコミュニティー。サイトを通じて、国内だけでなく世界各国の人とメッセージ交換ができる場である。2006年に米国で始まり、今や世界的なな人気サービスになっている。 Twitter的な使い方は、「私は今、○○してるよ」のような簡単なメッセージを投稿するだけ。使い方はユーザー人次第で多種多様。「誰でもいいから一言聞いてくれ」と思っているユーザーにはもってこいのサービスである。 「Twitter」とは「さえずり」という意味で、小鳥たちがさえずるようにユーザー同士でおしゃべりをする場ともいえる。登録直後の段階では"Friends"がいないので、おしゃべりというよりはPCに独り言を聞いてもらう感覚に似ている。徐々にFriendsを増やすと

  • 1