タグ

司法に関するEoH-GSのブックマーク (27)

  • トランプ氏支持者に広がる憎悪 「FBI殺せ」呼び掛けも―米:時事ドットコム

    トランプ氏支持者に広がる憎悪 「FBI殺せ」呼び掛けも―米 2022年08月17日07時05分 米連邦捜査局(FBI)部=15日、ワシントン 【ワシントン時事】米連邦捜査局(FBI)によるトランプ前大統領の邸宅への家宅捜索をめぐり、トランプ氏支持者らの間で司法当局への憎悪が膨らんでいる。保守系メディアは「司法の政治利用」と非難。インターネット上では捜査官への攻撃を呼び掛ける声も上がり、不穏な空気が立ち込めている。 米FBI、「最高機密」押収 「スパイ法」違反の疑い―トランプ氏宅捜索 11日、オハイオ州シンシナティでライフル銃を持った男がFBI支部への侵入を図り、警官との銃撃戦の末に死亡した。トランプ氏が立ち上げた交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」上には、この男と同姓同名のアカウント名で「FBIは見つけ次第殺せ」、「私と連絡がつかなければ、FBIを攻撃しようとしたのは当だった

    トランプ氏支持者に広がる憎悪 「FBI殺せ」呼び掛けも―米:時事ドットコム
    EoH-GS
    EoH-GS 2022/08/18
    アメリカの保守派は、武器持ってるし、連邦ビル吹き飛ばした過去もあるからなぁ、、
  • 嘘つき火事場泥棒と、嘘を暴く弁護士と、後ろ弾を撃つ泥棒の応援団 - 猿虎日記

    児玉晃一弁護士の「論座」記事「『ウクライナ避難民』を口実に入管法案を再提出するなら火事場泥棒だ」 webronza.asahi.com の要約解説です。 バナナもおやつに入ります(でもおやつは10円以内です) 5つの理由(難民条約が定める人種、国籍、宗教、特定の社会的集団、政治的意見)に該当しなくても「迫害を受ける恐れがあるという十分理由のある恐怖」があれば準難民として認定しますよ(政府) ↑ 日の難民申請がほとんど認められなかったのは5つの理由に該当しないからではなく「迫害を受ける恐れ…」について国際常識に反した厳しすぎる判定していたから。 例えるなら「おやつにバナナも入れていいことにしました」と言ってまるで規制を緩めたかのような言い方してるが、もともと「おやつは10円以下」というような常識はずれの厳しすぎる基準がおかしかったということ。そしてそれは政府が再提出をねらっている改正案(旧

    嘘つき火事場泥棒と、嘘を暴く弁護士と、後ろ弾を撃つ泥棒の応援団 - 猿虎日記
  • https://twitter.com/ki9be/status/1506840263159074820

    https://twitter.com/ki9be/status/1506840263159074820
    EoH-GS
    EoH-GS 2022/03/25
    “養父に強要された性交渉の末に生まれた嬰児2人を殺した事件については、2人目を殺したときにはすでに成人しており”これscopedog君も言い張ってたけど、成人前からの性暴力支配を過小評価してる言い分なのよね。
  • https://twitter.com/ruraru44/status/1506480393977237506

    https://twitter.com/ruraru44/status/1506480393977237506
    EoH-GS
    EoH-GS 2022/03/25
    このツイートへの批判ツイートも見たけど、未成年者への性暴力の過小評価傾向がこの裁判官にあるのは以前の判決からも類推できるのよね。ありふれたしょうもないおっさん裁判官。
  • 水泳授業のあり方問うビラ配った都立高生を副校長が「私人逮捕」 目黒区立第九中学校 : THE INTERSCHOOL JOURNAL(インタースクール・ジャーナル)

    先月8日、公道上でビラを配布していた都立高校生が、近くの目黒区立第九中学校の高橋秀一副校長(55)に「私人逮捕」されるという事件があった。現場は目黒区立第九中学校の校門から約50m程度離れた住宅街の公道上で、高校生はビラで同校の近隣にある都立小山台高校(東京・品川区)の水泳授業のあり方を問い、生徒自治組織の設立を呼び掛けていた。高校生は7月28日に処分保留で釈放されたものの、20日間にわたり勾留された。 勾留状によると、高校生の容疑は「公務執行妨害」。高校生は目黒区立第九中学校の高橋秀一副校長(55)にビラ配布を注意されたため、携帯電話で動画を撮影。その際に高橋副校長を携帯電話で殴打したとされる。警視庁碑文谷警察署の松俊彦副署長によると、午前8時ごろに高橋副校長が高校生を「私人逮捕」し、午前8時50分ごろ駆け付けた碑文谷警察署員に引き渡したという。 現場映像から見る逮捕までの経過 動画上

    水泳授業のあり方問うビラ配った都立高生を副校長が「私人逮捕」 目黒区立第九中学校 : THE INTERSCHOOL JOURNAL(インタースクール・ジャーナル)
    EoH-GS
    EoH-GS 2020/08/03
    イジメ自殺とかだと、いつも教育的配慮を盾にだんまりの学校が教育的配慮のかけらも無い行動してるという。警察もクズすぎる。
  • 義父の性暴力で妊娠した子を殺害 刑に服した女性の手紙:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    義父の性暴力で妊娠した子を殺害 刑に服した女性の手紙:朝日新聞デジタル
    EoH-GS
    EoH-GS 2020/07/17
    改めてとんでもない事件だな。「2件の殺人で懲役4年なら十分な温情判決だと思うが」とか言ってたscopedogさんという方もいらっしゃいましたが。
  • <新型コロナ>別居中の親が子どもに会えない 家裁の審理止まり、面会交流できず:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で家裁の審理が止まるなどして、別居中の親が子どもに会えないケースが相次いでいる。面会交流や離婚などを巡って家裁で審理中の人に、市民団体が行ったアンケートでは、期日を取り消されたりして審理の見通しが立たない人が約七割に上った。専門家は「感染リスクに配慮する必要はあるにしても、司法は親子が断絶しないよう工夫すべきだ」と指摘している。(佐藤直子)

    <新型コロナ>別居中の親が子どもに会えない 家裁の審理止まり、面会交流できず:東京新聞 TOKYO Web
    EoH-GS
    EoH-GS 2020/05/03
    分かりますか、この倒錯した見出し。子どものための制度っていうのが建前でしかないことが露わになっとる。
  • 「ガラパゴスと評されている」ことは認識できても「ガラパゴスである」ことが認識できなくなっている…… - apesnotmonkeysの日記

    火曜日 -毎日新聞 2020年1月22日 「大津園児死傷 地裁、被告の保釈取り消し 論告求刑やり直しの見通し」 このニュースにはさすがに驚きました。「起訴内容を争う」とはいっても事故を起こしたこと自体を否認しているのではなく、先行する報道によれば事故に巻き込まれた「直進車の過失について新たな主張をしたい」とのことにすぎません。被告人の言動はワイドショー的な関心を掻き立てるようなものであるようですが、保釈取り消しはいかなる意味でもペナルティーであってはならず、単に捜査や公判維持の便宜のためにしかあってはならないことです。 カルロス・ゴーンによって日の「人質司法」への国際的な関心が高まっているときにこのような決定が下ることは、日が「人質司法」への批判に対して開き直っているというメッセージを国際社会に送ることになるでしょう。 ゴーンの逃亡をうけて、マスメディアでは日の刑事司法が「ガラパゴス

    「ガラパゴスと評されている」ことは認識できても「ガラパゴスである」ことが認識できなくなっている…… - apesnotmonkeysの日記
  • 「日本のシステムはクレイジー」海外メディア 我が子の安否確認に行き有罪 豪男性はもう1人のゴーンか?(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「片親誘拐」と書かれたシャツを身につけ、インタビューに答えたマッキンタイヤ氏。(写真:ロイター/アフロ) 日の司法制度の問題が世界に露呈されてしまったカルロス・ゴーン氏の逃亡劇。 ゴーン氏は会見で、日の司法制度を痛烈に批判し、自分は日の司法制度の犠牲者だと主張したが、同様の思いを抱いているのは同氏だけではないようだ。 オーストラリアのSBSネットワークの元スポーツ・ジャーナリスト、スコット・マッキンタイヤ氏もまた、日の司法制度の問題を訴え、同氏の声は米紙ニューヨーク・タイムズや英BBCニュースなど欧米のメディアで報じられた。 我が子の無事を確認に行ったら、不法侵入に マッキンタイヤ氏は、昨年10月末、大型の台風19号が東京を襲った後、に連れ去られたという子供たち(11歳の娘と7歳の息子)の無事を確認に、子供たちが住むアパートの共有エリアに入った。しかし、それから約1ヶ月経った昨年

    「日本のシステムはクレイジー」海外メディア 我が子の安否確認に行き有罪 豪男性はもう1人のゴーンか?(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    EoH-GS
    EoH-GS 2020/01/21
    共同養育自体は子どもにとってある程度は必要な制度だよ。ただ現状推進している杉田水脈さんとかはこういう主張をしている→https://youtu.be/pt74Tmwiw4U という現実を踏まえて議論する必要がある。
  • 守原 庚 on Twitter: "ネットニュース見てたら、あまりにも悲惨な老老介護で67歳の娘が90過ぎた母親を殺害した事件で、懲役3年の判決(求刑は7年だった)が出てた記事があったの。そしたらコメント欄で裁判官に対して「情状酌量で無罪にしろ」「お前が介護してみろ… https://t.co/yTsR2WY9Oe"

    ネットニュース見てたら、あまりにも悲惨な老老介護で67歳の娘が90過ぎた母親を殺害した事件で、懲役3年の判決(求刑は7年だった)が出てた記事があったの。そしたらコメント欄で裁判官に対して「情状酌量で無罪にしろ」「お前が介護してみろ… https://t.co/yTsR2WY9Oe

    守原 庚 on Twitter: "ネットニュース見てたら、あまりにも悲惨な老老介護で67歳の娘が90過ぎた母親を殺害した事件で、懲役3年の判決(求刑は7年だった)が出てた記事があったの。そしたらコメント欄で裁判官に対して「情状酌量で無罪にしろ」「お前が介護してみろ… https://t.co/yTsR2WY9Oe"
    EoH-GS
    EoH-GS 2019/09/24
    日本人の人権感覚というか権力との距離感が浮き彫りになってるツイートだなぁと思った。
  • (インタビュー)性暴力が無罪になる国 弁護士・角田由紀子さん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (インタビュー)性暴力が無罪になる国 弁護士・角田由紀子さん:朝日新聞デジタル
    EoH-GS
    EoH-GS 2019/09/07
    司法が社会規範から自由でない以上、司法のあり方を問う時にジェンダーギャップの話をすることはなんら問題ない。前から思ってるんだけど司法関係者って自分たちを特権階級かなにかだと思ってんの?
  • 「被害者の落度」という要素の最前線|らめーん

    強制性交等罪の成立を否定する要素として「被害者の同意」がある。 強制性交等罪の否認事件に多いのが、「性交したことは認めるが、被害者の同意があった」というパターンである。 被害者の同意の存在が否定された後は「被害者の同意があったと誤信したから故意がない」というパターンになる。 現在、裁判所は、2人きりで店でお酒を飲んだ、ナンパに応じたというレベルの行為を「被害者の同意」とは扱わない。強制性交等罪は成立する。 犯罪が成立した後、刑の重さを左右するのが、情状事実である。 犯行動機・犯行態様などの情状事実が、量刑に大きく影響を与えることは、通り魔殺人と介護疲れ殺人を考えればわかるだろう。 強制性交等罪の場合、情状事実として「被害者の落度」が主張されることが多い。 「番なし、生着替えサービスつきでパンツを売る約束で、ラブホテルに入った」ような事案では、強制性交等罪が成立しても刑は軽くなる。 では、

    「被害者の落度」という要素の最前線|らめーん
    EoH-GS
    EoH-GS 2019/08/11
    “「本番なし、生着替えサービスつきでパンツを売る約束で、ラブホテルに入った」ような事案では、強制性交等罪が成立しても刑は軽くなる。”どうしてこの事例で情状酌量があるのか。司法の性差別よね。
  • 「必死の抵抗」は女性の義務か 法律に潜む性差別の意識:朝日新聞デジタル

    では、同意のない性交だけでは罰せられない。暴行・脅迫を用いたら強制性交等罪(旧強姦(ごうかん)罪)、心神喪失・抗拒不能に乗じた場合は準強制性交等罪が成立する。 弁護士の斉藤豊治・甲南大名誉教授(76)は事実上、必死の抵抗義務を課せられている、と指摘する。戦後廃止された姦通罪は、が夫以外と性交した場合に処罰された。一方、夫が以外と関係を持ち、妊娠・出産にいたっても不可罰だった。強姦罪と姦通罪は刑法第22章に規定されていた。 「二つはセット。夫以外の子を産むことに厳しいため、女性に必死の抵抗を示すことが求められた。押し切られた場合でしか罪が成立しない。女性は子どもを産む道具という家父長制、男子世襲制度の意識が前提になっている」 2006年、斉藤教授がそんな論文をまとめると、研究者仲間から「茶飲み話」とあしらわれた。 斉藤名誉教授は上下関係を利…

    「必死の抵抗」は女性の義務か 法律に潜む性差別の意識:朝日新聞デジタル
    EoH-GS
    EoH-GS 2019/08/07
    親子断絶防止法関連で異様な発言を繰り返してるscopedogさんが性暴力関連の司法問題でも異様な発言を繰り返しているのはこういうところに根があるので、偶然じゃないんよね。
  • 記者のこだわり:準強姦無罪判決のなぜ その経緯と理由は? | 毎日新聞

    福岡地裁久留米支部で今月12日に言い渡された準強姦(ごうかん)事件の無罪判決が大きな反響を呼んでいる。判決は「女性が抵抗不能の状況にあったとは認められるが、男性がそのことを認識していたとは認めることができない」として無罪の結論を導き出したが、ネットでは「こんな判決がまかり通るのか」「男性が『レイプだ』と思っていない限り、罪にならないってこと?」などと批判や疑問が相次いでいる。どんな理由で今回の判決は下されたのだろうか。【安部志帆子/久留米支局、平川昌範/西部報道部】

    記者のこだわり:準強姦無罪判決のなぜ その経緯と理由は? | 毎日新聞
    EoH-GS
    EoH-GS 2019/03/26
    想像通りで意外性ゼロ。騒いでた法曹クラスタの時代錯誤が際立つ事件だったな。
  • 「止めないのは虐待と同じ」心愛さん母も逮捕、周り衝撃:朝日新聞デジタル

    「暴力を止めてほしかった」――。千葉県野田市のマンションで小学4年の栗原心愛(みあ)さん(10)が死亡した事件で、父親の勇一郎容疑者(41)の共犯として母親のなぎさ容疑者(31)が傷害の疑いで県警に4日逮捕された。野田市で、沖縄県糸満市で、家族を知る人たちは衝撃を受け、言葉を失った。 心愛さんが死亡したマンションの自宅前には事件直後から献花が絶えない。 心愛さんと同じフロアに住む男性(51)は事件が発覚した翌日にと花を置いた。泣き声や怒鳴り声を聞いたことは一度もない。すれ違いざまにあいさつをする勇一郎容疑者に好感を持っていたほどだ。 いまは心愛さんが死亡した部…

    「止めないのは虐待と同じ」心愛さん母も逮捕、周り衝撃:朝日新聞デジタル
    EoH-GS
    EoH-GS 2019/02/05
    これ公判維持できるの?
  • 【西論】「魂の殺人」に目が曇ったか…司法の大失態、「正義の危うさ」自覚せよ(1/4ページ)

    女性が集合住宅の一室で、同居する親族男性(72)に強姦(ごうかん)された-と大阪府警に訴えたのは平成20(2008)年夏のことだ。当時14歳の少女だった。 女性は小学生のころから性被害に遭っていたと説明した。男性は無実を訴えたが逮捕され、大阪地検は強姦2件、強制わいせつ1件の3事件で起訴する。女性の証言に加え、3事件を目撃したとする女性の兄の証言もあったからだ。1、2審、最高裁でも男性は無罪主張を一蹴され、23年に懲役12年が確定、服役した。 しかし26年、女性が親族や弁護人に「証言は嘘」と告白。当初、実母から何度も「やられたやろう」と問い詰められて虚偽の被害を訴えたが、実母と疎遠になったことを機に、真実を打ち明けようと思い立ったという。兄も実母や警察の顔色をうかがって女性の嘘に合わせていたと吐露した。 同年9月、弁護側が裁判のやり直しを求めて大阪地裁に再審請求。地検が再捜査したところ、女

    【西論】「魂の殺人」に目が曇ったか…司法の大失態、「正義の危うさ」自覚せよ(1/4ページ)
    EoH-GS
    EoH-GS 2019/01/06
    タイトルはクソっぽいが内容はまともだった。
  • 弁護士神原元さんのツイート: "当職に対し根拠のない懲戒請求を行った小菅信子氏(山梨学院大学教授)が、当職に提訴され、当職への懲戒請求が根拠を欠くものであったことを認めた上で、金50万円を支払う和解に応じた。 法学部教授でありながら弁護士に対して根拠のない懲戒請求を行うことは非常に問題である。同氏に猛省を促す。… https://t.co/V4weEv8rP3"

    当職に対し根拠のない懲戒請求を行った小菅信子氏(山梨学院大学教授)が、当職に提訴され、当職への懲戒請求が根拠を欠くものであったことを認めた上で、金50万円を支払う和解に応じた。 法学部教授でありながら弁護士に対して根拠のない懲戒… https://t.co/V4weEv8rP3

    弁護士神原元さんのツイート: "当職に対し根拠のない懲戒請求を行った小菅信子氏(山梨学院大学教授)が、当職に提訴され、当職への懲戒請求が根拠を欠くものであったことを認めた上で、金50万円を支払う和解に応じた。 法学部教授でありながら弁護士に対して根拠のない懲戒請求を行うことは非常に問題である。同氏に猛省を促す。… https://t.co/V4weEv8rP3"
    EoH-GS
    EoH-GS 2018/10/17
    小菅信子って「戦後和解」の本、いくつも書いているのに、その主張とかけ離れた振る舞いが興味深い
  • 涙の被害証言と完全否定 米最高裁判事候補の性的暴行疑惑で主張対立 - BBCニュース

    画像説明, 最高裁判事候補キャバノー判事(左)と、同判事による性的暴行被害を訴えるフォード教授が27日、上院司法委員会で証言した ドナルド・トランプ米大統領に連邦最高裁判事として指名され上院の承認を待つブレット・キャバノー高裁判事(53)に対して、3人の女性が性的暴行被害を主張している問題で27日、被害を訴える女性とキャバノー判事がそれぞれ上院司法委員会の公聴会で宣誓証言した。クリスティーン・ブラジー・フォード教授(51)が、自分を強姦しようとしたのはキャバノー氏だと「100%」確信していると言明したのに対し、キャバノー判事はこれを全面否定した。 カリフォルニア州パロアルト大学で心理学を教えるフォード教授は、1982年にキャバノー氏に襲われたと名乗り出て公聴会で証言することになった心境について「怖くてたまらない」と述べながら、15歳のときの経験によって自分の人生が「激変」してしまい、長い間

    涙の被害証言と完全否定 米最高裁判事候補の性的暴行疑惑で主張対立 - BBCニュース
    EoH-GS
    EoH-GS 2018/09/29
    “ブレット・キャバノーを告発する女性たちが、このぎりぎりのタイミングで出現した”被害者にとって、見たくもない相手が脚光を浴びる事の意味が理解されることってあんまりないよな。
  • 「痙攣している頭に30回もハンマーを」…娘を殺された母が死刑廃止派弁護士に、あえてむごい娘の死を語った理由【闇サイト殺人事件】

    犯罪被害や死刑制度などについて一緒に考えていこうと立ち上がった「TOKYO1351」と、ニコニコ動画が共同で開催した死刑を考える討論会が9月9日に放送されました。 今回はライターのジョー横溝さんの司会で、「闇サイト殺人事件」の被害者ご遺族である磯谷富美子さんを特別にお招きし、死刑制度存置派である弁護士の山田廣さん、酒井宏幸さん、髙橋正人さん、上谷さくらさん、死刑制度廃止派である弁護士の小川原優之さん、岩井信さん、ジャーナリストの青木理さん、映画監督の森達也さん、ミュージシャンの山口洋さんが「死刑制度」について、じっくり討論していきます。 誰もが死刑判決の判断に直面せざるを得ない状況にある中で、私たちはどのように考えていけばいいのでしょうか。 ―人気記事― “ヤリマンなのにどうして僕とやってくれないんですか?” 童貞から集めた疑問に答える話題の同人誌。制作秘話と童貞からの反響を聞いてみた A

    「痙攣している頭に30回もハンマーを」…娘を殺された母が死刑廃止派弁護士に、あえてむごい娘の死を語った理由【闇サイト殺人事件】
  • 「推定無罪」を無視した高畑裕太氏事件を巡る報道・放送

    8月23日に、強姦致傷罪で逮捕された俳優高畑裕太氏が、昨日(9月9日)、不起訴処分となり、釈放された。 同氏の弁護人は、以下のようなコメントを発表した。 今回、高畑裕太さんが不起訴・釈放となりました。 これには、被害者とされた女性との示談成立が考慮されたことは事実と思います。しかし、ご存じのとおり、強姦致傷罪は被害者の告訴がなくても起訴できる重大犯罪であり、悪質性が低いとか、犯罪の成立が疑わしいなどの事情がない限り、起訴は免れません。お金を払えば勘弁してもらえるなどという簡単なものではありません。 一般論として、当初は、合意のもとに性行為が始まっても、強姦になる場合があります。すなわち、途中で、女性の方が拒否した場合に、その後の態様によっては強姦罪になる場合もあります。 このような場合には、男性の方に、女性の拒否の意思が伝わったかどうかという問題があります。伝わっていなければ、故意がないの

    「推定無罪」を無視した高畑裕太氏事件を巡る報道・放送
    EoH-GS
    EoH-GS 2016/09/11
    マスコミの勝手な推測を戒めつつ、自分の勝手な推測は全開。周囲に音が漏れやすい環境でのレイプに疑問を持つのは結構、だがそんな環境で就業中の人間が性交するか、という疑問は湧かないんだ、冷静な意見ですね(棒