タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

科学とCOVID-19に関するgreenbowのブックマーク (7)

  • 2023ノーベル生理学・医学賞にカリコ氏ら コロナワクチン開発に貢献 | NHK

    ことしのノーベル生理学・医学賞の受賞者に新型コロナウイルスのmRNAワクチンの開発で大きな貢献をしたハンガリー出身で、アメリカの大学の研究者カタリン・カリコ氏ら2人が選ばれました。 スウェーデンのストックホルムにあるノーベル賞の選考委員会は日時間の午後7時前に記者会見し、ことしのノーベル生理学・医学賞に、新型コロナウイルスの「mRNAワクチン」の開発で大きな貢献をした ▽ハンガリー出身で、アメリカのペンシルベニア大学の研究者、カタリン・カリコ氏と ▽同じくペンシルベニア大学のドリュー・ワイスマン氏の2人を選んだと発表しました。 カリコ氏らは人工的に合成した遺伝物質のメッセンジャーRNA=mRNAをワクチンとして使うための基礎となる方法を開発しました。mRNAにはたんぱく質を作るための設計図にあたる情報が含まれています。 これを人工的に設計し、狙ったたんぱく質が作られるようにして体内で機能

    2023ノーベル生理学・医学賞にカリコ氏ら コロナワクチン開発に貢献 | NHK
  • イベルメクチン、 誤った科学が生んだ新型ウイルス「特効薬」 - BBCニュース

    画像説明, ブラジルのボルソナロ大統領の支持者集会で抗寄生虫薬「イベルメクチン」を模したサインを掲げる女性 「イベルメクチン」は新型コロナウイルス感染症COVID-19の「奇跡の」治療薬と呼ばれ、ワクチン反対派に支持されているほか、一部の国の保健当局が使用を推奨している。しかし、BBCの取材で、この薬を推進している人々が根拠としている多くの重要な研究には、深刻な誤りがあることが明らかになっている。

    イベルメクチン、 誤った科学が生んだ新型ウイルス「特効薬」 - BBCニュース
    greenbow
    greenbow 2021/10/09
    うーむ… “どんな証拠があればイベルメクチンは効かないと納得するのかと問われると、ローリー博士は「イベルメクチンは効く。何も私を納得させることはできない」と答えた。”
  • 新型コロナ 東京都で診断されていない感染者はどれくらいいるのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    東京都の新規感染者数は現在も1日当たり5000人前後と非常に高い水準で推移していますが、SNSなどでは「ピークアウトが近いのでは?」という声が聞かれるようになってきました。 一方、東京都の専門家は「診断されていない感染者が多くいるのではないか」という懸念を示しています。 都内の感染者は当に減ってきているのでしょうか?東京都の新規感染者の報告数は、実際の感染者数をどれくらい正しく反映しているのでしょうか? 東京都の感染者数の推移は「やや増加〜横ばい」に東京都における新規感染者数(東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト) 東京都における新型コロナ新規感染者数は7月下旬から8月中旬までの急激な増加ペースと比べると、現在は緩やかな増加もしくは横ばいになってきました。 現在も非常に多くの感染者が発生していることには変わりありませんが、増加ペースだけを見れば良い兆候と言えます。 しかし、東京都の専

    新型コロナ 東京都で診断されていない感染者はどれくらいいるのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    greenbow
    greenbow 2021/08/22
    さすがに「ピークアウトが近いという考えは誤り」と断言するのはダメでしょ。科学ではなくただの憶測になってしまう。 > ブコメ
  • 入院した“感染経路不明”の人 多くが感染リスク高い行動 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染して入院した人のうち、感染経路が不明とされた人に対し、国立国際医療研究センターのグループが詳しく聞き取ったところ、多くが複数で会するなど、感染リスクが高い行動を取っていたことが分かりました。 国立国際医療研究センターの森岡慎一郎医師らのグループは、ことし6月末までのおよそ1か月間に、新型コロナに感染して入院した20歳以上の患者のうち、感染経路が不明とされた22人に、発症前2週間の行動の詳しい聞き取りを行いました。 その結果、およそ3分の2の14人は、友人など複数での会や、大人数での誕生会、それにマスクなしで室内での音楽ライブに参加など、感染リスクが高い行動を取っていたことが分かりました。 またマスクを着けずに、仕事のあとで職場で会話していたケースもありました。 こうした行動を取ったことについて聞いたところ、「外が感染のリスクだとは知らなかった」とか、「職場では

    入院した“感染経路不明”の人 多くが感染リスク高い行動 | NHKニュース
    greenbow
    greenbow 2021/08/01
    まあ本当にただ知らなかったんだと思う。ニュースを見ない、読まない層にはどうやって周知するべきなんだろう。 “「外食が感染のリスクだとは知らなかった」とか、「職場ではマスク着用は不要だと思っていた」など
  • 再検証性がある数理モデルが公開されてない 毎週計算方法を変えている ..

    再検証性がある数理モデルが公開されてない 毎週計算方法を変えているパラメータは人力抽出この3点はヤバさのハッピーセットなんやが、未だにknoa氏を有難がろうとしてる連中は、それが分からんのやろなーって思ったわ。 こんなもんをそこそこの理系大学で卒業研究として出そうとしても、担当教授に卒業可能な研究成果として認められない程ハチャメチャなんや。 再検証性がある数理モデルが公開されてないこれは何度も指摘されてる訳やが、予測モデルが存在しなければ誰にも再検証できないし、予測の尤もらしさが検証できない。例えばや、毎日我々が参考にする天気予報にも、当然やが予測に用いた数理モデルが存在する訳や。 それを元にスパコンで計算して過去の例と付き合わせ、予測精度や誤差まで検証したうえで、「こんな感じの精度のモデルをつこうてるから、参考にすべきところは参考にしてな」って予報を日々公開してるんやな。 可笑しいと思っ

    再検証性がある数理モデルが公開されてない 毎週計算方法を変えている ..
    greenbow
    greenbow 2021/07/27
    ここには反対。客観的な根拠が無いのなら、誰の予測だろうと信頼性は無いのです。 “予測の信頼性が全く客観的に示されてない以上は、予測した本人の信頼性の無さが問題になるのも避けられんわなあ。”
  • 重症者数は増えていないから問題ない派の欺瞞

    [B! COVID-19] 東京都 新型コロナ 1人死亡 1271人感染確認 3日連続1000人超 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/k10013142781000.html id:koutatan 感染者は急増しているにも関わらず重症者は昨日より4人減った。死者はわずか1人。mRNAワクチン接種により日ではコロナは死なない病気になりつつある。日がこれからインドネシアのようになることはありえない。 id:metaruna いや、だからワクチンは感染自体を防がないんだから感染者をKPIにしてたらいつまでも終わらんだろ。現にワクチン効果で高齢者の重症者数は著しく減少している。感染者がいくら増えようと医療回るならいいんだって! id:KAN3 重症

    重症者数は増えていないから問題ない派の欺瞞
    greenbow
    greenbow 2021/07/17
    「分からない」が科学的に正しいのでは。科学を蔑ろにするべきじゃない。 “彼らの希望通りにしていたら、7月14日の数字はいまごろどうなっていただろうか?”
  • 拝啓 コロナに関わるみなさまへ

    溜まった思いを書き散らしました。 拝啓 すべてのみなさまへワクチンを打って安心するのは、まだ早いです さすがに1回目の接種の翌日からマスクを外して動き回るような人はいないと思いますが、効果が十分あらわれるとされる2回目の接種から2週間経ってもなお、安心しないでほしいという話をします。あなた自身の重症化の確率は小さくなりますが、あなたが感染しなくなるわけではありませんし、あなたを経由して周りの人に感染させる可能性は十分に残っています。特にデルタ株に対しては、ワクチン接種後に他人との接触機会を2倍にしたら、あなたが打ったせっかくのファイザー製ワクチンの効果も、あなたが疑問視している中国製のワクチンを打ったのと変わらないレベルになってしまいます。まして、接触機会を5倍にしたら、ワクチンを打っていないのと同じです。周りの人のことを思いやれるなら、羽を伸ばすのは周りの人も含めてワクチンが行き渡ってか

    拝啓 コロナに関わるみなさまへ
    greenbow
    greenbow 2021/07/13
    素人の予測が毎日ホッテントリに入ってるのはちょっと危険だなと思ってた。これもデマと大して変わらないと思うのよね。
  • 1