タグ

投資に関するko2inte8cuのブックマーク (150)

  • 三菱UFJ銀行など3社 法令に反し共有の顧客情報 10件以上か | NHK

    顧客企業の非公開情報を無断で共有していたとして、証券取引等監視委員会が三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下の銀行と証券会社あわせて3社に行政処分を行うよう勧告する方向で検討している問題で、法令に反して共有されていた顧客情報が複数企業の10件以上にのぼるとみられることが関係者への取材でわかりました。 証券会社とやりとりする中で顧客企業が情報が漏れていることに気づき、指摘したケースもあったということです。 同じグループの銀行と証券会社の間では、顧客企業の利益などを守るため、法令によって情報共有の制限がありますが、関係者によりますと「三菱UFJフィナンシャル・グループ」の三菱UFJ銀行と、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券は、企業の経営戦略に関わる非公開情報を顧客企業に無断で共有していたとみられています。 この問題で、法令に反して共有されていた顧客企業の非公開

    三菱UFJ銀行など3社 法令に反し共有の顧客情報 10件以上か | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/06/10
    株はインサイダー情報を握っている奴が勝つゲーム。非合法のインサイダー情報はダメだが、普通に仕事をしているだけで、取引先の内情は察せられる。この線引きが難しい。素人はカモにされるだけ
  • MUFGと三井住友FGがトヨタ株売却へ、1兆3000億円超-関係者

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と三井住友フィナンシャルグループ(FG)の2メガバンクが、政策保有株として持つトヨタ自動車の株式売却を検討していることが7日、分かった。大手金融機関による大規模なトヨタ株放出の動きが明らかになるのは初めて。 複数の関係者が匿名を条件に語った。2社のトヨタ株保有総額は時価で1兆3200億円。政策株をゼロにする方針を打ち出している損害保険会社4社の保有分を含めると、合計で3兆2000億円を超える規模のトヨタ株が売却されることになる。 2メガと損保4社の保有総額は、トヨタの時価総額の約6%に相当する。トヨタによる自社株買いを活用して段階的に売却することで市場への影響を最小限に抑えるという。 資効率を低下させるなどの理由から政策株削減の動きは国内で広がっているが、依然として海外投資家などからの削減圧力は強い。国内最大の企業であり、メガバンクなど大手金

    MUFGと三井住友FGがトヨタ株売却へ、1兆3000億円超-関係者
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/06/08
    大円安で絶好調の超絶優良株を、日本経済が揺れるぐらいにドバッと売る可能性。その情報を事前にリーク。ほーーーん。持ち合い解消ってことなら、イッテコイで大したことはないが
  • 元選手村「晴海フラッグ」 3割以上の部屋で居住実態確認できず | NHK

    選手村を改修した東京 中央区のマンション群「晴海フラッグ」で、法人が一部の部屋を投資目的で所有するケースが相次いでいると先週伝えました。その後の取材で、全体で2690戸ある分譲マンションの3割以上の部屋で、住民票がなく、居住実態が確認できないことが、新たに明らかになりました。 東京 中央区の湾岸部にある「晴海フラッグ」は、東京オリンピックの選手村を改修したマンション群で、主にファミリー向けに17棟の分譲マンションが完成し、ことし1月から入居が始まっています。 これまでの取材で、法人が一部の部屋を投資目的で取得するケースが相次ぎ、不動産仲介サイトには、すでに多数が賃貸や転売に出されていることが明らかになっています。 この分譲マンションは、全体で2690戸あり、引き渡しは終わっていますが、その後の取材で、マンションがある中央区に住民票が登録されたのは、今月1日時点で1747戸で、残る3割以上の

    元選手村「晴海フラッグ」 3割以上の部屋で居住実態確認できず | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/06/06
    実用度外視で投機対象という、ビットコインみたいな存在に。オリンピックの開催の目的は、この爆益目当てだったのかも。
  • 「餃子の王将」が値上げへ 2022年5月以降4度目、ギョーザは300円突破|社会|地域のニュース|京都新聞

    王将フードサービスは30日、中華チェーン「餃子(ギョーザ)の王将」の主力メニューを6月21日に値上げすると発表した。原材料価格や人件費の上昇などが理由。一連の価格改定は2022年5月以来、4度目となる。看板商品のギョーザ(1人前6個)の店内飲価格は西日で297円から319円となり、初めて300円を突破する。 値上げ商品はギョーザや炒飯(チャーハン)、天津飯、焼きそば、酢豚など計13点。値上げ幅(西日、税別)はギョーザが20円、炒飯や天津飯、焼きそば、鶏の唐揚げ、酢豚、麻婆(マーボー)豆腐などは各50円。「餃子の王将ラーメン」は最大の110円アップとなる。 対象商品はいずれも具材の追加や料理工程の見直しなど改良を加えた。同社は「安全・安心でおいしい料理を楽しんでもらえるよう、商品品質のさらなる向上に努める」としている。 餃子の王将では主力メニューの価格引き上げを昨年10月に実施したが、

    「餃子の王将」が値上げへ 2022年5月以降4度目、ギョーザは300円突破|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 不審なLINEグループ 投資の「先生」と記者、4カ月の記録:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    不審なLINEグループ 投資の「先生」と記者、4カ月の記録:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/05/28
    ズサンな運営でも、こんなんで何百万円、いや億単位の被害が出るのであるから、あなどれない。
  • 長期金利 1.025%に上昇 約12年ぶり高い水準 | NHK

    27日の債券市場では午後の取り引きで、長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りが1.025%をつけて、およそ12年ぶりの高い水準まで上昇しました。 国債は、価格が下がると金利が上昇するという関係にあります。 27日の債券市場では、日国債を売る動きが強まり、午後の取り引きで長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りが1.025%まで上昇しました。 これは、2012年4月以来、およそ12年ぶりの高い水準です。 市場関係者は「きょう、行われた日銀主催の会議では、植田総裁や内田副総裁から踏み込んだ発言はなかったという受け止めが多いものの、市場では、日銀が金融政策の正常化を早めるのではないかとの見方が根強く、日の国債を売る動きが強まっている」と話しています。

    長期金利 1.025%に上昇 約12年ぶり高い水準 | NHK
  • 元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックの選手村を改修した巨大マンション群「晴海フラッグ」。 ここでは販売にあたって申し込みが殺到し、多額の投資マネーが入っているのではないかという指摘がありました。その実態はどうなっているのか。私たちは1000戸あまりの登記簿を取得し、すべての所有者を調べてみることにしました。その驚きの結果は… ※私たちは「不動産のリアル」と題して、各地の不動産事情を取材しています。ぜひ晴海フラッグに関する情報などもこちらまでお寄せください。 (首都圏局 不動産のリアル取材班/記者 牧野慎太朗・竹岡直幸) 今月(5月)26日、「晴海フラッグ」で開かれた「まちびらき」のイベントに足を運びました。イベントには、東京大会のオリンピアンも参加し、ここが選手村だったことを思い起こさせました。周囲には新たな商業施設もオープン。家族連れなどの姿も目につき、新たな街の誕生を感じさせました。 晴海

    元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK
  • ハワイのリゾート「タイムシェア」が売れない 頭を抱える日本人続出:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ハワイのリゾート「タイムシェア」が売れない 頭を抱える日本人続出:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/05/26
    中国人に売れば、、、って中国バブル崩壊で売れないのか。 区分所有型リゾートホテルって、日本国内にもあるけど、資金拘束してまで「別荘」欲しいかな? 都度、ホテル代払った方が身軽やで
  • なりすまし広告 前澤友作さんと堀江貴文さん 対応策必要と訴え | NHK

    SNSで有名人になりすまして投資を呼びかける偽の広告に画像や名前が使われているとして、実業家の前澤友作さんと堀江貴文さんが、自民党の勉強会に出席し、SNSの運営事業者を規制するなど具体的な対応策が必要だと訴えました。 10日、自民党部で開かれた合同勉強会には、偽の広告で画像や名前を使われたと訴える実業家の前澤友作さんと堀江貴文さんが出席しました。 この問題は、SNSに掲載された有名人の名前や画像を無断で使った偽の広告にアクセスしたことをきっかけに、うその投資などを持ちかけられ金をだまし取られる被害が相次いでいるものです。 勉強会では、偽の広告を信用してお金を振り込むなどの被害が出ていることが紹介され、前澤さんと堀江さんは、SNSの運営事業者を規制するなど具体的な対応策が必要だと訴えて、政府に対し、格的な情報収集や事業者の責任に関する立法措置の検討などを求めたということです。

    なりすまし広告 前澤友作さんと堀江貴文さん 対応策必要と訴え | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/04/11
    生成AIで偽音声、偽動画とか作られると、本物だと信じ込んじゃうよね。詐欺の温床。
  • 東芝の株主代表訴訟、相次ぎ「打ち切り」 弁護士が嘆く法律の「穴」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    東芝の株主代表訴訟、相次ぎ「打ち切り」 弁護士が嘆く法律の「穴」:朝日新聞デジタル
  • みんな何にお金使ってるの

    40代男。 最近の株高で投信が3000万になった。あと貯金が1000万、合計4000万くらい貯めてる。 嫁さんは別途1000万くらいあるらしいので、総計5000万超えたことになる。 世間的には準富裕層ということになるらしいが、自分としてはド平民であって富裕感は全くない。 他人と貯金の話ができないのだが、こんなもんなのか、頑張っている方なのか、あるいはもっと貯めないといけないのだろうか。 税込年収は700万ちょいで平均以上だけど、一馬力だし世帯年収としては平凡オブ平凡だと思う。 出て行くほうも全然普通だと思う。家は賃貸、車も中古だし全身ユニクロだし。 こないだセリアで子供にシールを買ってあげた。 贅沢してないが特段爪に火を灯しているつもりもない。 収入も支出も普通なら貯まる額も普通なはずなんだが、 これで貯金が多い方なら、みんな一体何にお金を使ってるんだろう。 (家を買った人が貯金よりローン

    みんな何にお金使ってるの
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/03/31
    金の使い道がないな、と感じた瞬間が利確のタイミング。身の程を超えた贅沢な生活をする金欲しさで投資するのは、賭場から出る潮時を見失っている。日銀が大株主の官製市場なんだからバブルやで
  • 外国為替市場 円相場1ドル=151円台後半まで値下がり 円安加速 | NHK

    20日の外国為替市場では、円安が加速しています。 日銀がマイナス金利政策の解除を発表したものの、利上げを急がないとの考えを示唆したことから市場では日米の金利差が縮まりにくいとの受け止めが広がり、円相場は1ドル=151円台後半まで値下がりしています。 20日は日は祝日ですが、海外の外国為替市場では、通常どおり取り引きが行われています。 市場では円を売ってドルを買う動きが強まり、円相場は1ドル=151円台後半まで値下がりしました。 円安のきっかけは日銀の金融政策です。 19日、日銀はマイナス金利政策の解除を発表したものの、植田総裁が利上げを急がないとの考えを示唆したことから市場では日米の金利差が縮まりにくいとの受け止めが広がったためです。 円相場は19日の日銀の発表から2円以上円安が進んでいます。 市場関係者は「異例の金融緩和に日経済が長くつかっていただけに植田総裁は今後の利上げには慎重な

    外国為替市場 円相場1ドル=151円台後半まで値下がり 円安加速 | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/03/20
    やっぱり日銀はゼロ金利政策から抜け出せないと、市場は見ている。
  • 三菱UFJ銀行 普通預金の金利引き上げへ 年0.001%を年0.02%に | NHK

    日銀がマイナス金利政策の解除を決めたことを受けて、三菱UFJ銀行は普通預金の金利を引き上げると発表しました。この銀行が普通預金の金利を引き上げるのは日銀が最後に利上げを行った2007年以来、およそ17年ぶりです。 発表によりますと、「三菱UFJ銀行」は21日から、現在の年0.001%の普通預金の金利を20倍の年0.02%に引き上げます。 これは19日、日銀がマイナス金利政策の解除を決めたためで、普通預金の金利の引き上げは日銀が最後に利上げを行った2007年2月以来、およそ17年ぶりです。 また、円の定期預金の金利も引き上げ、10年の場合、現在の0.2%から0.3%に引き上げます。 一方、三井住友銀行も4月1日から、普通預金の金利を現在の年0.001%から年0.02%に引き上げることを決めました。 このほか、みずほ銀行、三井住友信託銀行、りそな銀行も普通預金を引き上げるなどの対応を予定してい

    三菱UFJ銀行 普通預金の金利引き上げへ 年0.001%を年0.02%に | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/03/19
    20倍じゃないよ。1.0002➗1.00001倍だお。およそ1.00019倍やね。銀行も、ようやく負の世界から離陸できた。
  • 日銀、マイナス金利解除で調整 高水準賃上げ、物価2%実現に自信―連合集計踏まえ最終判断:時事ドットコム

    日銀、マイナス金利解除で調整 高水準賃上げ、物価2%実現に自信―連合集計踏まえ最終判断 2024年03月14日22時12分配信 日銀店=東京都中央区(AFP時事) 日銀は14日、来週18、19両日に開く金融政策決定会合で、マイナス金利政策を解除する方向で調整に入った。2024年春闘で大企業を中心に昨年を大幅に上回る賃上げ回答が相次ぎ、2%の物価上昇目標の持続的実現の確度が高まったとの見方を強めている。連合が15日に発表する回答の第1回集計結果を確認した上で最終判断する。 日銀、広がる3月解除支持 春闘、昨年超えの公算―マイナス金利 マイナス金利を解除すれば07年以来17年ぶりの利上げとなる。長期金利を0%に誘導する長短金利操作(YCC)の撤廃を含めて、大規模金融緩和の正常化に踏み切ることを検討する。 マイナス金利政策 経済 コメントをする 最終更新:2024年03月15日12時33分

    日銀、マイナス金利解除で調整 高水準賃上げ、物価2%実現に自信―連合集計踏まえ最終判断:時事ドットコム
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/03/15
    賃上げだけでなく、食品や燃料もすでに高騰しているインフレだから、利上げして円高に持っていく必要はある。ただそれをやると、日銀が買い支えた国債がウンコになるのよね。
  • 東大発のスタートアップ企業 “国内最大規模 国産生成AI完成” | NHK

    東京大学発のスタートアップ企業が国内最大規模の国産の生成AIを開発し、完成したと発表しました。アメリカの企業が先行するなか、日語に特化する戦略で対抗するねらいです。 この生成AIは、基盤となる大規模言語モデルの学習量を示す「パラメータ数」が700億で、これまで各社が手がけた国産の生成AIとしては最大規模の処理能力となります。 オープンソースと呼ばれる公開技術をベースに、産業技術総合研究所が運営するデータセンター「ABCI」などを活用し、去年12月から短期間で開発を実現しました。 会社側によりますと、先行するアメリカの企業の生成AIと同等の日語の処理能力があるとしています。 チャット形式の生成AIを今後、一般に公開するほか、企業や自治体など向けに順次、提供を始める予定だということです。 生成AIの開発競争が激しさを増す背景には、業務やサービスに導入する顧客企業をいかに増やすかという“囲い

    東大発のスタートアップ企業 “国内最大規模 国産生成AI完成” | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/03/12
    国内最大規模、、、、。まぁ、GAFAMと比べちゃ可哀想。
  • ウクライナ“ザポリージャ原発 事故に向かっている” | NHK

    ウクライナ南部のヘルソン州ではロシア軍による攻撃で集合住宅などが破壊され、少なくとも2人が死亡するなど市民の犠牲が続いています。こうした中、ロシアが占拠する南部ザポリージャ原子力発電所の安全性について、ウクライナ側は「事故に向かって進んでいる」と強い懸念を示し、ロシア側が撤退する必要性を改めて強調しました。 ウクライナ軍は、8日から9日にかけてロシアの無人機15機による攻撃が東部などにあり、このうち12機を撃墜したと発表しました。 また、南部ヘルソン州では、地元の知事によりますと、ロシア側からの空爆で集合住宅や医療施設などが破壊され、少なくとも2人が死亡し、子ども1人を含む2人がけがをしたということで市民の犠牲が続いています。 こうした中、ウクライナのハルシチェンコ・エネルギー相は8日、ウィーンで行われた会見で、ロシアが占拠する南部ザポリージャ原子力発電所の現状について、原子炉の冷却に必要

    ウクライナ“ザポリージャ原発 事故に向かっている” | NHK
  • 著名人かたる金融詐欺が急増 「堀江さん」信じて約8千万円被害も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    著名人かたる金融詐欺が急増 「堀江さん」信じて約8千万円被害も:朝日新聞デジタル
  • 日本株は誰がなんと言おうと、やっぱり暴落する

    「あのねえ、それを行動経済学では『確証バイアス』(自分の思い込みや願望を肯定する情報に注目し、否定する趣旨の情報を軽視しやすくなる心理)と言うんだよ、小幡くん」と言わそうだが、とんでもない。 客観的には、この数年の株式市場で起きている現象はすべて、ただ1つの事実を指し示している。「現在、株式市場はバブルの真っただ中だ」と。 私は2月17日土曜日の朝に、株価の見通しについて議論するテレビ番組に出席したが、プロフェッショナル2人を差し置いて、私の株価予想が一番高く、「3月8日までに日経平均株価4万円を必ず突破する」「1989年につけた過去の最高値3万8915円は、2月19日の月曜日にでもすぐ突破するか、あるいはその週の22日までには必ず突破する。もし突破すればその勢いで4万円も必ず突破する」などとコメントした。 一方、2月21日水曜日の朝7時過ぎのラジオ番組では、一転して「明日は大暴落するかも

    日本株は誰がなんと言おうと、やっぱり暴落する
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/02/24
    暴落しそうになったら日銀が買い支えるから大丈夫。すでに日銀は日本一の大株主。というわけで、金利上昇で保有国債がアカンくなって日銀がギブアップしてからが勝負です。
  • 下落止まらない中国株、米大使館のSNSが不満のはけ口に

    香港(CNN) 中国で下落を続ける株式市場に業を煮やした投資家らが、在中国米大使館のSNSアカウントに不満をぶつけている。 中国株式市場は前週に続いて5日も続落。上海と深圳の株式市場に上場する約1800銘柄は10%以上も下落した。 米大使館が2日に中国大手SNSの「微博(ウェイボー)」に掲載したアフリカのキリン保護に関する投稿には、16万を超すコメントが寄せられた。ただし動物保護とは無関係なコメントが多数を占めた。 「米政府へ。どうか中国の株式投資家を救ってください」という書き込みもあった。 そうしたコメントの多くはその後、検閲によってかき消されたらしい。中国当局はこのところ、経済の低迷や市場の混乱を批判する投稿の検閲に力を入れている。 5日の上海総合指数は6日連続で下落し、終値は1%下げて4年ぶりの安値を付けた。前週は6.2%の下落で、1週間の下落幅としては2018年10月以来、最悪だっ

    下落止まらない中国株、米大使館のSNSが不満のはけ口に
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/02/07
    習近平が中央銀行に株の買い支えを指示すれば解決すんじゃね? 日銀はそれをやって、いまや日本の大株主よ。
  • 何で投資を他人に勧めるの?(続)

    https://anond.hatelabo.jp/20240118001341書いた者だけどコメントたくさんついたな 投資ネタで千バズした人まで言及してて恐れ入る 他の人に勧めた方が儲かるからってコメント多かったがそれなら理路は分からんが論理は理解できる (儲からないからって逆のコメントもあったが) でも自分の利益のために他人の金使わせることに怖さとか後ろめたさとか感じないのかなってちょっと思った はてなは「正しさ」に厳しいはずなのにポリコレ的にどうなんだろう。まぁこれも勉強不足で一蹴されるんだろうけど あとみんなの言うとおりなら詐欺対策で「儲け話を他人に言うわけがない」みたいなアドバイスは良くないのかもな 自分は手取り7万の底辺職で身寄りもなく10年後生きてるかも分からん状況だから 「新NISAは速攻満枠埋めてオルカン20年放置が唯一解だよねー★」みたいな話に ブクマやスターが飛び交う

    何で投資を他人に勧めるの?(続)
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/01/19
    株はインサイダーが儲けるだけだよ。自分の勤めている会社の業績なんて、公式発表より前に分かるがな。それを親戚のおじさんとかに教えて株を売り買いせている人だらけよ。