タグ

ネタに関するhayakuzakaのブックマーク (4)

  • 国民 玉木代表 立民と政権担う可能性に否定的な考え | NHK

    国民民主党の玉木代表は、立憲民主党とともに政権を担う可能性について、憲法や安全保障など基的な政策が一致していないとして、否定的な考えを示しました。 立憲民主党の泉代表は、ガソリン税の上乗せ部分の課税を停止する「トリガー条項」をめぐり、国民民主党の玉木代表と今週中にも会談することを明らかにしました。 これについて玉木氏は、党大会のあとの記者会見で「どのような形で行うか決まっていないが、政策的に一致する政党とは協力していく方針なので、それに基づいて取り組んでいきたい」と述べ、前向きに対応する考えを示しました。 そのうえで、立憲民主党とともに政権を担う可能性について、「内閣を構成するなら、基となる政策、安全保障やエネルギー、憲法で一致しないとバラバラになる。現在の立憲民主党がそれを満たしているかというと満たしておらず、人によって言うことが違う」と指摘し、否定的な考えを示しました。 一方、国民

    国民 玉木代表 立民と政権担う可能性に否定的な考え | NHK
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2024/02/13
    「党首が私であるところの『国民維新希望の民社党』しか認めない。元宏池会の人と自民党の心ある有志の合流は認める。あ、初代党首は小池さんでも、…まあ、いいです。」
  • 首相年頭会見 「異次元の少子化対策」と経済好循環、重点政策に | 毎日新聞

    岸田文雄首相は4日、三重県伊勢市で年頭の記者会見を開き、「覚悟を持って先送りできない問題への挑戦を続ける」と述べた。重点政策として、日経済の新しい好循環の基盤づくりと「異次元の少子化対策」を挙げた。 経済の好循環をめぐっては、「この30年間、企業収益が伸びても期待されたほどに賃金は伸びず、想定された…

    首相年頭会見 「異次元の少子化対策」と経済好循環、重点政策に | 毎日新聞
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2023/01/05
    「異次元の少子化対策」>いきなり、15~25歳くらい(教育済)のがガンガン生まれてくるようになるのかな?人口孵化器の開発が待たれますね。
  • 2023年は左派リベラル終息の年になるのかな

    Colaboのおかげで左派、リベラル生活保護不正受給のイメージ定着は避けられない 増田の知人の中で、左派の思想の人はごく一部除いてここ数日完全ダンマリ。ごく一部の人は「あれは境界知能」とか無理筋のColabo擁護をしてる ウィキペディアでは2019年あたりから左派思想アカウントが暴走して長期ブロックされたり多重アカウントをやらかして無期限ブロック(事実上の追放)が目立ってきてる。多重アカウントは10年前は右派アカウントの十八番だったが左右逆転した。 そいえば昔多重アカウントがバレて管理者辞任した海獺はリベラルだったな。先日の太田弁護士とかも(場所は違えど)そうだが、リベラルが多重アカウントをやらかすのが恒例となってきたな。今年はさえぼーがブロック対象になりそう。 2023年末は左派、リベラルが自らの不正行為で自爆して終息した年として歴史に残るかもね

    2023年は左派リベラル終息の年になるのかな
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2023/01/04
    これが終息するのなら有難い→The Liberal Democratic Party of Japan
  • 裏紅白歌合戦2021

    つなぎ版ネット版ぴぴぴくらぶ裏紅白2021 つなぴへ 裏紅白チャット(12/31 19:15~) (クリックしただけではチャット入室しません。閲覧してることも入室者に分かりません。)

    裏紅白歌合戦2021
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2021/11/19
    う~ん、今年の特徴は、演者は「大御所のマンネリ(ギャラより箔の人たち)」と「一過性の話題重視新人(一回出とけばギャラ上がる)」の格差拡大と、スタッフの少数精鋭(実務的)かな。予算削減が図られてないか?
  • 1