タグ

教育に関するShigeakiYazakiのブックマーク (1)

  • プログラマの教育のための本 - きしだのHatena

    Seasarカンファレンスで「プログラムが組めるようになるためには何を教えればいいですか?」と聞かれて、「創るJava」も絶版だし、どうしようかと思いつつ、「教える」というときに考えないといけないことが書いてあるを紹介しますね、と言ったので、そのの紹介。 あと、そのときに言ったこと。 教育するときに大切なことは、「情報を与える」という観点でカリキュラムを構築してはダメで、「脳みそを構築する」という観点でカリキュラムを作らないといけない、というようなことをまずは伝えた。 つまり、たとえばJavaでWebアプリを作れるようにするというときに、必要な情報を分解してHTMLとデータベースとサーブレットとJavaの文法が必要だとなって、その情報の依存関係を洗い出して、最初にJavaの文法をからとか順番を決めて、依存部分の少ないものから提示していくという、そういう単なる情報の提示だけでは教育にはな

    プログラマの教育のための本 - きしだのHatena
  • 1