タグ

メタデータ管理に関するpsneのブックマーク (2)

  • rdvocab.info → rdaregistry.info の件 - ささくれ

    おとといカレント-Rで流れた「RDAのエレメントセットの名前空間、RDA Registry.infoを更新」というニュースに、びくっとしました。 これまで、同委員会では公開されたレジストリであるOpen Metadata RegistryにRDAエレメント等を登録し、名前空間を定義し、http://rdvocab.infoを利用して語彙へのURI付与を行ってきました。 RDA Registry.infoでは、RDAのエレメントセットに加えて、RDAのエレメントセットを利用する際の事例やデータセット、RDAのエレメントとその他の名前空間とのマッピングなど、RDAに関する情報をまとめて提供しているとのことです。RDAのエレメント等の名前空間のURIにはhttp://rdaregistry.info/が付与されているようです。 というのも仕事(eXtensible Catalog)で名前空間が

    rdvocab.info → rdaregistry.info の件 - ささくれ
  • メタデータ情報基盤|MetaBridge|メタデータ構造情報を共有する

    メタデータの相互運用性の高度化を目的として、メタデータに関する規則の ”共有”と”再利用”を促進するメタデータ情報基盤です。 共有する MetaBridgeでは、さまざまな機関・業界で利用されているメタデータの記述に関する情報を、蓄積、管理、公開しています。データは、W3C標準規格に基づく機械可読可能な形式で提供し、インターネット上でのメタデータ規則の共有、再利用が簡単です。

  • 1