タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

歴史に関するarumaruのブックマーク (1)

  • 1942年初頭に日本軍がインドの一部を占領している事実すら知らないバカが「日本軍にジープはない」とかドヤ顔でわめくコメディ - 誰かの妄想・はてな版

    「今年92歳になる台湾人元・従軍慰安婦の鄭陳桃はジープに乗せられインドに連れて行かれたのか? 」 インド領であるアンダマン諸島が日軍に占領されたのは1942年3月23日です。 日ニュース 第97号 1942年(昭和17年)4月11日 我が陸海軍部隊は遠くインド洋上、アンダマン列島に軍を進め、東部インド・ベンガル湾の死命を制す。すなわち英国の運命を賭して、インド懐柔に狂奔しつつあるクリックスに対し、無言の回答を与えるべく3月23日、皇軍は陸海の精鋭をすぐって、突如アンダマン島ポートブレアに暁の奇襲上陸を敢行。 ユニオンジャックの威信、すでに地に落ちて、敵主力は皇軍来るの報にいち早くインドに遁走。残敵また我に抗せずして軍門にくだり、ここにアンダマン島、無血占領は滞りなく完了したのであります。人口約2万のこの島は、インド囚人の釈放地で長らく英国の圧政下に苦しんだ独立の志士をはじめ、これら住民

    1942年初頭に日本軍がインドの一部を占領している事実すら知らないバカが「日本軍にジープはない」とかドヤ顔でわめくコメディ - 誰かの妄想・はてな版
    arumaru
    arumaru 2013/07/10
    自分が間違ってたら悪いんだけど、今年92歳なら生まれたのは1921年。で、インドの慰安所に送られてたってのは19歳のときだから1940年のことじゃん? 慰安婦生活は5年間とも語ってるし。やっぱりおかしくね?
  • 1