タグ

行政と社会に関するrobokichiのブックマーク (11)

  • 【独自】「違う薬を処方だったかも」当事者の不安と恐怖“マイナ保険証”に他人の情報(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    国が積極的に普及を推進している『マイナンバーカード』。登録すれば、住民票や戸籍謄の取得、また健康保険証としても使えるなど、利便性の高さがメリットです。 しかし、あり得ない事態が起きました。赤の他人の情報が登録された人がいます。 30代のAさん。先月、病院に行きましたが、保険証を忘れました。 マイナ保険証に他人の情報が登録されたAさん:「(Q.どういったことが起こったのか)保険証を忘れたんです。“マイナンバーカードでできる”と聞いていたので、試してみようと。暗証番号を入れたら通った。そうしたら、表示されたのが違う方の名前だった。下の名前は同じです」 画面に映し出されたのは、他人の名前でした。不審に思い、別の病院でも試したところ、またもや赤の他人、Bさんの名前が出てきました。 マイナ保険証に他人の情報が登録されたAさん:「個人情報の漏洩だと思いましたから、総務省の総合窓口にかけました。かけた

    【独自】「違う薬を処方だったかも」当事者の不安と恐怖“マイナ保険証”に他人の情報(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    robokichi
    robokichi 2023/05/13
    番号が漏洩しても誰も責任を負わんってよ。口座情報紐づけに、やましい事無いなら大丈夫とか言ってる輩は、ぜひ自身の口座番号を公開してみては?遅かれ早かれ漏洩するんだから支持者から送金してもらえるかもよ?
  • 大阪市 全域で路上喫煙禁止に 事業者の喫煙所新設には補助金|NHK 関西のニュース

    大阪市は、再来年から、路上喫煙の禁止を市内全域に広げるため、指定の喫煙所を新たに120か所設ける方針で、民間事業者が新設した場合には、最大で2000万円を補助することにしています。 大阪市は、大阪・関西万博を契機に、受動喫煙の被害を減らそうと、一部のエリアで行っている路上喫煙の禁止を、再来年の1月から、市内全域に広げることにしています。 一方、指定の喫煙所では、喫煙を認めることにしていて、今後、繁華街や駅の周辺などに喫煙所を新たに120か所、設ける方針です。 このうち80か所は、大阪市が独自に整備しますが、残りの40か所は、民間の事業者の協力を得たいとして、大阪市は、事業者が喫煙所を新設した場合に、補助金を出すことを決めました。 具体的には、地上に設けた場合は1000万円を上限に、地下に設けた場合は2000万円を上限に、設置費用を補助するということです。 また、清掃や光熱費など維持管理のた

    大阪市 全域で路上喫煙禁止に 事業者の喫煙所新設には補助金|NHK 関西のニュース
    robokichi
    robokichi 2023/05/06
    路上喫煙って喫煙場所少ないからやってんのかなあ?これで減るんか?補助金の額デカいけど税金やろ……。申請したら誰でも受けれるんかな?官民連携言っても、お上(大阪市)が許さんかったら喫煙場所も認められんとか?
  • ふるさと納税の現金還元を禁止 総務相、寄付募集の告示改正へ | 共同通信

    Published 2022/06/17 10:43 (JST) Updated 2022/06/17 11:00 (JST) 金子恭之総務相は17日の記者会見で、ふるさと納税に関する告示を改正し、自治体が寄付を募集する際に、返礼品の代わりに現金を還元する仲介事業者の利用を禁止すると発表した。違反した自治体は制度から除外される可能性がある。告示は来週にも改正する。 返礼品を転売して現金化し、寄付者に還元する仲介サービスが問題化したことを受けた措置。事業者は既にサービスを終了している。 告示は寄付の募集や返礼品に関する基準を定めている。金子氏は「事業者と自治体には、今回の告示を踏まえた対応をお願いしたい」と述べた。

    ふるさと納税の現金還元を禁止 総務相、寄付募集の告示改正へ | 共同通信
    robokichi
    robokichi 2022/06/17
    航空会社のマイルを返礼品にするのもあかんのやろうな。いい加減やめてしまえ。
  • 和歌山の水管橋、市長「異常な腐食ある」ドローン撮影へ 復旧へ着工:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    和歌山の水管橋、市長「異常な腐食ある」ドローン撮影へ 復旧へ着工:朝日新聞デジタル
    robokichi
    robokichi 2021/10/06
    目視点検は毎月行っていたのではないのか?人が直接見に行くより、ドローン活用の方が良いのならこの先どんどん取り入れたら良い。
  • 全住民に2回接種してもワクチン余る村、高校生にも接種開始「全国で不足する中…ありがたい」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    全国の過疎の自治体で、新型コロナウイルスの高齢者向けワクチンを年齢制限を設けずに接種する動きが広がっている。政府は、全市町村にワクチンを最低1箱(975回分)配布したが、人口が少なく、全住民に2回接種しても余りが出るためだ。人口432人(今年4月時点)の自治体・和歌山県北山村では15日、高校生への接種が始まった。 【写真】指原莉乃さんが聖火ランナー、周辺を3mの幕で囲う対策

    全住民に2回接種してもワクチン余る村、高校生にも接種開始「全国で不足する中…ありがたい」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    robokichi
    robokichi 2021/05/16
    常に冷凍保存しなきゃなんだから箱単位で管理するしかない。余ったら距離的な問題もあるからその自治体内で消費するのが合理的と思う。
  • 菅首相、推薦リスト「見てない」 会員任命で信条考慮せず―学術会議会長と面会も:時事ドットコム

    菅首相、推薦リスト「見てない」 会員任命で信条考慮せず―学術会議会長と面会も 2020年10月09日19時49分 インタビューに答える菅義偉首相=9日午後、首相官邸 菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。 元会長、官邸関与を証言 学術会議人事、16年以降 首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リスト

    菅首相、推薦リスト「見てない」 会員任命で信条考慮せず―学術会議会長と面会も:時事ドットコム
    robokichi
    robokichi 2020/10/10
    総理大臣ではない「誰か」が選考したことになるので、もっとやばい。
  • 「やる気ないなら担当変える」河野行革相、放送規制改革で文化庁に発破 | 毎日新聞

    河野太郎行政改革・規制改革担当相が25日に行われた内閣府の規制改革推進会議の「投資等ワーキンググループ(WG)」のオンライン会合で、放送を巡る規制改革についての検討スケジュールを示した文化庁に「やる気がないなら担当部署を変える」と迫る一幕があった。河野氏は全省庁に印鑑の廃止の3カ月前倒しを求めるなど改革のスピードを速めており、従来のペースで進む議論にいらだちを募らせたようだ。 内閣府や参加者によると会合では、放送をインターネットで同時配信する際、映像などの使用許諾が別々に求められるため事業者の権利処理の負担が大きく、コンテンツ産業の成長の妨げとも指摘されている問題を巡り、関係省庁や有識者が議論した。

    「やる気ないなら担当変える」河野行革相、放送規制改革で文化庁に発破 | 毎日新聞
    robokichi
    robokichi 2020/09/26
    維新の会に似た動き方してるなぁ
  • 最低賃金 全国平均で1円引き上げ 時給902円に | NHKニュース

    今年度の最低賃金について、厚生労働省の審議会は新型コロナウイルスの影響で事実上、今の水準に据え置く方針を示しましたが、都道府県で議論した結果、40の県で1円から3円の引き上げを決めました。その結果、最低賃金は全国平均で1円引き上げられ時給902円となります。 今年度は厚生労働省の審議会が先月、新型コロナウイルスの感染拡大で経済に大きな影響が出ているとして事実上、今の水準に据え置く方針を示しました。 これを受けて各地で議論が進められ、21日までに、すべての都道府県で答申がまとまりました。 厚生労働省によりますと、引き上げを決めたのは合わせて40の県で、引き上げ額については ▽1円が、神奈川や愛知など17の県、 ▽2円が、秋田や鳥取など14の県、 ▽3円が、青森や愛媛など9の県となっています。 ほかの都府県と比べて最低賃金の水準が低い地域を中心に、2円や3円の引き上げとなりました。 一方、東京

    最低賃金 全国平均で1円引き上げ 時給902円に | NHKニュース
    robokichi
    robokichi 2020/08/22
    コロナ禍でなければ。。1円でも上げる判断をしたのは歓迎。
  • なぜ静岡県はリニア着工に反対するのか? 透けて見えるJR東海への怨念(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    「着工は認められません」――。6月26日、川勝平太静岡県知事がJR東海の金子慎社長とのトップ会談後にこう発言した瞬間、予定されていたリニア中央新幹線の2027年の開業延期が事実上、決定的となった。静岡県が着工を認めないのは、トンネル工事で南アルプス(南ア)の地下水が漏れ、県中西部を流れる大井川の水量が減少するという「水問題」が表向きの理由だ。だが、問題の根源をたどると、JR東海の度重なる“静岡飛ばし”に対する地元の根深い怨念が見えてくる。 表向きは「水問題」だが…… 会談から20日後の7月15日の定例会見。金子社長は新たな開業時期の設定には言及しなかったものの、「2027年の開業は難しい」と、初めて公の場で発言し、「白旗」を上げた。新聞、テレビなど各マスコミでも取り上げられたこのトップ会談と一連のリニア開業延期問題。静岡県とJR東海の間で、何が問題となっているのか。まず、延期の理由となった

    なぜ静岡県はリニア着工に反対するのか? 透けて見えるJR東海への怨念(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    robokichi
    robokichi 2020/08/17
    水枯らされた怨念は末代まで祟られる
  • 議員への「お茶出し」、反対で廃止進まず「ペットボトルは“映えない”」…豊島区議会 - 弁護士ドットコムニュース

    議員への「お茶出し」、反対で廃止進まず「ペットボトルは“映えない”」…豊島区議会 - 弁護士ドットコムニュース
    robokichi
    robokichi 2020/05/22
    この国が先進国じゃないことは充分わかったんで、そろそろ挽回してもらえませんかね。
  • 【重要】今の日本の法律では「禁止・命令」レベルの法律がないため「要請」以上のことは出来ない話

    もへもへ @gerogeroR みんな理解してないが我が国には他の感染国のように国家が外出を「禁止」して不要不急の外出したら罰金などの刑罰を科したりすることはできない。内閣でもする法律をもってない。緊急事態を宣言しても各自治体のトップの判断で要請することしかできない。 2020-03-31 09:47:53 もへもへ @gerogeroR 結局現行法では要請が限度でどれだけ政府ががんばっても要請どまりでなおかつ自治体経由でしかやれないので感染爆発してイタリアみたいになっても戦後から積み重ねた国民の意識がそういう体制をとってなかったんだからどうしようもない。 2020-03-31 09:49:27

    【重要】今の日本の法律では「禁止・命令」レベルの法律がないため「要請」以上のことは出来ない話
    robokichi
    robokichi 2020/04/01
    特措法がそれじゃ無いんけ?
  • 1