タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田と男女に関するgonaiのブックマーク (5)

  • 恋愛も科目にして熱を入れて勉強するというのはどうだろう。 人生で必要不..

    恋愛も科目にして熱を入れて勉強するというのはどうだろう。 人生で必要不可欠なのに、大人になっていきなり手遅れなの初見殺し過ぎるだろ。

    恋愛も科目にして熱を入れて勉強するというのはどうだろう。 人生で必要不..
    gonai
    gonai 2024/04/20
    「せんせー、増田くんがキモいのでペア替えてくださーい」
  • 男性は自分が履かせてもらっている下駄に気付けない

    だから安易に女性に対して自己責任論を展開できちゃうんだよね 例えば男性管理職に対する意識調査結果があるのだが 部下の性別による熱心さの違い①14.5%の男性管理職が男性部下をより熱心に育成していると回答している ②31.4%の男性管理職が男性部下により責任の重い仕事を与えていると回答している ③17.2%が女性部下よりも男性部下に意識して試練を与えていると回答している また、①に該当する男性管理職のうち72.7%の男性管理職が男性部下により困難な仕事を与えていると回答している ちなみに女性管理職にも同じ問いをしているのだが 例えば男性部下に意識して試練を与えているかという設問には 5.9%が女性部下よりも男性部下に意識して試練を与えていると回答しており 男性管理職に比べるとかなり平等であるのがわかる 既存の男性管理職が男性部下を重用することでまた男性管理者が誕生しまた男性部下を重用するルー

    男性は自分が履かせてもらっている下駄に気付けない
    gonai
    gonai 2023/01/19
    男は何も考えずに立候補する人が多いけれど、女でそういうのは少ない。アピールの度合いはこの数字に影響あるのか調査してんの?
  • なんでフェミって結婚相手の条件は年収ン百万とかいう女を糾弾しないの?

    これって性役割の固定化ですよね? つまり男の年収で生活していこうという姿勢の表れなわけじゃん 男の年収が400万だとしてお前が400万稼げば世帯年収800万だよね?なんでそうしないの? それは女が男の年収で生きていこうという考えを持っているから。つまり女子供は養われろという価値観を持っているから なんでフェミはそんな女に価値観のアップデートを迫らないの?こういうやつがいるから女性っていつまでたっても「女子供」扱いなんじゃないの? これを突き詰めれば「女は下方婚しないですよね?」っていうブコメにも一定の説得力が与えられるよね? 価値観アップデートされてれば女は下方婚するよね?男が稼ぐべきっていうのは性役割だし男に養われたいというのもそれじゃん 女が働いて稼いで男を養ってこそ新時代だし平等ってもんだろ いや、能で女は稼ぐ男を選ぶんですう~とかいうならそれは一定の理解は示すよ?生物としての

    なんでフェミって結婚相手の条件は年収ン百万とかいう女を糾弾しないの?
    gonai
    gonai 2022/12/07
    田嶋陽子「何十年も前にもうやっているが?」
  • ツイフェミやってるけど本音言わせて

    何で園子温は弱火でたわわは強火で燃えるのかとか言われてるけど そんなの察してよ 全女が嫌いな対象っていうのは雑魚男なの 別に自分を引き上げてくれる強男なら権力振るおうが利用するだけだからいいの ホストだって女をもの扱いしてくるようなやつもいるけど、ホストはイケメンなの 分かる? 雑魚男とか雑魚男の性対象とか目に入ってくるだけでキモいの 分かるでしょ? Twitterは実名でやってるから言えないから言わせて まとめるとこういうこと 利用できるなら強い男がやらかすのはあり 癒やしてくれるイケメンなら利用されるのもあり 雑魚男は目に入ってくるようなところに現れるな 以上

    ツイフェミやってるけど本音言わせて
    gonai
    gonai 2022/05/08
    釣りだからと言って、増田の性別が男とは限らんでしょ
  • 結局みんな女体が好きで女は嫌い

    男の妄想が詰まっている漫画やアニメなどの作品に、悪い意味で女性らしい性格のキャラクターはいない、または敵となるキャラクターとして排除される存在として描かれる。 無口で大人しいキャラクターは男女などの人格の無い存在であり、勝ち気で元気なキャラクターは女体を持った男なのである。 「こういうのがいい」という作品があるが、あれなんか正に女体を持った男が盛りのついた高校生のようにまぐわう話で、あれが男の憧れの一つなんてのは「女が嫌い」という内容の肯定とも言えるだろう。 そもそも男の方が女よりも女体が好きと言えるところがある、女装する男の多くがどこにそんな格好をしている女がいるんだというようなミニスカートやフリフリな格好を好むところなども、女性社会に馴染んで女性として生きたいのではなく、女体の美しさがより強調されるような格好こそが良いと思うからだろう。 これは決して男性が優れている、女性が劣っていると

    結局みんな女体が好きで女は嫌い
  • 1