タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ウクライナより酷いに関するzenkamonoのブックマーク (1)

  • 国連安保理 戦闘休止求める決議採択 ガザ地区での軍事衝突後初 | NHK

    イスラエル軍とイスラム組織ハマスの軍事衝突をめぐり、国連の安全保障理事会ではガザ地区の子どもの人道状況を改善するために戦闘の休止を求める決議が賛成多数で採択されました。 一連の衝突が始まって以降、各国の対立が続いてきた安保理で事態の打開を目指す決議が採択されたのは初めてです。 安保理では15日、日時間の16日朝早く緊急会合が開かれ、イスラエル軍とハマスの軍事衝突をめぐってマルタが提出した決議案の採決が行われました。 決議案はガザ地区の人道状況が悪化し、とりわけ子どもに深刻な影響が及んでいると深い懸念を示したうえで、子どもを含む民間人の保護を義務づけた国際法を順守し、子どもに必要な支援物資を搬入するために、人道目的の戦闘の休止などを求めるものです。 採決の結果、▽日やフランス、中国など12か国が賛成、▽アメリカ、イギリス、ロシアの3か国が棄権し、賛成多数で決議が採択されました。 安保理で

    国連安保理 戦闘休止求める決議採択 ガザ地区での軍事衝突後初 | NHK
    zenkamono
    zenkamono 2023/11/16
    一国の軍隊が、これまで国際法違反の軍事力による植民地拡大を繰り返し、いま数万人の民間人(子供4600人以上…)を組織的に殺戮してるのに、アメリカという強大国がバックについてるから安保理は実力行使できない
  • 1