タグ

djkazのブックマーク (6,263)

  • トヨタ「アクア」、なぜ失速? ハイブリッド車を取り巻くある事情

    年間20万台以上を販売するなど、一時国内乗用車販売台数1位の常連だったトヨタ自動車の小型車「アクア」に、“異変”が起こっている。2代目発売以降、月間販売台数が4000台レベルにまで落ち込んでいるのだ。いったい何が起こっているのか、小沢なりに冷静に検証してみると、2つの理由が浮かび上がった。 2021年に登場したトヨタ自動車の小型車「アクア」2代目。その売れ行きは、グローバルで累計約187万台を販売した初代と比べると、大きく失速している 最近、ずっと不思議に感じていることがある。 2021年に登場した、2代目となるトヨタ自動車の小型車「アクア」が、販売台数で格的に失速しつつある事実だ。発売から3年目の24年に入り、ますますその存在感が市場で薄くなってきている。 乗用車の月間販売台数ランキングを見ると、24年1月が17位、2月が18位、3月が19位、4月が13位。23年度に遡ってみても、年間

    トヨタ「アクア」、なぜ失速? ハイブリッド車を取り巻くある事情
    djkaz
    djkaz 2024/06/11
    ヤリスに乗ってみると車体の剛性感、サスの追従感、そして車格に合わないキビキビした走りが楽しい。そこでアクアに乗ると、もっさりした乗り心地にヤリスと変わらない室内寸法。そりゃヤリスに流れるよ。
  • マイナ保険証にイヤイヤ登録させ…「誤解与えた」大手薬局が謝罪文 「現行保険証を突き返された」抗議を受けて:東京新聞 TOKYO Web

    マイナ保険証の利用促進に駆り立てられている薬局や病院。窓口で患者にマイナ保険証の利用を迫るあまり、大手薬局では謝罪文を出す事態に発展した。 この大手薬局は昨年末から、薬の処方に当たって保険資格の確認に現行の健康保険証を使うことを取りやめていた。今年12月の廃止前から現行の保険証が使えないと受け取れるような対応に、問題はないのだろうか。(戎野文菜)

    マイナ保険証にイヤイヤ登録させ…「誤解与えた」大手薬局が謝罪文 「現行保険証を突き返された」抗議を受けて:東京新聞 TOKYO Web
    djkaz
    djkaz 2024/06/10
    40代にもなって「仕方なく登録をした」って何と闘ってるの?通名がバレるのが嫌だったの?共産党なの?政府が信用できないという子どもの言い訳?さすが政府のやること何でも反対な東京新聞だよな。
  • Googleマップの「タイムライン」、クラウドではなく端末に保存するように

    Googleは12月12日(現地時間)、Googleマップでユーザーが個人情報を管理しやすくするための機能変更を複数発表した。 「タイムライン」の保存先がクラウドではなく端末に 「タイムライン」は、Googleマップの「ロケーション履歴」の設定を有効にすると記録される、ユーザーの行動履歴を表示するもの。(「ロケーション履歴」という設定項目自体、近いうちに「タイムライン」に変更される見込みだ。) 現在はタイムラインはクラウド上に保存されているが、これが“間もなく”端末に直接保存されるようになる。データをクラウドにバックアップするように設定することも可能で、バックアップされるデータは自動的に暗号化される。 この変更はAndroidとiOSのモバイル版に2024年にかけてロールアウトし、アカウントに適用されるとプッシュ通知が届く。 また、ロケーション履歴の設定で自動削除制御をオンにした場合の初

    Googleマップの「タイムライン」、クラウドではなく端末に保存するように
    djkaz
    djkaz 2024/06/07
    今話題のやつ、数ヶ月前にニュースになっていた。「データをクラウドにバックアップするように設定することも可能」とあるけど、結局データのバックアップだけで編集できない?これを機に GPS ロガー買おうかな…。
  • 「富士山ローソン」問題 黒い目隠し幕にたくさんの穴、なぜ区分けしなかったのか

    「イタチごっこ」とは、まさしくこういうことを言うのだろう。 山梨県富士河口湖町にある「ローソン河口湖駅前店」の屋根越しに富士山が撮影できるとして、向かいの歩道に外国人観光客が殺到していた、いわゆる“富士山ローソン”問題。その解決策として地元自治体が知恵を絞って設置した「黒い目隠し幕」に、1センチほどの穴が10カ所ほど開けられたのだ。 ご存じのように昨今のスマホカメラは高性能なので、これくらいの大きさの穴があれば、簡単にきれいな写真が撮影できる。しかも「黒い目隠し幕に穴が開けられた」というニュースを見て、わざわざこの「穴」を見物しにくる外国人観光客まで現れる、という末転倒なことも起きているという。 同自治体では今後の対策として、まず幕の素材を強化するという。現在は農業用の遮光幕なので、ちょっと指で押せばすぐに穴が開いてしまうからだ。幕に2次元コードを付けて、町内の他の富士山撮影スポットを紹

    「富士山ローソン」問題 黒い目隠し幕にたくさんの穴、なぜ区分けしなかったのか
    djkaz
    djkaz 2024/06/05
    きぬた歯科が「ローソンの上に看板立てるよ」と言ってるわけだし、何かしらローソンの上に立てればいいんだよ。ローソンの看板でも工事用の柵でも、何かしら殺風景なものにしてやればいいじゃん。なぜ出来ない?
  • 山田宏氏「朝日はちょうにち」 自民参院議員、Xに投稿 | 共同通信

    Published 2024/05/24 16:25 (JST) Updated 2024/05/24 19:50 (JST) 自民党の山田宏参院議員は24日までに、X(旧ツイッター)で朝日新聞と韓国を巡る事情を取り上げた記事に触れ「どうする朝日新聞。果たして朝日は『あさひ』か、それとも『ちょうにち』なのか」と書き込んだ。朝鮮民族を想起させ、レイシズム(人種差別主義)をあおりかねない表現だ。投稿は21日付。 投稿には一部保守層の関心を引き付ける狙いがあるとみられる。山田氏は、民族差別を助長していると指摘されるまとめサイトの記事を引用。朝日新聞の社旗を旭日旗と誤解し不快感を示す声が韓国側で出たとの内容を踏まえ、コメントした。返信欄には山田氏に同調する書き込みが目立つほか、悪質なヘイトスピーチも散見される。

    山田宏氏「朝日はちょうにち」 自民参院議員、Xに投稿 | 共同通信
    djkaz
    djkaz 2024/05/25
    事実じゃん。「朝日 = 朝鮮日報」と揶揄されているのは20世紀から言われ続けていること。そんなネットミームをわざわざ取り上げる共同通信も同じ穴の狢。上川外相を叩くつもりが不発に終わったから逆ギレか?
  • サウナでぶっ倒れた馬鹿に告ぐ、いい歳してサウナでととのってる中年男子は考え直せ! 【山本一郎の視点】お前はもう健康をサウナで削れるほど若くない | JBpress (ジェイビープレス)

    ※この原稿には、サウナに対する罵詈雑言や「馬鹿」という言葉がたくさん出てきます。そういうのがお嫌いな方はご遠慮ください。 (山一郎:財団法人情報法制研究所 事務局次長・上席研究員) 年初来、半年も過ぎてないのに、サウナが理由で友人や取引先さんが病院搬送されるという痛ましい事件が立て続けに3件も起きました。サウナ好きなのは構わないけど、変な入り方をすると死ぬからやめろよと思うんですよね。 共通してるのは、みんないい歳したおっさんであるということです。中年にもなって、酒飲んでサウナでととのってんじゃねえよ。 しかも、運ばれた三者三様、みんな別々の理由で運ばれてるんですよね。一人が王道の倒れ方、サウナからあがってシャワーで汗を流した後、ふらついて倒れて頭を打って救急搬送。 長時間入り過ぎなんだよ、サウナに。しかも、軽く酒を飲んでいたと。馬鹿なんでしょうか。物事には程度ってものがあんだろ。具合悪

    サウナでぶっ倒れた馬鹿に告ぐ、いい歳してサウナでととのってる中年男子は考え直せ! 【山本一郎の視点】お前はもう健康をサウナで削れるほど若くない | JBpress (ジェイビープレス)
    djkaz
    djkaz 2024/05/17
    一週間ほど前に「おじさんたちが来なくなって…「サウナブームのピークは終わった」火付け役が語る…」という記事で「熱波師」とやらを創造した話が載ってた。それにまんまと載せられた人達の話なわけね。
  • 寮生活の不登校児ら4人に違法労働か、11歳にショベルカー運転させた疑いも…労基法違反容疑

    【読売新聞】 15歳未満の児童4人にトラックでの荷降ろしなどの仕事をさせたとして、愛知県警は15日、同県東海市の建設会社代表の男(46)(名古屋市港区)ら2人を労働基準法違反容疑で逮捕したと発表した。逮捕は13日。児童4人は、男が運

    寮生活の不登校児ら4人に違法労働か、11歳にショベルカー運転させた疑いも…労基法違反容疑
    djkaz
    djkaz 2024/05/16
    「不登校児らを受け入れており、未成年約20人が寮生活を送っていた」というところがなにかデジャブだと思ったら戸塚ヨットスクールか。調べたら東海市のこの施設から戸塚ヨットまでクルマで30分ほど。
  • Appleの炎上CMにサムスンがアンサー動画 プレス機に座った女性が壊れたギターを奏でる Xで賛否に

    プレス機で楽器や画材、ゲーム機、レンズなどを破壊していく描写で物議を醸したiPad ProのCM。炎上から1週間ほど経った5月15日(現地時間)、韓国Samsung Electronicsがアンサー動画をX(旧Twitter)に投稿した。 動画は、破片や残骸などが散乱した空間を歩く一人の女性が、壊れたギターを手に取り、Samsungのタブレット端末「Galaxy Tab S9」で譜面を見ながら、弾き始めるというもの。座っているのは、AppleのCMに登場したプレス機の台座を彷彿とさせる、側面にカラフルなペンキが垂れている巨大な金属のプレートだ。 この動画を投稿したのは、Samsung Mobileの米国アカウントで、「私たちは決して創造性を潰すことはない」(We would never crush creativity.)という文言と、「#UnCrush」というハッシュタグとともに投稿。i

    Appleの炎上CMにサムスンがアンサー動画 プレス機に座った女性が壊れたギターを奏でる Xで賛否に
    djkaz
    djkaz 2024/05/16
    "apple nokia samsung meme" で検索すると出てくる絵、テストを受けている場面で Apple の答案を覗き込んでる Samsung 。今回のも皮肉ってるつもりなのかもしれないけど、単に乗っかっただけな感がすごい。
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第1話

    LMlxoIWtd3vVhws4BEdU0ZWkNFAMZjv1 LMlxoIWtd3vVhws4BEdU0ZWkNFAMZjv1 4bff6a0762071a5fbd35fa78aa0f1e61

    ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第1話
    djkaz
    djkaz 2024/05/09
    血糖スパイクで「至ってしまう」という言い回し。サウナの「整う」に続いて流行りそうな予感…(;゚д゚)ゴクリ… というよりこのテンポとノリ、テレ東のドラマのようで、初めからそれを狙って作ってるような感じ
  • Apple、楽器や画材等のクリエイター向けの道具を片っ端からプレス機で破壊。映像を全世界に配信 - すまほん!!

    Appleは新製品発表会を開催、新型のiPad Pro/Air, Apple Pencil Proを発表しました。 Appleはこの発表会で、数々の楽器や画材、カメラレンズ、ゲーム機を次々とプレス機で破壊する映像を配信しました。 Appleは作曲や動画編集、写真現像、プログラミングといったクリエイターの使用に耐える製品を開発・販売することで知られている企業で、高いブランド力があり、時価総額は世界第一位です。 発表会で意図せずうっかり流れてしまったわけではなく、ティム・クックCEOも自らSNSにて該当シーンを再配信しています。 Meet the new iPad Pro: the thinnest product we’ve ever created, the most advanced display we’ve ever produced, with the incredible pow

    Apple、楽器や画材等のクリエイター向けの道具を片っ端からプレス機で破壊。映像を全世界に配信 - すまほん!!
    djkaz
    djkaz 2024/05/08
    ネガティブな意見は多いけど、映像作品の意図は実にわかりやすい。楽器やカメラなど趣味の品物が破壊されるというショッキングな場面に対して拒否反応を起こす人はいるだろうけどね。
  • 「10代で聴いていた音楽が生涯にわたって影響を与える」「新しい音楽の発見は24歳でピークを迎える」など音楽と年齢に関する調査結果が報告される

    好きな楽曲やアーティストは年齢を重ねるごとに移ろうものです。しかし、これまでの調査で10代の頃に好きだった楽曲が生涯にわたっての音楽の好みに大きな影響を与えることや、新規に音楽を発見できるのは30歳までということがわかっています。 When Do We Stop Finding New Music? A Statistical Analysis https://www.statsignificant.com/p/when-do-we-stop-finding-new-music データジャーナリストのダニエル・パリス氏によると、さまざまな楽曲や音楽ジャンルを聴き、もっと聴きたいという個人の欲求や能力は「オープンイヤー」と呼ばれるとのこと。これまでの研究で、思春期の若者はより高いレベルのオープンイヤーを示し、多様な音楽ジャンルを探求し、音楽鑑賞に対する意欲が高いことが示されています。 また、

    「10代で聴いていた音楽が生涯にわたって影響を与える」「新しい音楽の発見は24歳でピークを迎える」など音楽と年齢に関する調査結果が報告される
    djkaz
    djkaz 2024/05/07
    「むかし家族旅行とか行くと親父がカーステレオで山口百恵とか加山雄三とか延々と流してて、何で最先端のミスチルとかオザケンとか聴かねえんだろ、何で親父の耳は旧石器時代で更新止まってんだろと不思議だった…」
  • 古舘伊知郎、日本に報道の自由「ない」民主党政権時代「大臣クラスから直で番組に電話が…」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    フリーの古舘伊知郎アナウンサー(69)が、5日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演。日の報道の自由について言及した。 国際NGO「国境なき記者団」は3日、2024年の「報道の自由度ランキング」を発表。調査対象の180カ国・地域のうち、日は70位(前年68位)だった。 古舘アナは日に報道の自由があるかについて、「ない」とし、パネルに「民主党政権時代、大臣クラスからクレームが来た」と掲げた。 古舘アナといえば、04~16年まで、テレビ朝日系報道番組「報道ステーション」のMCを務めていたが、「09年に民主党が政権を取った以降の印象で言うと、結構大臣クラス、政治家から直で番組なりに電話がかかってきて『あのキャスター黙らせろ』とか、『すぐ謝罪しないと困る』とか言ってくる感じがあったんですよ。ええって思ってたんですよ」。 12年に自民党が政権を取り戻し、第2次

    古舘伊知郎、日本に報道の自由「ない」民主党政権時代「大臣クラスから直で番組に電話が…」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    djkaz
    djkaz 2024/05/06
    「安倍政権は会見での質問制限」とかいうのが上位にいるが、望月みたいに支離滅裂な記者がいたり、朝日毎日のように時間が来たのにたち去り際に「質問に答えてください!」と大声出したりする印象操作に釣られてるね
  • 外国人観光客のローソン+富士山の写真撮影 マナー違反問題について

    山梨県富士吉田富士五湖(富士河口湖町、船津、小立、鳴沢、勝山、山中湖)の歯医者「井ビシ歯科医院」は一般歯科(むし歯・歯周病・小児歯科・親知らず抜歯)やインプラント・矯正歯科(小児矯正・裏側矯正)も専門医による連携治療が特徴。痛みのない無痛治療、CT・マイクロスコープ精密治療。治療相談、急患・当日予約も可能です。

    外国人観光客のローソン+富士山の写真撮影 マナー違反問題について
    djkaz
    djkaz 2024/05/02
    ストリートビューでは一年前には中国語の警告が貼られてあったから、かなり前から問題になってたんだね。SNSで問題あることがバズってマスコミが取り上げないと対策されない同種の場所は国内あちこちにありそう。
  • 展示会で過剰な呼び込みをやめてもらえませんか?っていうお話。|原田篤史_独立系水処理エンジニア

    ※かなり燃えてきたようなので、当初から内容修正してます。 先日、ビッグサイトで開催されている「Japan IT Week」に参加してきました。 この展示会、IT関連では一番大きな展示会、という事で、各メーカーさんともにかなり力を入れて参加している展示会だと思います。 ただ、その「力を入れている」が行き過ぎちゃって、かえって治安が悪くなっているなぁ〜なんて思ったので、今日はそのことについて書いてみたいと思います。 主催のRX Japanさん:過度な呼び込みをしている一部企業のせいで、展示会全体のイメージが下がってますよ。早めの対策を。 コンパニオンの皆さん:私も含め、皆様の絶え間ぬ努力を理解できない人間が多数いました。プロフェッショナルリズムを理解できなくてスイマセン。 参加者の皆さん:悪いのは過度な呼び込みをしている企業や個人です。現場の人に八つ当たりはしないでくださいね。 過度な呼び込み

    展示会で過剰な呼び込みをやめてもらえませんか?っていうお話。|原田篤史_独立系水処理エンジニア
    djkaz
    djkaz 2024/04/29
    誰か修正前の文章を保存してる人はいないのか? / 「クラウドサービスのチャラついた」というのはほんとそれ。レイヤーが上がれば上がるほどチャラくなっていく。そういうのまで "IT" と名乗らせるのはどうなのかと。
  • 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位

    モバイル通信品質の調査・分析を行う独立系の調査会社Opensignalは、4月24日に国内における最新のモバイルネットワーク体感レポートを発表した。同日、報道関係者向けの説明会がオンラインで開催され、Opensignalの主席アナリスト、ロバート・ヴィルジコウスキー氏がレポートの内容を紹介した。 分析の指標には、アップロードやダウンロードのスピードだけでなく、ゲームやビデオ、音声アプリなどのユーザーエクスペリエンス(体感)、エリアカバレッジや、ユーザーのネットワーク接続時間の割合を示す「利用率」「一貫した品質」(ユーザーが一般的なタスクを完了できる頻度)なども調査している。 5Gビデオ体感でソフトバンクが1位、音声アプリの全体的な体感で楽天モバイルが1位 最新の調査では、5Gビデオ体感でソフトバンクが2024年も国内1位を維持した。ただ、日の5Gビデオ体感は世界でもレベルが高く、4キャリ

    通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位
    djkaz
    djkaz 2024/04/26
    楽天モバイルの 5G が繋がるようになった来たけど、 au と比べても遥かに速い。そして 5G から 4G へも落ちにくい。今はユーザーが少ないからかもしれないけど、これぞ 5G といった体感が気持ちいい。
  • 次世代通信「6G」のロゴ決まる

    次世代通信「6G」のロゴ決まる
    djkaz
    djkaz 2024/04/25
    「特集:新型コロナウイルス」のトップがこれで、「6G」のロゴがでかでかと出てるんだけど、はてなは何考えてこれを分類してんだ?陰謀論者に対するカウンターのつもりなのか、陰謀論者に餌を与えてるのか。
  • 【速報】神奈川県警川崎警察署の49歳警部補を逮捕 暴力団幹部に個人情報を漏らした疑い  | TBS NEWS DIG

    神奈川県警の暴力団対策課に所属していた49歳の警部補が暴力団幹部に個人情報を漏らしたとして逮捕されました。神奈川県警川崎警察署、刑事第二課の高橋一大容疑者(49)は2021年、神奈川県内などで指定暴力団稲川…

    【速報】神奈川県警川崎警察署の49歳警部補を逮捕 暴力団幹部に個人情報を漏らした疑い  | TBS NEWS DIG
    djkaz
    djkaz 2024/04/25
    川崎署の斜め向かいに防犯カメラ大量につけた見るからにそのスジの家がある時点で、合法的に守ってもらってるようなもの。昔っからズブズブなわけだし、神奈川県警だし、お察しとしかいいようがない。
  • ツーリング雑誌編集長がこっそり教える房総半島の穴場ドライブスポット10選!半島南部の絶景、ご当地グルメなど徹底紹介 #くるまも - くるまも|三井住友海上

    こんにちは。ちょっとディープな日全国の旅をお届けするツーリング雑誌『モトツーリング』の編集長、神田英俊です。 この雑誌は隔月で発刊中の旅雑誌ですが、日全国の穴場的秘境や絶景ロードや郷土グルメといった旅情報をお届けしています。記事をつくるにあたっては、必ず現地で実走取材を行い、地域の知られざる郷土文化や道路史といった少々ニッチな部分も合わせてお伝えするべく、日中を走り回っています。 稿は、そんな僕が、ぜひ足を運んでいただきたい房総半島のオススメスポットの紹介です。今回は都内からもアクセスしやすく潮風を感じる爽やかな半島南部に焦点を絞り、内房(東京湾沿岸)と外房(太平洋沿岸)の2エリアに整理し、週末の日帰りドライブでも抜群の充実感を楽しめる、ちょっと穴場なポイントを厳選しました。 厳選ドライブスポットお品書き 海と山と断崖と! 絶景&観光スポット×6 鋸山は「地獄覗き」だけじゃない!

    ツーリング雑誌編集長がこっそり教える房総半島の穴場ドライブスポット10選!半島南部の絶景、ご当地グルメなど徹底紹介 #くるまも - くるまも|三井住友海上
    djkaz
    djkaz 2024/04/24
    「川崎浮島本線料金所」ってどこだろ?木更津金田本線料金所のことを言いたかったのかな?湾岸&K7との川崎浮島ジャンクションだとしたら、朝6時台からアクアトンネルがすでに渋滞しているから8時台だと遅いよ。
  • 白人のカップルが入店してきたら「日本語が分からないと対応ができない」と伝えた。「no English menu?」と英語で聞いて来たから「ない」と答えた

    黒かどや @kadoya1 昨日は白人のカップルが入店してきたから「日語が分からないと対応できない」と伝えたらポカンとして「no english menu?」と英語で聞いてきたから「ない」と日語で答えてやった。ここは日だ。俺も英語の国に行ったら英語を喋る。日では日語を喋る努力をしろ。無理なら通訳を連れて来い。 2024-04-20 01:17:10

    白人のカップルが入店してきたら「日本語が分からないと対応ができない」と伝えた。「no English menu?」と英語で聞いて来たから「ない」と答えた
    djkaz
    djkaz 2024/04/22
    炎上商法でおなじみのかどやじゃねーか。いちいち反応してまとめるだけ店の宣伝になるインプレゾンビと同類。客を「アル中」呼ばわりして憚らない店主は、ポリコレ棒振り回してる様子を見て高笑いしてるよ。
  • 「東洋一のつり橋」と呼ばれた橋は今・・・赤色がピンクに、重さ1キロの金属片が落下9年間大規模修繕なし「早期無料化の代償」か | TBS NEWS DIG

    北九州市のシンボル「若戸大橋」の老朽化が進んでいます。建設から60年を超え、安全な橋を維持していくためには定期的なメンテナンスが欠かせませんが、ここ数年、その予算が十分に投入されていたのか、疑問の声…

    「東洋一のつり橋」と呼ばれた橋は今・・・赤色がピンクに、重さ1キロの金属片が落下9年間大規模修繕なし「早期無料化の代償」か | TBS NEWS DIG
    djkaz
    djkaz 2024/04/15
    「2018年に通行料金が無料化された若戸大橋。北橋前市長が就任前から公約に掲げ〜」。この市長、当選当時は民主党。やっぱり碌な政策をしない民主党。なんでもかんでも無料化すれば良いというものではない民主党