タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

societyとsportsに関するryokusaiのブックマーク (6)

  • 白饅頭日誌:7月8日「いつまでも《若々しい》あなたのままで」|白饅頭

    月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

    白饅頭日誌:7月8日「いつまでも《若々しい》あなたのままで」|白饅頭
    ryokusai
    ryokusai 2021/07/08
    「このことを知ってしまった中高年インテリ層は、もうその指がとまらない。心の底から欲しかった市民社会からの肯定と喝采の蜜を最後の一滴まで嘗めつくさんと」陰キャたちへのヘイトスピーチだ。 #この指とめよう
  • え、日本語の物真似⁉大坂なおみにアイデンティティを聞く必要はない (黒部 エリ)

    東レテニストーナメントのために日に凱旋帰国した大坂なおみ選手が大フィーバーを巻き起こしている。「そもそも『帰国』なのか?」という話だけでトピックになるほどだが、なによりも魅力はテニス選手としての素晴らしい能力と、人の謙虚にして飾らないキャラクターだ。 ただ、世界中で一夜にしてセレブとなった彼女への日である対応に、引っかかる人も少なくないのではないだろうか。NY在住のライター、黒部エリさんが海外での報道や自身の体験をもとに分析した。 日語を話す時の物真似?! USオープンで優勝した大坂なおみ選手が日に凱旋して、東レ テニストーナメントに参加している。 アメリカでは当初ブーイングがとびかった表彰式と大坂選手の涙、そしてなによりセリーナ・ウィリアムズの行動についての是非ばかりが報道されていた。だがその後、大坂選手が人気司会者エレン・デジェネレスの番組『エレン』に出演すると、その素直な言

    え、日本語の物真似⁉大坂なおみにアイデンティティを聞く必要はない (黒部 エリ)
    ryokusai
    ryokusai 2018/09/16
    「大坂選手は日米二重国籍の持ち主だが、22歳になる前に、日本の国籍を選ぶかどうか選択する必要がある。このまま日本を選ぶ可能性が高い」さうなの? ところで二重国籍なんだから米国を選んでも「このまま」では。
  • 1枚の写真で揺れるドイツ サッカー界のスーパースター・エジル選手を引退させた移民問題|FNNプライムオンライン

    サッカー界のスーパースター、トルコ系ドイツ人のエジル選手が引退を表明 きっかけはトルコのエルドアン大統領との2ショット写真 「勝てばドイツ人、負ければ移民」 ドイツが真っ二つ?! エジル選手Twitterより この記事の画像(4枚) 英プレミアリーグのアーセナルで活躍、そしてドイツ代表を務めるサッカー界のスーパースター、トルコ系ドイツ人のメスト・エジルが大きな騒動に直面している。 The past couple of weeks have given me time to reflect, and time to think over the events of the last few months. Consequently, I want to share my thoughts and feelings about what has happened. pic.twitter.co

    1枚の写真で揺れるドイツ サッカー界のスーパースター・エジル選手を引退させた移民問題|FNNプライムオンライン
    ryokusai
    ryokusai 2018/07/31
    「ドイツ人と日本人のハーフである私も、あの写真を最初に見た時、とても残念に感じた。エルドアン大統領が強権的政治を進める中、なぜ自由なドイツで育ったエジルが彼を支持するのか」トルコ国民の代表だからでは。
  • とある「外国人労働者」の悲劇:日経ビジネスオンライン

    今回のケースについて、朝青龍の行動は、やはり擁護できない。 したいのはヤマヤマだが、私の力量では無理だ。擁護しきれない。 一緒に火だるまになってあげることぐらいはできるかもしれない。 が、それはしたくない。 私にも生活がある。 しみったれた生活だが。許せ、ドルジよ。 報道されていることのどこまでが真実で、どこから先が尾鰭なのかは、正直なところまだわからない。尾鰭とは別に、私が知らない手足や羽があるのかもしれない。それもよくわからない。 が、ともかく、真相がどうであれ、朝青龍が場所中に泥酔して暴行事件を起こしたところまでは、はっきりとした事実だ。とすれば、引退は、残念だが仕方のない結末だった。そう考えざるを得ない。 今回は、朝青龍をめぐる一連の出来事を、一歩引いた視点から見つめ直してみたい。 朝青龍個人については別のところで書いてしまったのでもう書かない。それに、様々な人々によって、言うべき

    とある「外国人労働者」の悲劇:日経ビジネスオンライン
    ryokusai
    ryokusai 2010/02/08
    「品格という言葉を使って朝青龍を責めていた人たちは、意地悪をしたくてあんなことを言っていたのではない。」この一文以外は全て同意する。角界の病理が他人事でないことも含めて。
  • 痛いニュース(ノ∀`):亀田興毅「いじめアカン言うてる奴らおるけど、お前らかて俺をいじめてるやん」

    1 名前:アフィ付きブログへ転載するならモリタポくれ 2006/11/05(日) 08:43:01 ID:XSyeAftX0 亀田興毅 ブログ:いじめ問題。 俺はいじめはなくなれへんと思う。 大人になってもいじめはあるんやから。 俺が腹立つんは、ワイドショーでいじめのことについてテレビで 喋ってるやつらや。 「いじめは絶対にだめです」とかいろいろ言うてるくせに自分らは 平気でテレビを使っていじめをしてんねんから。俺が一番いい例や。 あいつらは寄ってたかって俺のことを悪く言う。 なんでいじめがあるかって考えたら、 ほとんどはいじめる側はその人間のことが嫌いやからとか、うっとしいからとか、 そんな理由でいじめてると思うねん。 俺らのことをテレビを使っていろいろ言うてるんも 俺らのことが嫌いとか、そんな理由で言うてねんやろ。 これも立派ないじめやと思う。 別に俺らは

    ryokusai
    ryokusai 2006/11/06
    見たところ誤字脱字もないし、ゴーストライターの文章でないの? 口述筆記したのかも知れんが。/「だから断言は出来へんけど、たぶん世の中からいじめはなくなれへんよ。」これは正しい。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【サッカー】「モラルに欠ける、社会人として良識ある行動を」 平山相太、JR車内でおにぎりを食べて怒られる

    サッカー】「モラルに欠ける、社会人として良識ある行動を」 平山相太、JR車内でおにぎりをべて怒られる 1 名前:空気清原φ ★ 投稿日:2006/09/24(日) 08:31:25 ID:???0 コンディション不良で24日の鹿島戦(カシマ)のメンバーを外れたFC東京のU−21日本代表FW平山が23日、鈴木徳彦・強化部長から社会人としての良識ある行動を促された。19日のチーム練習後にU−21日本代表候補の大阪合宿へ向かう途中、JR車内でおにぎりをべるなどモラルに欠けた行動を注意され、「これからは気をつけます」。現在の体重88キロからベストの86キロに戻すため『間禁止』『午後8時以降は何もべない』などの特別ルールも設定、日夜精進して1日も早いデビューを目指す。 http://www.sanspo.com/soccer/top/st200609/st2006092409.html

    ryokusai
    ryokusai 2006/09/24
    478「電車の中で飯くっちゃいけないって、東京にきた田舎モノがまず驚く常識だね。」同意だが車内で立つたまま弁当食べるやうな奴を見たのは上京してからだ。手提げ袋からふりかけを取り出した時点で不覚にも吹いたw
  • 1