タグ

プログラミングに関するMIZのブックマーク (37)

  • 美しいプログラムの美しくないソース : 404 Blog Not Found

    2006年12月19日17:00 カテゴリArt 美しいプログラムの美しくないソース 半分だけ同意。 304 Not Modified: プログラマの美意識 私にとって美しいプログラムとは、シンプルなプログラムのことです。なぜ半分だけ、かというと、美しくない状況をより美しくすることがプログラムの使命であるならば、結果としてソースコードが美しくならないことも往々にしてあるから。 もっと身も蓋もない言い方をすると、この世の穢れをプログラムが背負う事もまたあるのだということ。 このことは、特にAPIを提供するソースを書くときに顕著だ。こういったプログラムに求められるのは、APIが美しいことであって、ソースコードそのものが美しいことではない。そこでは、さまざまな泥臭いことはAPIを提供するプログラムがかぶることで、APIのユーザーは醜いものを気にせずにプログラムできるようになる。 実装が美しいけど

    美しいプログラムの美しくないソース : 404 Blog Not Found
    MIZ
    MIZ 2008/02/05
    目的ありき
  • もっともタメになる初心者用言語?ファミリーベーシックだろ、常識的に考えて・・・: 不倒城

    Wikipediaファミリーベーシック めくるめくファミリーベーシックの世界 レトロゲーム万里を往く その33 ~鬼子・ファミリーベーシック~ ファミリーベーシックの良いところ。 ・使用出来る命令が凄く少ないので覚えやすい。 ・使用可能なメモリが凄く少ない(1982バイト)ので全体を把握し易い。 ・使用可能なメモリが凄く少ない(1982バイト)のでメモリの大切さ、メモリのケチりかたを切実に覚えることが出来る。 ・使用可能なメモリが凄く少ない(1982バイト)ので、V3(4096バイト)に切り替えると出来ることが物凄く広がった様な錯覚を味わうことが出来る。 ・音楽制作環境、グラフィック制作環境が一緒についてきてとてもお徳。 ・行番号つきの記述しか受け付けないので、ちょっと気が利いたことを実装しようとすると、アルゴリズムを執念深く熟考しないと実装出来ない。その為、プログラマーとしての思考力がつ

    MIZ
    MIZ 2008/02/05
    がくしゅういよくがめばえた。
  • tf*idf 法による特徴的単語の抜き出し - World Wide Walker

    tf*idf 法による特徴的単語の抜き出し Posted by yoosee on Web at 2005-02-25 23:42 JST1 Tf Idf Ranking特徴的単語の抜き出し方法。nterm := あるドキュメント内のある単語の出現回数 maxn := ドキュメント内で最も出現頻度が高かった単語の出現回数 tf = 0.5 + 0.5 * nterm / maxn idf = log2(ドキュメントの数/対象単語が含まれるドキュメントの数) + 1 log の底は任意に変えることで idf の重み付けを変更出来る と言う数字で評価する。つまり「あるドキュメント内での出現頻度が高い(tf)」単語のうち「他のドキュメントにはあまり出現し無いもの(idf)」を「そのドキュメントに特徴的な単語」として扱うという考え方らしい。 とりあえず kakasi -w で単純な単語分割したもの

  • 独自OSを作ってみよう!

    このホームページは以下に移動しました. ブックマークを張り直してください. 5秒後に自動的に移動します. http://kozos.jp/kozos/

  • もし神がコンピュータで天地創造していたら - GIGAZINE

    もし神がプログラマーで、この世界をコンピュータで作っていたらこんな感じなのではないかというネタです。いろいろと苦労しながら天地創造をしていく神の姿に、なんとなくシンパシーを感じてしまいます。 詳細は以下の通り。 God 「最初に光があった」ではなく「最初にコンピュータがあった」で始まる創世記の天地創造。 でもパスワードを何度も間違える神。「光あれ!」ではダメだったので、自分で光を作成。 無事昼と夜を作り終え、エラーがないことを確認。 2日目も1日目と同じようなミスをしています。 「コマンド長すぎ」と怒られる神。 人を作ったものの、エラーが出まくる。いろいろ試す神。 善と悪を作ったところ、システムエラーが発生。 6日目は時間ギリギリまで苦戦しました。 7日目を休みにした気持ちがわかります。

    もし神がコンピュータで天地創造していたら - GIGAZINE
  • プログラム挫折経験ある人、どうやって克服した?:アルファルファモザイク

    文化祭でカセットコンロ4台の上に鉄板2枚載せて焼きそばを作っていたらガスボンベが爆発、生徒15人負傷…私立豊南高校

    MIZ
    MIZ 2007/08/10
    いいオチだ
  • プログラマレベル:Geekなぺーじ

    レベル0 レベル0の人はプログラムを一度も書いた事がありません。 レベル0の人は、プログラミングとはどのような作業なのか想像もつきません。 世の中のほとんどの人は、このレベルです。 レベル0の人は、プログラムをかけるプログラマはいわゆるオタクだと思っています。 ありがちな発言 「プログラミングできるんだ。ふーん。凄いね。」 レベル1 レベル1の人は学校の授業の課題としてプログラムを書いた事があります。 しかし、あまりプログラミングには興味を持てず、コンピュータに詳しい知人に課題をやってもらったり、教えてgooなどで課題の答えを聞いたりしているので、仕事としてプログラミングはできません。 ありがちな発言 「教えて下さい」 レベル2 このレベルの人は、2度ほど何かの小規模プログラムを書き上げた経験を持っています。 段々とプログラミングへの興味が広範囲に及ぶようになり、勉強をするのが楽しくて仕方

  • http://ja.doukaku.org/

    MIZ
    MIZ 2007/06/30
    超ヘタレの独学プログラム書きであることに引け目も感じていることだし、いっちょうここで鍛えられようかなあ。/と思ったらQ&Aに恐ろしげなことが書いてあったのでやっぱりやめとく。綺麗なコードなんてかけないし。
  • プログラミングを始めようとして何度も挫折した。 教えるプロみたいな人に..

    プログラミングを始めようとして何度も挫折した。 教えるプロみたいな人に教えてもらっても駄目だったし、尊敬している人に教えてもらったけどやっぱり駄目だった。 才能以前なんだろうな。必死さが足りないって言われた。でも必死になるってどういう事なのか全然判らない。 あと、前教えてもらったことを自宅で復習しても全然出来なかった。 何がわからないのかもわからない。基礎の問題とか出して貰っても判らない。用語や文法みたいなレベルで既に躓くというか。なんというか、「言葉」って何で言葉って言うの?みたいな変な疑問ばかり湧いてきて進まないんだよね。 結局両方とも途中でやめてしまった。 諦めるしかないか。 http://anond.hatelabo.jp/20070523231848 なんかこれみたらとてもじゃないけど無理だと思いました。判らない事だらけで柔軟体操にすら入れないです。諦めます。 http://an

    プログラミングを始めようとして何度も挫折した。 教えるプロみたいな人に..
    MIZ
    MIZ 2007/05/24
    フリーのCGIに1行追加して「。」を「っ・・・・!」にするカイジ置換を仕込んだのが始まりだったなあ。高卒の自分でも28歳になってから覚えられたんだからなんとかなんべ。
  • プログラミング言語記号比較(Hishidama's Programming language symbol)

    Ant [2009-02-06] awk [/2007-05-14] C言語 [/2006-09-08] C++ [/2007-01-25] C# Java [/2014-08-09] JavaScript Common Lisp MS-DOS MSX-BASIC Oracle [/2008-04-29] PASCAL Perl PL/I PL/SQL [/2007-12-28] Scala [/2011-01-08] SQL UNIX [/2012-05-16] Visual Basic [/2008-03-07] VB.NET BNF・yacc [2007-05-11] DTD [2008-11-01] Excel [/2008-07-26] HTML IP JSP [/2007-06-30] makefile PukiWiki SQL*Plus [/2008-04-26] TeraT

  • Google Code Search

    Search packages with names matching regexp. (A package's name is its URL or CVS server information.) package:perl.*\.tar\.gz Frodo  package:linux-2.6 int\ printk

  • 高木浩光@自宅の日記 - ASPとかJSPとかPHPとかERBとか、逆だったらよかったのに

    ■ プログラミング解説書籍の脆弱性をどうするか 印刷されて流通する書籍に脆弱性がある、つまり掲載されているサンプルコードにズバリ脆弱性があるとか、脆弱性を産みやすいコーディングスタイルを身につけさせている解説があり、それが脆弱なプログラマを生産し続ける根源になっている問題は、「なんとかしないといけないねえ」と以前から言われてきた。 ソフトウェア製品の脆弱性は、指摘があればパッチが提供されたり修正版に差し替えられたりするが、書籍の脆弱性はどうか。正誤表が差し込まれるとか、回収する措置がとられるかというと、それは望めそうにない。言論には言論で対抗すればよいということになるだろうか。 久しぶりにいくつかの書籍について調べてみた。先月園田さんの日記などで比較的評判良く紹介されていた2冊を読んだ。 山勇, PHP実践のツボ セキュアプログラミング編, 九天社, 2004年6月 GIJOE, PHP

  • 画像の強制リロードをさせたいんですが・・・

    MIZ
    MIZ 2006/12/12
    画像のキャッシュ無効の方法
  • さいころの目 - みねこあ

    XBOX360版のカルドセプトで、さいころの目が「偶数→奇数→偶数→奇数」と繰り返す不具合がありました。 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/870664.html 二人で交互にプレイする場合、片方は {1, 3, 5}の目のみ、もう片方は {2, 4, 6} の目のみ出ることになるので、ゲームにならない、結構致命的な不具合です。うっはぁ、これは惨いなぁ、、という話をお昼休みに同僚に話してました。 :(かくかくしかじか)なんだって〜。 同僚:なんじゃそりゃ! :どういうふうに作っちゃったのかしらね〜。 同僚:まったく、どんなふうに作ったら・・・あぁ、線形合同法かも。 :あっ! そっか、最下位ビットが0,1,0,1 になるっけ。 線形合同法 - Wikipedia 線形合同法というのは、疑似乱数を作るアルゴリズムの一つで、C の rand関

    さいころの目 - みねこあ
    MIZ
    MIZ 2006/12/08
    乱数発生って意外と難しいものなのだなあ。
  • 404 Blog Not Found:プログラマがC言語を学ぶべきたった一つの理由

    2006年11月28日12:15 カテゴリLightweight LanguagesOpen Source プログラマがC言語を学ぶべきたった一つの理由 あれ?一番大事な奴が抜けている。 The C Programmming Lanugage K&R Geekなぺーじ:プログラマがC言語を学ぶべき10の理由 「Ten reasons why every programmer should learn C」という記事がありました。 個人的な感想ですが、何と無く言いたい事はわかる気がしました。 ただ、多少誇張している(言い過ぎ/嘘)かなと思いました。 あと、恐らくLinuxとオープンソースなどを念頭において書いているんだろうなと思いました。 [中略] ちょっと言いすぎ感も漂う内容でしたが、面白かったので訳してみました。 0) So you can write your programming

    404 Blog Not Found:プログラマがC言語を学ぶべきたった一つの理由
  • F's Garage:Java圏とPHP,Perl圏の断絶について。

    どっちが良いとか悪いとかは関係なく、世の中のオープン技術で開発をしている会社は、 ・Java + Oracleを主流とする会社 ・Perl + MySQLPHP + MySQLを主流とする会社 と、完全に二層に分かれてるなと思っている。 はてブ経由で見つけて、mixi内のリンクしちゃうけど、 業務経歴書にPerl案件を書くと馬鹿にされる件 就職活動の面接でPerlやってますとアピールすると、Java圏の面接官にバカにされるという話があった。 ありきたりだけど、Perlを良しとする会社は、エンジニアリング指向が強くて、自分で解決したい方向性が強い。割と柔らかくてもOK。ライブラリに不備があったら、直して使ってしまおうというタイプ(というか、きっとそれが求められる) Javaをメインとする会社は、きっちりしていたいと思う指向が強く、それこそPerlのライブラリのようなのを適当で、うさんくさい

  • 初学者向け「プログラミングの心得」

    プログラミングの入門時には、取り敢えず以下を守ってもらうことにしている。 ※ 言語は一応 C++ 或る程度プログラミングになれるまでの間は、無茶なコードを書きがちなので。 「プログラミングの心得」 一、同じものには同じ名前をつけるべし。 ネーミング重要。統一感を大切に。 一、同じコードは三回以上書かないこと。 一、関数の長さは、平均で10行以内 (最大でも20行を越えない)。 一、グローバル変数は禁止。 一、メンバー変数は private。 一、what → how の順番で書く。 何をするのか → どうやってするのか、の順。 インタフェイス → 実装、の順。 一、コメントで安易に説明しない。コードに説明させる。 一、マジックナンバーの禁止。 一、コーディング標準に従う。

    MIZ
    MIZ 2006/09/30
    先生、耳が痛いです・・・
  • あなたが今すぐ学ぶべき10のプログラミング言語:phpspot開発日誌

    10 Programming Languages You Should Learn Right Now Knowing a handful of programming languages is seen by many as a harbor in a job market storm, solid skills that will be marketable as long as the languages are. あなたが今すぐ学ぶべき10のプログラミング言語、ということで、 PHP, C#, Ajax, JavaScript, Perl, C, Ruby on Rails, Java, Python, VB.net が紹介されています。 おもしろいのは、それぞれの言語においての求人数。

  • Perl%u30AA%u30D6%u30B8%u30A7%u30AF%u30C8%u6307%u5411%u30D7%u30ED%u30B0%u30E9%u30DF%u30F3%u30B0

  • codefetch{

    · some code     ··· more code   ··· API help   ··· API help links embedded in code