タグ

societyとdan the 何とかに関するryokusaiのブックマーク (6)

  • 夫婦別姓、戸籍廃止と一緒にできないか : 404 Blog Not Found

    2009年09月27日12:00 カテゴリTaxpayer 夫婦別姓、戸籍廃止と一緒にできないか やっとこさ。 夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 早ければ来年の通常国会に、夫婦同姓を定めている民法の改正案を提出する方向で調整を進める。現行の夫婦同姓は1947年に民法に明記され、約60年ぶりの大幅改正となる。 でも、どうせやるなら戸籍も廃止すべきだろう。 戸籍のダメさかげんは、以前書いた。 404 Blog Not Found:戸籍から個籍へ 年金問題のおかげで、日国にまともな個体登録のシステムがないということも判明したのだし、これをむしろ好機ととらえて戸籍を「個籍」に切り替えることは出来ないだろうか。 これでも足りない方は、こちらを参照。 戸籍制度廃止への動き - 女性行政書士武石文子の日々雑感 こういう動きに対して「戸籍は

    夫婦別姓、戸籍廃止と一緒にできないか : 404 Blog Not Found
    ryokusai
    ryokusai 2009/09/27
    「これは「国民皆姓」の伝統が明治以来からと短いのがその一番の理由」ほほう。つ【http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/koseki_dosei.htm
  • 正論即暴挙 : 404 Blog Not Found

    2009年06月19日17:00 カテゴリPsychoengineering 正論即暴挙 そう考えるあなたは、悪くない。ただ一点を除いて。 minori kitahara column: 京都教育大学の集団強姦事件 女は自由にセックスをし、自分がいいと思う相手に気軽に股を開いていいんです。男がうじゃうじゃいる空間に行くということは、「そういう期待」をする、ということだって、あるんです。それがなにか? いけないことですか? なんですか? 自己防衛? なぜ私たちが? 自分のチンコ一つコントロールできずに男性ホルモンに支配されている男こそ、まず自身のホルモンからの自己防衛を心がけるべきでしょ? ミニスカート大賛成。胸見せる格好大好き。肉系女子万歳。男を挑発上等。だけど、したくないことは、したくない。そんな簡単な理屈がなぜこうも通らないんでしょう。 頭が、悪い。 この「頭が、悪い」は「頭がいい」

    正論即暴挙 : 404 Blog Not Found
    ryokusai
    ryokusai 2009/06/19
    以前も似たやうなことを書いたが、信号無視の車に轢かれても「私は悪くないもん!」と満足できる人ならそれでいいのでは。
  • 共産主義という名の無産主義 : 404 Blog Not Found

    2008年12月12日04:30 カテゴリValue 2.0Taxpayer 共産主義という名の無産主義 実は、それがすでに成されている例がすでにある。 これって単にレトロな共産主義幻想なのか - くらやみのスキャナー で、財源をどうするか。年間約200兆円。GDPの半分? 年金や公共事業なんか必要なくなるし、景気も良くなるはずだからその分も見込めるとして、でもたぶんぜんぜん足りないだろう。 そしてそれは、なぜ だけど、足らないからできないと断ずるんじゃなくって、そこをどうやったらできるようになるのか、頭のいい人に考えて欲しいわけです僕は。 が駄目な理由でもある。 それが、人口が少なめの産油国。 その様子がどんなであるかは、「アラブの大富豪」に詳しいが、このアラブの大富豪たちは、単に「頭がいい」だけではなく、気前もいい。自ら全員に「20万円を全員に配って」いるわけだ。 そこに、罠がある。

    共産主義という名の無産主義 : 404 Blog Not Found
    ryokusai
    ryokusai 2008/12/12
    「天からマナが降つてくる」体制の例として北朝鮮や南太平洋あたりの破綻国家を挙げない優しさに泣いた。伊達にマッチョと呼ばれてないな。
  • 少子化の三つの対策 : 404 Blog Not Found

    2007年02月08日19:00 カテゴリTaxpayer 少子化の三つの対策 これを国内だけで解決しようとするから苦しい。 大石英司の代替空港: 人口が減るということ 口減の問題で、江戸時代並みの人口に落ち着くのであれば……、みたいな意見が当然あるわけですが、これは根的に違うのは、江戸時代とは人口の構成比率がまるで違うことです。結局のところ、この問題の解決策としては、以下の三つの選択肢しか存在しない。 国内で解決(domestic; do it ourselves = D) 国内の余剰高齢者を国外に移民(emigrate the old = EO) 国外の余剰若年者を国内に移民(immigrate the young = IY) Plan D まずはPlan Dを見てみよう。この場合の解決策は結局のところ「産めよ殖せよ」以外の何ものでもない。しかし先進国の全てが民主主義を標榜している以

    少子化の三つの対策 : 404 Blog Not Found
    ryokusai
    ryokusai 2007/02/10
    「元を取る」(下劣極まる表現だが)ために最低限の条件は付けるべきだとは思ふが検討に値する。「死ぬ死ぬ詐欺」において、「その金で恵まれない子供達がどれだけ助かるか」と批判してゐた人々も当然賛成するだらう。
  • 書評-犯罪不安社会 : 404 Blog Not Found

    2006年12月18日16:04 カテゴリ書評/画評/品評 書評-犯罪不安社会 力作。 犯罪不安社会 浜井浩一 / 芹沢一也 日が犯罪社会化していると感じている全ての人は、まず書に目を通してほしい。 [追記2006.12.21:芹沢氏のblogを発見したので言及]書「犯罪不安社会」は、世界で最も安全な先進国である日において、いかに犯罪不安が広がったか。そしてその不安に社会はどのように反応したか、そしてその結果何がもたらされ、そしてもたらされようとしているかを、豊富な統計と冷静な筆致で説いたである。 オビより 事実と相反する「神話」がなぜ「常識」と化したのか? 統計と思想の両面から迫る。 統計を主に担当するのは浜井浩一。犯罪白書を執筆した事もあるこの道のエキスパートである。そして心理を主に担当するのが芹沢一也。「狂気と犯罪」、「ホラーハウス社会」などの著作がある。 目次(http:

    書評-犯罪不安社会 : 404 Blog Not Found
    ryokusai
    ryokusai 2006/12/18
    「その前にまず嫁」○MMG(一部伏せ字)に金貢ぐの嫌だから無理。
  • 「死んでお返しします」のワナ : 404 Blog Not Found

    2006年09月06日11:15 カテゴリMoney 「死んでお返しします」のワナ はてブでもこれだが、「これはひどい」はちょっとひどいのではないか。 生命保険の知識 小林 玉夫 livedoor ニュース - [消費者金融]生命保険での債権回収、1割は自殺消費者金融10社が債権回収のため借り手全員に生命保険を掛けていた問題で、大手5社で支払いを受けた件数が昨年度1年間で延べ3万9880件あり、このうち自殺によるものは判明しているだけでも3649件に上ることが分かった。この保険の支払い状況が明らかになるのは初めて。全体の件数の中には死因が分からないものも多く含まれており、借り手の自殺によって消費者金融に生命保険金が支払われた件数はさらに多いとみられる。多重債務者が自殺に追い込まれている深刻な実態が浮かんだ。というのも、住宅ローンでは、この記事でも紹介されている信用団体生命保険、いわゆる団信

    「死んでお返しします」のワナ : 404 Blog Not Found
    ryokusai
    ryokusai 2006/09/07
    「「死んでも借金が残りにくい」仕組みは、そうでないしくみより倫理的にも優れたシステムになりうる」。これは正しい。だが払へなくなつたら自殺して弁済することを期待するシステムは倫理的に腐つてゐる。
  • 1