関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ブログに関するkomurasakihokoriのブックマーク (33)

  • #profedit

    新着ブログ 2019/09/03 19:58 欲望に忠実2 ウニだけど? 5 2019/09/03 19:43 祝善逸生誕 あさぎ. 0 2019/09/03 19:36 あわまつ 2 2019/09/03 19:19 はじめまして ぬまみず 1 2019/09/03 19:05 耶狐 0 ブログ人気(デイリー) 2019/09/02 22:33 白 耳 * 12 2019/09/03 00:18 【陰陽師・式神】木蓮【式神】 ネズ。 7 2019/09/03 00:59 貴方のハートを擬人化させて下さい! 六条凰霞 3 2019/09/03 02:12 メガネクタイ2019 yuunagi 2 2019/09/03 00:45 【てんたま】吹雪のおはなし inva 221 テンプレ人気(デイリー) 2019/09/02 19:20 【告知】ポケモン★ハロウィン2019【企画】 geba

    #profedit
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2011/07/27
    結構前からあるサービスなんだ 最近友人との話題で出たのでブクマ
  • 生首の『・・・・・』

    ジェンダーの! ジェンダーによる! ジェンダーのための? ジェンダー!!!! 以上をもって挨拶と代えさせていただきます。申し遅れました。アイアムア死体性病です。 エ~今日はね、ジェンダーの話ということで、どういったことからお話しようかなーなんて思ってるわけですけども、どうですか?ジェンダーしてますか?なんてね。ジェンダ~イズ~ワ~イルド、なんつってね。あらありがとうございますお客さんがね暖かくてもう、そちらのジェンダーの方なんかももうね、大変ですよね。ジェンダーさん、ジェンダーさん、ひとつ飛ばしてジェンダーさん。って飛ばしたらいけませんね。ジェンダーはね。こらこらいい加減にしなさいよ。ジェンダージェンダーうるじぇえんだー!とか怒られないうちにね、早速ですが題の方に入らせていただこうかなと思っております。 「この世には不思議なことなど何もないのだよ、関口君」 令和三百六十五年、高輪ゲートウ

    生首の『・・・・・』
  • 日々是勉強

    2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月 米海兵隊、豪北部駐留へ 中国けん制 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011111702000021.html オバマ米大統領は十六日、就任後初めてオーストラリアを訪問し、首都キャンベラでギラード首相と会談した。両首脳は会談後の共同記者会見で、オーストラリア北部に米海兵隊を駐留させる方針を発表した。将来的に二千五百人規模にまで拡大させる。最前線で戦闘任務を受け持つ海兵隊を置くことで、南シナ海で海洋権益拡大を狙う中国をけん制する狙いがある。 米豪両政府によると、来年半ばをめどに二百~二百五十人の海兵隊員を配置し、段階的に増強していく方針。両国空軍の軍事交流も増やす。米国独自の基地は建設

  • 愛国を考えるブログ

    結婚した小室圭と眞子。しかしその会見は質疑応答は無し、さらに恐ろしいことにYahoo!のニュースのコメント欄が非表示になるというとんでもない異常事態を引き起こした。これは紛れもなく言論弾圧である。なぜならば今までのニュースがすべて反日がやったとしか思えない内容だからだ。 実はコメント欄が非表示になったのはこの結婚のいニュースが初めてではない。韓国漁船が沈没したNEWSに対してである。大変喜ばしいことなのに、AIが売国的だから言論弾圧が起きてしまった。そして今回の仕打ち。まさに日から言論の自由が失われていったのだ。しかも今は選挙の最中である。これが選挙に影響を与えると大変に恐ろしい。 すでに自民党は言論弾圧の被害者になっている。自民党を熱烈に応援してくれたツイッターのアカウントが更新を事実上停止させられているのだ。ツイッターがアカウントを凍結しているわけではないが、明らかに攻撃を受けてツイ

    komurasakihokori
    komurasakihokori 2009/11/14
    一周年とか記念日とかにこだわる人なのかなあ・・・
  • チャーミャーチュー

    新書3冊を1時間で読んでみましょう 優秀な感じの人たちの中には、驚いてしまうくらい素早く情報を処理してしまう人がいます。 でもあれって実は、誰でも出来たりしちゃえるテクニックなんです! あなたにも出来るんです!! 当です!!! そんなわけですから、今日はとりあえず新書三冊を一時間で読んでみましょう。 実際にやってみると、とても簡単ですから、拍子抜けしちゃいますよ。 なにが出来るのか? わずか数分で、書籍の概要を知ることが出来ます。 これって速読? いわるゆる速読と呼ばれるものではありません。 しかし読み取りの精度を上げていけば、速読ってことになっちゃいますね。 原理は? 自分の脳をダマします。 厳しい部活や仕事を始めた時、最初は辛いけど、数週間で慣れちゃったりしますね。 あれを強制的に起すみたいな感じです。 完全に読むのはムリです 実はこの方法で完全にいつもと同じ理解の深さで、を読める

  • 首相官邸ブログ Powered by Ameba

    首相官邸ブログのブログ、首相官邸ブログ Powered by Amebaです。首相官邸ブログ Powered by Ameba首相官邸ブログ Powered by Ameba首相官邸ブログ Powered by Ameba 新しい国づくり鳩山内閣総理大臣 新しい政権の新しい国会がスタートしました。 10月26日に始まった第173臨時国会は、政権交代をしてから初めての国会です。冒頭の所信表明演説、それに続く各党からの代表質問への答弁は、私たち政治家自身が考え、できるだけわかりやすい言葉で、国民のみなさまに向けたメッセージでありお答えとなるよう、努めてまいりました。 私自身はもちろんですが、各大臣も、いかに国民のみなさまに伝わる答弁となるかを考える中で、国民のみなさま方の思いとひとつになるということが大事であると思ってきたからです。 前政権がそうであったように、有能な官僚たちに作ってもら

  • 空気は読んで踏みにじるもの

    あけましておめでとうございます. 新年一発目はとりあえず,昨年と今年についての美貌記録として. 昨年は 昨年はアホな記事をしかも途中で放置という,どうせ誰もみてないし良いよねっていう甘えた行動で終わってしまいました.二発目の記事の下書きを途中まで書いてる段階で,リアルでえらい目に遭いまして,それどころじゃなかったのです.で,新年になってとりあえずの安定と平和を獲得したのですが,もう続きを書く気力がないというか,前の下書きを探し出して書こうにも何書こうとしたか覚えてない状態なので,いっそ中断します.*1 そして今年は 仕事に勉強(夢)に恋愛とやらなきゃなことや,やりたいことでいっぱいいっぱいになりそうですが,全部自分で選んだor選んでもらったことなので,やります.なんで多分こちらの更新は今まで以上にぼちぼちとやると思います.というか,ネタが出来るようなことがなさそう… *1:万が一,見ようと

    空気は読んで踏みにじるもの
  • たんぽぽのなみだ~運営日誌

    @pissenlit_10 からのツイート (03/20)保育園落ちた日死ね・8周年 (03/20)夫婦別姓訴訟・運動は継続している (03/09)夫婦別姓訴訟・クラウドファンディング (03/03)夫婦別姓第三次訴訟・原告の主張 (03/02)夫婦別姓第三次訴訟・三たび国を提訴 (02/23)Colaboを誹謗中傷して書類送検 (02/12)「国民の家族観に関わる」の国民はだれ? (02/12)カルト教団の2世も救われたColabo (02/12)選択的夫婦別姓・経団連が政府に要望 (01/14)ネットで誹謗中傷をする人の正体 (01/14)夫婦別姓を選択しても失敗しない (01/13)最後の機会?いえ、とっくに手遅れです (01/13)議論と作文だけする少子化対策 (01/08)医学部入試点数操作・否認を続けた大学 (01/07)統一教会・問題はマスコミ全般の姿勢 (01/07)鈴木

    たんぽぽのなみだ~運営日誌
  • 離婚後300日問題-民法772条による無戸籍児家族の会

    離婚後300日問題-民法772条による無戸籍児家族の会離婚後300日問題、相談無料。 この世から『無戸籍児』をなくしたい・・・ 心からそう願っている、家族と支援者のブログです。 離婚後300日問題に掛かる子供は毎年3000人に及び、また、この民法772条の規定がネックとなって戸籍のない子供達や無戸籍者がこの国には存在しています。 私たちは、離婚後300日問題による無戸籍を解消するための認知調停等のサポートをしております。 自分たちが苦しんだ経験から、ひとりでも多くの子どもが真実の父の戸籍に登録されるようにとサポートを続けて10年、多数の認知調停を成立へと導いてきました。 調停・裁判や行政の手続きのこと、戸籍のこと、出産や育児の上での不安、どんな些細なことでも一度お気軽にご相談ください。 相談無料、秘密は厳守します。 (当会提携弁護士に依頼される場合には、別途費用が発生します) 【相談事例】

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 保坂展人のどこどこ日記

    今、こうして原稿を書いている木のテーブルの向かい側に座った柴田さんと、このコラムをまとめてにしようという打ち合わせを始めたのが、1年前の春のことでした。どのようにまとめるべきか、どんな読者に向けて書くかなどを語り合いました。タイトル案をなんと100以上もファクスで送ってくれたのにはびっくりしました。 . . . 文を読む

  • お玉おばさんでもわかる政治のお話

    たしか、麻生さんって、はだしのゲン読んでたよなあ、なんか、お好きだったようにも思うなあ・・ と超左翼おじさんに確認したんだけど 「そんなん知らん」と・・・ んで、調べてみたら、ほれほれ〜〜こんなんあったよ。 はだしのゲンで核軍縮訴え http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007042901000192.html 核拡散防止条約の準備委員会で、はだしのゲンの英語版配ったのよね。 えらいじゃん。 麻生太郎さんの肝いりで実現ってさ。2007年春のことでした・・ ワイマール憲法関連では太郎ちゃんを「あほ」扱いしてしまいましたが、 こういうところは、お玉、褒めちゃうモンね。 さて、長らくやってきたお玉ブログですが、 そろそろ転換期かな?と・・・ 秋からは、能力、実力は天と地の差ですが、似たようなことを考えている同志とブログやるつもりで、 その準備に入ります。 でき次第告

    komurasakihokori
    komurasakihokori 2009/09/11
    なんというか、俺は悲しいよ・・・
  • pêle-mêle

    数日間ほど更新しないでいると、「死んだのではないか」と思われがちなので、無意味に更新する.T 人間臨終図巻〈1〉 (徳間文庫) 作者: 山田風太郎出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2001/03メディア: 文庫購入: 18人 クリック: 110回この商品を含むブログ (105件) を見る人間臨終図巻〈2〉 (徳間文庫) 作者: 山田風太郎出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2001/04メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 37回この商品を含むブログ (33件) を見る人間臨終図巻〈3〉 (徳間文庫) 作者: 山田風太郎出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2001/05メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 17回この商品を含むブログ (33件) を見るこのが出版されたのは、1986年から1987年にかけて。ハードカヴァーは中産階級の高校生が買える値段ではないので学校で熟読

    pêle-mêle
  • 常野雄次郎さんの「日本国憲法を真に受ける会」:イザ!

    「なんの問題もないことが問題にされるとしたら大問題」‐日国民です。鳩山総務相、ヤミ専従問題で全省再調査へ 配信元:産経新聞 2009/04/02 00:00 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/238192/ 労働者が労働運動やるのはあたりまえ。職場でやるのが もっとも自然でしょう。 「民間じゃありえない」とか言ってる諸君よ。それはそうかもしれない。 けど、そっちがおかしんだよ。公務員の足を引っぱって、民間労働者が何か得する? ゼロでしょ? 逆に民間でも給料もらってどんどん組合活動やるようになればいいんだよ。 それができない社会だとしたらかなしい。 というわけで、革命だ。

  • 女教師ブログ

    過去ログも概ね変更。カテゴリの説明は以下のとおりです。 社会どのカテゴリに入れるか迷うような記事をとりあえず放り込むためのカテゴリ音楽「へたれJ-POPアーティストがむかつく」とか「J-POPの歌詞に(過剰な)政治性を見いだす」ような記事が中心教育教育に関すること、「英語教育」関係ももここに入るコミュニケーション特に「人間的コミュニケーション」言説が中心。英会話の話はここには入れない小学校英語小学校英語に特化した記事メディア報道とか、メディアリテラシーとかリテラシーメディアリテラシーとか、識字の問題とかすごく役に立つ知識すごく役に立つ知識をこっそりあなたに教えてあげる倫理倫理的判断に関する記事、多分あまり書かれないintercultural異文化に関する記事log_musica個人的な音楽メモ。ネットラジオの視聴ログとか。英語喉2008年最初頃にやってた『英語喉』日記。現在休み中。再開は未

    komurasakihokori
    komurasakihokori 2009/08/29
    ブクマしてなかった。onな教師ブログ
  • 潜伏型

  • 坊主めくり

    比較文化論の試み (JUGEMレビュー ») 山 七平 何故自分がそう考えるのか? 自分の意見や思想の根拠を 歴史的に把握できない人間は 自分の見解が世界標準で 普遍的なモノであると思い 少々困ったタイプの 人間になってしまいます 自分の考えは絶対ではなく ある時代ある地域の中でしか 通用しない極めて限定的な モノの考え方であると 気づかせてくれる 必読・必携の一冊 わかる仏教史 (JUGEMレビュー ») 宮元 啓一 地元贔屓の高校野球のように ウチこそが最高にして 一番正しいというような 日仏教・各宗派の偏った 信仰の視点からではなく 冷静に仏教史と仏教哲学の 全体をインド哲学の碩学が 平易に解説し俯瞰する 仏教入門に最良の一冊 興味はあるけど色々あり どこから始めれば良いのか 分からない方や仏教哲学に 興味のある方は是非どうぞ

    坊主めくり
  • 飲食店では教えてくれないナイショのレシピ

    カテゴリ 調理師でもブログで稼げるようになったきっかけ 今月末につた書房様から「副収入が毎月10万円稼げるしくみ」というブログで稼ぐための方法をまとめたを出版することになりました。 実は、このブログは僕が初めて作ったブログでもあり、このを書くきっかけにもなったブログです。 このブログを始めた頃、僕は札幌の焼肉居酒屋で調理師をしていました。続きを読む コメント( 0 ) カテゴリ クリスマスに作りたい簡単おもてなし料理11品をまとめてみました クリスマスは友達仕事だから、自分も仕事するよと強がっているこばやん(@kobayan0506)です。 クリスマスはケンタッキーを買ってくるよ♪というリア充のあなたも、一から手作りするというあなたにも役立つ手間のかからないおもてなし料理をご紹介します。 メインが決まっていてもサイドメニューで使えそうな料理をまとめてみました。 詳しくはこちらから コ

  • 七重のまったり日記

    ダメ学生からダメ人間にジョブチェンジした七重がふと思ったことを何でも綴るブログです。 基的にメンタリティは幼いのであまり期待しないように。 LGBT当事者であることをオープンにしている国会議員がいるってこと。 あたし自身はこの人が参院選の比例区で立候補した時から知ってたけど、今はLGBTっていう言葉も大分流通して、「時代変わったなー」って思ってたから、この議員の知名度もちょっとは上がったんじゃないかと思ってたんだけど、そうでもなかったみたい。 まあ、杉田水脈氏の「新潮45」の原稿の件です。 もうあちこちで問題になってて、変な延焼の仕方までしてて(まあそうだよね、「生産性」が「子どもを産むこと」なら、はっきり言って対象になってるのは潜在的にはLGBTに該当する人々だけじゃないし、そもそも人間に「生産性」って言葉をあてるのダメだろって話だし)、あたしが久々にブログ書くまでもないなーとは思うん

  • あなたは悪くない

    http://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/1000/129601.html#more より *********************************************************** ◆「SARC(サーク)とうきょう」 (性暴力救援センター・東京) 今年6月に開設された性暴力被害のワンストップセンター。 24時間、相談員が電話対応している。 電話:03-5607-0799 http://mobilesaq-en.mymp.jp/ ************************************************************ http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY201205150234.htmlに関連記事 ***************************