タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

アイコンに関するpsneのブックマーク (3)

  • こんなアイコンなのでEnlightenedな私です - jt_noSke's diary

    こんなエントリがあったのでカッとなって書いた さてこれは私の昨年12月31日の様子です まだIngressを始めておられない方、Enlightenedのエージェントとしてともに戦いましょう! (追記) Ingress のいいところは普段行かない神社仏閣、史跡にも足を伸ばせるところだと思いますね。 大阪に住んでたときも大阪の吉祥寺とかに行ってへーこんなところにこんなものがスゲーとか そういうのを見つけるのが楽しかったので、久々にそんな感覚を味わうことのできる いい機会になりました。

    こんなアイコンなのでEnlightenedな私です - jt_noSke's diary
    psne
    psne 2015/01/07
    進撃のすけ
  • 無料で商用利用できる161種類のSVG形式のアイコンパック「GlyphPack」

    同じウェブサイトでもデバイスによってデザインが崩れていたりすると、複数のデバイスを使い回すマルチタスクユーザーにとっては地味ながらストレスに感じるもの。そんなマルチデバイス化が必要なウェブデザインのアイコンにおいて、どんなサイズにしても劣化させずに使えるSVG形式で、無料かつ商用利用も可能というベクターアイコンパックが「GlyphPack」です。 GlyphPack - The Most Indispensable Web Font Icon Pack http://glyphpack.com/ GlyphPackは無料で商用利用も可能、どんなデバイスでも劣化せずに簡単に使えるSVGアイコンパック。今後のアップデートで新しいアイコンが追加されることもあるとのこと。さまざまな用途に対応可能な「アプリケーション」「エラー」「メディア」「ファイルタイプ」「ナビゲーション」「SNS&ブランド」のア

    無料で商用利用できる161種類のSVG形式のアイコンパック「GlyphPack」
  • はてなアイコンの分類とその傾向

    ■人間系■ ・実写おっさん→最強(最凶) ・実写おにいさん→希少 ・実写おばはん→希少(別に増えなくてよい) ・実写おねえさん→希少(増えてほしい) ・実写有名人→なぜそいつ選んだんだよ…ってアイコンに遭遇すると、ちょっとおもしろいイラスト人を描いたものから「誰それ?」ってのまで様々 ・アバターぽいやつ→はてな以外にも軸足置いてますよ。てめーらみたいなキモオタはてなーとは違うぜアピール ・アニメ美少女→多い。共通項はなんだろな、はてな滞在時間が長いやつらってイメージ ■動物系■ ・実写→めちゃくちゃ多い。まあ無難。自分んちの写真使ってる人が多そう ・犬実写→めちゃくちゃ多い。これも愛犬が多そう。しなもん死んだから、ああこの犬はもうこの世にいないのかもな…ふとしんみりすることある ・カエル→これも結構いる。だいたいみんなおっさん(*というわけでもないらしい。失礼!) ・パンダ→な

    はてなアイコンの分類とその傾向
    psne
    psne 2014/07/06
    よく分からない系に分類されると思います。
  • 1