タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

writingとprigrammerに関するyuki_2021のブックマーク (1)

  • プログラムを書けても文章が書けなければプロではない

    プログラミングは難しい。筆者が実感したのは1979年から1980年にかけてであった。使っていたコンピュータは日立製作所のHITAC8350、プログラミング言語はPascalだったと思う。「思う」と書いたのは、記憶に曖昧な点があるからだ。 筆者が在籍していた大学には8350が設置されていたし、授業で最初に習ったプログラミング言語がPascalであったことも間違いない。だが、8350を使ってPascalプログラムを動かしたかどうかがよく分からない。Pascalの授業とは別に、8350を使ってFORTRANプログラムを処理したのかもしれない。 それでもパンチカードにプログラムを一行ずつ打ち込み、カードリーダーから読み込ませてコンパイルし、動かしたことは覚えている。いや、動かなかった記憶が鮮明にある。一文字でも打ち間違いがあるとエラーが出た。間違いを見つけて新しいカードに正しいプログラムを打ち直し

    プログラムを書けても文章が書けなければプロではない
  • 1