タグ

育児に関するyamadarのブックマーク (364)

  • ダッコだぜ

    ダッコだぜ グズグズ魂 ダッコだぜ 吸うよおっぱいも ダッコだぜ do the おねんね 赤子は汗かいてベソかいてgo! ※「グズグズ魂」の部分は実際には「(子の名前)魂」として、エンドレス抱っこをお楽しみください。 (追記) ホッテントリは草 片腕で抱っこしながら遅い昼べながら書きました 最近疲れ果ててたけどちょっと元気出た 赤子も大人も盛り上がってgo

    ダッコだぜ
  • 発達障害児の親を6年やってみて

    子供が二人いるが上の子が発達障害だ(検査済、療育通うが手帳持ちではない) 家の場合は3歳の時に保育園から町の療育センター行けと言われ何回か通った後に医師による診察を経て発達障害と診断された。その後大きい病院に半年周期で経過観察しつつ普通に保育園に通っているが来年は小学校で正直どうなるかは未定。 モンテッソーリ教育とかしている園だったらすんなり受け入れられるだろうが大半の幼保園は難色を示してくる。特に人員が少なかったりする園は遠回しじゃない言い方で転園を進めてきたりする。儲けが変わらないので言うこと聞く手のかからない子を多く受け持ちたいのだと思う。下の子も発達障害では無いが身体の成長が少し遅いため上の子とは別の園に半ば強制的に変更させられた。 他の園での対応とか見ていると上の子が今も通っている保育園が異常だとなんとなく思うようになったが、上の子の診断を受けた時は正直絶望した。幸いがアンミカ

    発達障害児の親を6年やってみて
    yamadar
    yamadar 2023/05/09
    『一番駄目なのは「ウチの子は健常者だ!」って思いこんで色んな園回って押し付けて普通の生活させようとすること。支援センターと医師の診断結果出た後でもそれをすると確実に子供の将来は暗くなる』
  • コップの水を何度もひっくり返す子ども。モンテッソーリ的対処は?【ノンちゃん先生の「おうちでモンテッソーリ」・7】 | kodomoe(コドモエ)—「親子時間」を楽しむ子育て情報が満載!

    コップの水を何度もひっくり返す子ども。モンテッソーリ的対処は?【ノンちゃん先生の「おうちでモンテッソーリ」・7】 モンテッソーリ教育を日米の保育現場で実践してきた小原希美さん(ノンちゃん先生)が、子育てに役立つモンテッソーリ的考え方をわかりやすくご紹介。子どもとの向き合い方がぐっとラクになります♪ 一日に10回以上コップの水をひっくり返します。 「お水ちょうだい!」と言われてコップに注いだ次の瞬間……ジャーっと全部ひっくり返される。これって、子育てあるあるですよね。皆さんはこのような子どもの行動を見たときに、どう考えて、どんな反応をしますか? 「いたずらばっかりして!」と思いますか? それともお掃除が大変でうんざり? は〜い、では深呼吸。リラックスしてみて。 まずは、どうしてそのような行動に至ったのか、よく観察してみましょう。日常にありふれたひとつひとつの出来事も、頭を柔らかくして観察して

    コップの水を何度もひっくり返す子ども。モンテッソーリ的対処は?【ノンちゃん先生の「おうちでモンテッソーリ」・7】 | kodomoe(コドモエ)—「親子時間」を楽しむ子育て情報が満載!
    yamadar
    yamadar 2023/05/08
    家族のルールをしっかり決めておく
  • 一歳半頃から始まる癇癪(かんしゃく)を起こすメカニズムと対処法 [子育て] All About

    子供が癇癪(かんしゃく)を起こすメカニズムについて考えます。1歳半~2歳になるかならないかのあたりから、それまでおとなしく育てやすかった子供が、一転して激しい癇癪を起こすようになり、戸惑うお母さんもいらっしゃるのでは? 直立して歩けるようになり、行動範囲も広がり、手先の器用さも徐々に身に着けていくころに、突然あつかいにくくなる。大人と同じようなことをしたがり、危ないからとやめさせようとすると、床の上で激しく暴れて泣き続けたり、中には人を叩いたり、自分の頭を壁や床に打ちつけて抗議したりする子もいます。 ひょっとして、これは最近問題視されている「キレやすい子供?」と、思わず育に走り、玄米を始めたというお母さんもいるほど。「自分は大人と同じように何でもできると思ってるのよね……」と、ため息も出ようというものですが、この万能感覚こそが、この時期の子供が「恐るべき2才児(Terrible two

    一歳半頃から始まる癇癪(かんしゃく)を起こすメカニズムと対処法 [子育て] All About
  • 癇癪と発達障害の違いは?関連性や原因、対応について解説します

    2022.09.22 公開 / 2024.02.20 更新 子どもが何かのきっかけで「手足をバタバタさせる」「泣き叫ぶ」「物を投げつける」などの癇癪を起こしている、という状況でお困りの保護者の方もいるのではないでしょうか? 癇癪とは1歳ごろから見られる感情の爆発を伴う行動のことで、子どもの成長の過程で必要なことでもあります。 癇癪の程度や頻度によって、発達障害と関係があるのでは?と考えている方もいると思います。 この記事では癇癪と発達障害との違いや関係性、癇癪が起こったときの対応方法や相談できる場所について紹介します。

    癇癪と発達障害の違いは?関連性や原因、対応について解説します
    yamadar
    yamadar 2023/05/08
    癇癪を起こしたときは、子どもの欲求をかなえるような対応をしたり、感情的に叱ったりするのはNG
  • 令和の子どもってYouTubeで何観てるの?座談会 | オモコロ

    子どもはYouTubeが大好き! YouTubeといえば世界最大の動画サイト。子どもも当然その存在を知っていて、テレビ以上に夢中になっているという話はよく聞きます。 では、現代の子どもはいったいYouTubeでどんな動画を見ているのでしょうか? 大人として生きているとあまり知る機会のないこの疑問を解消するため、現役子育て中の人間に話を伺いました。 疑問に答える人 原宿 小学1年生の娘がいる。 かんち 小学4年生と1年生の息子がいる。 ※来は副社長の永田にも参加してもらう予定でしたが「YouTube見せてません。うちの子は博士になるので……」と言われたので欠席です。 ――原宿さんの娘さんは今年小学1年生になったばかりですよね。 そう。それで幼稚園の送り迎えがなくなったのが当に嬉しい。 送り迎え、大変ですよね。 終わったのは嬉しいけど、一方で妙に寂しいんだよな。この苦痛がもう訪れないんだと

    令和の子どもってYouTubeで何観てるの?座談会 | オモコロ
    yamadar
    yamadar 2023/05/05
    『うちの子もゲーム実況は観るけど、不思議とやりたがったりはしないんだよね。サッカーの試合は観るけど選手になりたいわけじゃない、みたいな感じなのかもしれない』うーん、うーん。。。
  • 『拾った貝の磨き方〜拾い物を宝物に変える方法〜』の資料が魅力的すぎる「GW中に絶対やる」「自由研究によさそう」

    根津 貴博 @AtelierΦ 引っ越しました @TakahiroNezu 生き物(特に爬虫類)好きですが、標もつくる人です。お仕事の依頼は→ @Atelier_fai (DM)か atelier-fai.ocnk.net/new までお願い致しますm(__)m atelier-fai.ocnk.net

    『拾った貝の磨き方〜拾い物を宝物に変える方法〜』の資料が魅力的すぎる「GW中に絶対やる」「自由研究によさそう」
    yamadar
    yamadar 2023/05/03
    子供が喜びそう
  • 「子どもの声は“騒音”ではない」法律で定めることも視野に政府検討 社会の意識は変えられるのか | TBS NEWS DIG

    「子どもの声は騒音ではない」。政府は法律で定めることも視野に検討に入りました。騒音の苦情で廃止された公園もある中、社会の意識は変わるのでしょうか。赤ちゃんを抱えて、総理官邸入りする女性。政府の「こど…

    「子どもの声は“騒音”ではない」法律で定めることも視野に政府検討 社会の意識は変えられるのか | TBS NEWS DIG
    yamadar
    yamadar 2023/04/28
    これを法律で定めるなら家の防音性を高める施策も同時に進めてほしい。背景としては、ここ5年でより急激に進んだ少子化に強力な対策が必要という政治判断だろう。/ ドイツの友人に実際の所どうなのか聞いてみてる
  • 【育児】子供が小さい頃お風呂上りにニベアを塗ってあげていて、その行為を『注文の多い料理店』を真似て“あじつけ”と言っていた

    こいあじ @koiiajii 子が幼児の頃お風呂上がりにニベアを塗ってやってたんだが、その行為を「あじつけ」と言っていた。注文の多い料理店「クリームをぬってください」を真似て「さぁ体ふいて、あじつけするよー、おいしくなーれ」「うふふふ」と。さっき17歳になったその子が「味付けもうない」と言ってきたので思い出した 2023-04-21 18:46:56

    【育児】子供が小さい頃お風呂上りにニベアを塗ってあげていて、その行為を『注文の多い料理店』を真似て“あじつけ”と言っていた
    yamadar
    yamadar 2023/04/23
    ブワッと色々な感情と思い出が溢れてきそう。こういう長い積み重ねの愛情は尊い
  • すもちゃん☺︎2y🎀+5m🎀 on Twitter: "こんなとこまで親の真似せんでええねん!笑 https://t.co/7Sbgpgf4na"

  • 自分をいじめた同級生がメディアで活躍していることを知り苦しいと訴える37歳女性に、鴻上尚史が「悔しいですよね」と声をかけ、勧めたこととは〈dot.〉

    自分をいじめた同級生がメディアで活躍していることを知り苦しいと訴える37歳女性に、鴻上尚史が「悔しいですよね」と声をかけ、勧めたこととは 鴻上さん、いつも拝見しております。今日は喝を入れていただきたく投稿させていただきました。 私は小学生の頃、同級生の女の子たちからいじめに遭っていた時期がありました。原因ははっきりわからないままでしたが、私が何か気に入らないことをしたんだと思います。田舎の1クラスしかない小学校でして6年間逃げ場がなく、辛い時期を過ごしたのですが、家族からの励ましで何とか不登校にはならず通うことができました。 中学からはグループのリーダー格の2人が別の中学校へ進学し、それ以来顔を合わせることもなく大人になりました。昔のことは忘れて明るく前向きをモットーに過ごしておりました。昔は友人関係で苦労したよ!などと笑って話せるようにもなりました。 ところが先日、あるきっかけでリーダー

    自分をいじめた同級生がメディアで活躍していることを知り苦しいと訴える37歳女性に、鴻上尚史が「悔しいですよね」と声をかけ、勧めたこととは〈dot.〉
    yamadar
    yamadar 2023/04/19
    大人になってからも力関係の誇示などイジメのような事が起きるが、恨みのパワーは恐ろしく強いので危ないと思ってる
  • 高さ2mほどのボルダリング遊具を2歳児が何回も登り切ってしまい「こりゃベランダ越えるわ…」と思った

    ぺ・欣求浄土🦍2.0 @prcorichicchi 高さ2mほどある子供向けのボルダリング遊具を2歳が「やりたい」と。母は「出来るわけねーがや」「下のほうで諦めるじゃろ」と思って見てたわけです。 登り切りましたよね。何回も。多少の助言と危ない時におしり押さえたりはしたんですが。あーこれベランダ越えられるなと思いました。 2023-04-15 14:30:04 ぺ・欣求浄土🦍2.0 @prcorichicchi で、そんなこと忘れた頃に祖母と電話しまして。冷蔵庫の前で。 祖母と話せて嬉しくなっちゃった我が子が突然冷蔵庫登り始めたんですよ。野菜庫とかのちっこい出っ張り利用してヒョイヒョイって。1番大きい扉が開いちゃって振り落とされて落ちるまで一瞬でした。 2023-04-15 14:32:31 ぺ・欣求浄土🦍2.0 @prcorichicchi たくさん拡散いただいてなんかすみません💦

    高さ2mほどのボルダリング遊具を2歳児が何回も登り切ってしまい「こりゃベランダ越えるわ…」と思った
    yamadar
    yamadar 2023/04/18
    ヒヤリハット
  • 妻がコロナになったので、生まれて初めて家事をワンオペで回そうとしたらめちゃくちゃ大変だった件 - give IT a try

    はじめに ちょっと前の話になりますが、今年の1月頃にが新型コロナにかかりました。 僕と息子と娘は去年の夏にコロナになったのですが、家族ではだけがかからなかったので、「は無敵なんじゃないか」と話していましたが、第8波の大きな波からはさすがのも逃げ切れなかったようです……。 ちなみに去年の夏にコロナにかかった話はこちらにまとめています↓ blog.jnito.com で、我が家においてがコロナにかかって自宅隔離になるというのは、かなりの痛手です。 なぜなら、家事の大半がに依存していたからです。 以前から「かよこ(の名前)がコロナになったらヤバいよな〜」という話は夫婦でときどきしてたんですが、ついにそのリスクが現実になってしまいました😱 というわけで、このエントリではが戦線離脱して僕が一人で家事を回そうとしたときに初めてわかったことや感じたことをあれこれまとめてみます。 我が家

    妻がコロナになったので、生まれて初めて家事をワンオペで回そうとしたらめちゃくちゃ大変だった件 - give IT a try
    yamadar
    yamadar 2023/04/18
    アイロンか、了解
  • 童謡/いぬのおまわりさん/第35回童謡こどもの歌コンクール こども部門・銀賞 - YouTube

    <第35回童謡こどもの歌コンクール> (2020年) こども部門 銀賞 出場者:村方乃々佳(2歳)  ♪ :いぬのおまわりさん 童謡こどもの歌コンクールの公式動画です。 童謡こどもの歌コンクール公式ホームページでは 童謡・唱歌をおうちで楽しめる伴奏音源も公開中です! <童謡こどもの歌コンクール公式HP> https://www.douyou-contest.com/ <童謡こどもの歌コンクール 公式Twitterアカウント> https://twitter.com/douyou_contest <童謡こどもの歌コンクール 公式Facebookアカウント> https://www.facebook.com/douyou.contest/ ✨童謡こどもの歌コンクール 公式アプリのご紹介✨ キー調整可能な伴奏音源が100曲以上🎶&録画機能を搭載! 気軽にいつでも童謡の動画作成・保

    童謡/いぬのおまわりさん/第35回童謡こどもの歌コンクール こども部門・銀賞 - YouTube
    yamadar
    yamadar 2023/04/17
    かわいいし、ここまで歌えるのすごい
  • 育児中社員の仕事巻き取るの限界すぎて会社を辞めた

    結論。子持ち同僚のフォローがしんどすぎて会社辞めた。 大変だなあと思うから急な子供の発熱も学校行事にも快く送り出していたんだけど。 もうダメだ。 というか、もう嫌になった。 ずっと、当ーーーーーにずっと、週の半分以上は遅刻、 中抜け、早退。 それも当日に。 いや、仕方ないんだよ。仕方ないんでしょ。 病気は当たり前に子供全員移る、何なら親も感染して、卒業式だ、入学準備だ、面談、送迎、春休みだからお昼は長めに取りまーす、明日は入学式でーと、びっくりするほど業務時間内に来ない。 当然、その人の仕事はこっちに降りかかる。 大事な会議も当欠。 話し合いの場にそもそも来ないのに、あとからノコノコやってきて「あの件どうなりました〜?」と始まる。 議事録読めと突っ返したこともあったが、読ませても何かと質問してくるのは変わらないのでやめた。 弊社は残業で業務時間を補填できるシステム。 なので配偶者にバトン

    育児中社員の仕事巻き取るの限界すぎて会社を辞めた
  • エピソード - 時論公論

    「時論公論」のこれまでのエピソード一覧です

    エピソード - 時論公論
    yamadar
    yamadar 2023/04/11
    イスラム教社会での女性の抑圧(出生率高い)や、性別含めてマイノリティの権利でバッチバチに火花を散らしてるアメリカ(でも出生率高い)と比べると興味深い。あと経済
  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    yamadar
    yamadar 2023/03/23
    犯罪機会論によるとに犯罪が起きやすいのは「入りやすく見えにくい場所」なので、逆に「入りにくく見えやすい場所」を作るゾーンディフェンスという考え方が有効
  • インフルエンサーの親によって自分の生活が「コンテンツ化」されてしまった子どもの苦しみとは?

    近年はTikTokやYouTubeで多くの人々がコンテンツを発信しており、一部の親は自分の子どもにフィーチャーした写真や動画、マンガなどを公開しお金を稼いでいます。世間で日常生活を収益につなげるインフルエンサーがもてはやされる陰で、親によって子ども時代をコンテンツ化されてしまった子どもたちの苦悩の声を、10代に焦点を当てた海外メディアのTeen Vogueが取り上げています。 Influencer Parents and Their Children Are Rethinking Growing Up On Social Media | Teen Vogue https://www.teenvogue.com/story/influencer-parents-children-social-media-impact Teen Vogueがインタビューしたクレアさん(仮名)の名を検索すると

    インフルエンサーの親によって自分の生活が「コンテンツ化」されてしまった子どもの苦しみとは?
  • 若者が子供を望まない理由 「日本に希望ない」 「#生涯子供なし」日経読者アンケート㊤ - 日本経済新聞

    経済新聞社が1月、「生涯子供なし、日突出 50歳女性の27%」と報じたところ、SNS(交流サイト)などで大きな反響があった。子供を産めなかった理由など多数のツイートが「#生涯子供なし」付きで流れた。より具体的な声を聞こうと2月に読者アンケートを実施。延べ5000を超える自由回答から浮かび上がったのは、日で子供を産み育てることへの不安や諦め、子供を持たない人が背負わされる負担だった。「政府や社会は変わらない」

    若者が子供を望まない理由 「日本に希望ない」 「#生涯子供なし」日経読者アンケート㊤ - 日本経済新聞
    yamadar
    yamadar 2023/03/15
    若い世代にとって少子化による暗い未来はめちゃくちゃリアルな話なんだよね。子育てを終えた世代(≒ 逃げ切れる世代)と話してると当事者感覚の差を感じる。
  • ノア・スミス「やっぱりもしかしてスマホがわるいのかも」(2023年3月2日)|経済学101

    By Matthew Yohe, CC BY-SA 3.0十代の子たちの不幸を説明するもっとも有望な要因「テレビなんてぶち壊せ / 新聞なんて投げ捨てろ / 田舎に行こう / 家を建てよう」――ジョン・プライン アメリカで広まっている十代の不幸について,興味を引く議論が続いている.発端は,疾病対策予防センター (CDC) の調査報告だ.これによると,アメリカの高校生たちのあいだで,哀しみや無力感が増えてきている.とくに女の子で顕著だ.たんに,聞き取り調査に対してみんながこれまでとちがう回答をしているだけじゃない.十代の自殺者も増えているし,不安やの症状も増えている.2012年~2013年ごろから,事態が悪化しはじめている: Source: Twenge (2020)考えうる理由のひとつは,「2011年よりも世の中がずっとひどくなってしまったから」というものだ.テイラー・ローレンツが言うよ

    ノア・スミス「やっぱりもしかしてスマホがわるいのかも」(2023年3月2日)|経済学101
    yamadar
    yamadar 2023/03/11
    直接的なコミュニケーションを大切にしたいなと思った